商品件数:13 1件~13件 (1ページ中 1ページめ)
地形と日本人 私たちはどこに暮らしてきたか
著者:金田章裕
出版社: 日経BP
発売日: 2020年09月10日
○本書は、私たちが暮らす場所の地形にはどのような特性があって、どう変化してきたのかについての見方を紹介する歴史地理学入門。近年各地で発生している水害や地形災害は、単に地球温暖化や異常気象だけで説明で……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
かくされてきた戦争孤児
著者:金田茉莉
出版社: 講談社
発売日: 2020年03月06日
戦争孤児だった著者が、自身の境遇と仲間の証言、データから調査 戦後に生きた孤児たちの真実を明かす 戦争孤児の実態伝承によって「吉川英治文化賞」を受賞した著者が 長きに渡り調査してきた「戦争孤児実態調査……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
景観からよむ日本の歴史
著者:金田章裕
出版社: 岩波書店
発売日: 2020年11月26日
私たちが日ごろ何気なく目にする景観には,幾層にも歴史が積み重なっている.「景観史」を提唱してきた歴史地理学者が,写真や古地図を手がかりに,景観のなかに人びとの営みの軌跡を探る.古都京都の変遷,古代の……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
道と日本史
著者:金田章裕
出版社: 日経BP
発売日: 2024年03月12日
日本の道はかくも変転した! 律令国家が作った古代の直線道。藤原仲麻呂の逃亡ルートとは。耕やされ、家が建ち、削られていく京都の大路。34回にわたった後白河法皇の熊野詣。京鎌倉往還の旅人が見た尾張の農村風……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
なぜ、日本には碁盤目の土地が多いのか
著者:金田章裕
出版社: 日経BP
発売日: 2023年01月12日
私たちが目にする日本の農地には、とりわけ方形(正方形や長方形などの四角形)のものが多い。市街地でも、多くの街路が碁盤目のように直角に交差しているのが普通だ。一つひとつの宅地や施設の敷地もまた、方形の……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
あどうがたり : 若狭と越前の民俗世界
著者:金田久璋
出版社: 福井新聞社
発売日: 2013年07月05日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 古老の昔話を聞……続きを見る
価格:996円
ベルリン建築日和
著者:金田 真聡
出版社: マイナビ出版
発売日: 2015年11月30日
日本でサラリーマン建築士をしていた著者。30歳を迎えたある日、一念発起してドイツ・ベルリンへ。現地で、建築士として働くことを決意する。そんな著者が綴る、ベルリン生活のエッセイ。「第一話 ベルリンの家」……続きを見る
価格:605円
つなぐ時計ー吉祥寺に生まれたメーカー Knotの軌跡ー
著者:金田信一郎
出版社: 新潮社
発売日: 2020年07月24日
海外ブランド時計の販売で成功した遠藤弘満は、ある日社長の座を失う。絶望のなかで見つけたのは、自分のブランドを作る夢だった。遠藤は全国を訪ね歩き、地方に埋もれた技術や伝統工芸を結集して、「本物の日本製……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
東日本大震災
著者:金田諦應
出版社: 春秋社
発売日: 2021年04月10日
今年は東日本大震災10周年を迎えた。未曾有の大震災にさいし、当事者として傾聴移動喫茶「カフェ・デ・モンク」を立ち上げ、広範囲な被災地を巡り、10年に及ぶ被災者支援活動に従事。人間の生死を見据え、〈宗教……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
琵琶湖
著者:金田章裕
出版社: 平凡社
発売日: 2022年09月20日
琵琶湖は日本の歴史において常に重要な役割を担い、地勢的にも特徴が際立つ。その特殊性を人文・歴史地理学の第一人者が解説する。 続きを見る
価格:2,464円
世代間交流学の創造
著者:草野篤子, 柿沼幸雄, 金田利子, 藤原佳典, 間野百子
出版社: あけび書房
発売日: 2023年06月01日
「無縁社会」の異常な広がり。その克服のために今すべきことは何か…。 競争原理・効率優先を旗印に人々を孤立化させる「世代交代型社会」から、幼児もお年寄りもが自然に交流し合える多世代協働・世代間交流型社会……続きを見る
価格:2,323円
日本の敬語
著者:金田一京助
出版社: 講談社
発売日: 2022年03月09日
東京は京都より敬語が多い? 「ご遠慮ください」は失礼? 「お前」は敬語だった? 貴人は「する」より「なる」? 「敬語は日本語の美しさである。しかし、度をすぎるとうんざりする。」敬語はなぜ生まれたのか……続きを見る
価格:935円
私たちはどう生きるか コロナ後の世界を語る2
新型コロナで世界は大変容した。経済格差は拡大し社会の分断は深まり、暮らしや文化のありようも大きく転換した。これから日本人はどのように生き、どのような未来を描けばよいのか。多分野で活躍する賢人たちの思……続きを見る
価格:790円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)