商品件数:36 31件~36件 (2ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2 
この「言い回し」で10倍差をつける(小学館新書)
著者:金田一秀穂
出版社: 小学館
発売日: 2014年04月18日
デキる大人に必須のスマートな日本語講座。  昨年、日本がサッカーW杯出場を決めた深夜、渋谷に集まり大騒ぎをする若者達を相手に軽妙洒脱な話術で1人の逮捕者もけが人も出さずに収めたDJポリスが話題を呼びま……続きを見る
価格:385円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
気持ちにそぐう言葉たち
著者:金田一秀穂
出版社: 清流出版
発売日: 2013年11月22日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「世界一受けた……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
お食辞解
著者:金田一秀穂
出版社: 清流出版
発売日: 2009年12月15日
「食」という言葉から思い付くこと、ウンチクをユーモアたっぷりに語る、金田一先生のゆるーく楽しい「食語」エッセイ。 続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
ことばのことばっかし 「先生」と「教師」はどう違うのか?
著者:金田一秀穂
出版社: マガジンハウス
発売日: 2014年02月28日
金田一先生の痛快日本語講座、ただいま開校!雑誌「ダカーポ」で連載された、痛快日本語コラム全104本! なぜ、ゴミはカタカナで書かれるのか?なぜ、オリンピックを「五輪」と書くのか?なぜ、ウサギは匹ではなく……続きを見る
価格:612円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
しってる?しらない? 漢字びっくり事典
著者:こざきゆう, 金田一秀穂
出版社: ポプラ社
発売日: 2023年11月28日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 漢字の歴史やな……続きを見る
価格:1,320円
私たちはどう生きるか コロナ後の世界を語る2
新型コロナで世界は大変容した。経済格差は拡大し社会の分断は深まり、暮らしや文化のありようも大きく転換した。これから日本人はどのように生き、どのような未来を描けばよいのか。多分野で活躍する賢人たちの思……続きを見る
価格:790円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2 

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)