商品件数:14 1件~14件 (1ページ中 1ページめ)
新訳ベルクソン全集2 物質と記憶 身体と精神の関係についての試論
著者:アンリ・ベルクソン
出版社: 白水社
発売日: 2014年01月17日
イメージ概念を中心に据え、精神と物質の実在を肯定しながら、心身二元論を深化させ、心身合一への展望を語るベルクソン。科学と哲学を統合するベルクソンのほんとうの主著。 続きを見る
価格:2,640円
物質と記憶
著者:アンリ・ベルクソン
出版社: 講談社
発売日: 2019年05月10日
フランスを代表する哲学者アンリ・ベルクソン(1859-1941年)が残した主著の一つである『物質と記憶』(1896年)については、すでに7種もの日本語訳が作られてきた。そのすべてを凌駕するべく、第一級の研究者が満……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
新訳ベルクソン全集1 意識に直接与えられているものについての試論
著者:アンリ・ベルクソン
出版社: 白水社
発売日: 2014年01月17日
哲学者であるとともに数学者・文学者であり、仏教にも造詣が深い──ベルクソンの統一的な全体像がわかる、本邦初の個人完訳! 全7巻+別巻の口火を切るのは『時間と自由』として有名な論考。 続きを見る
価格:2,200円
創造的進化
著者:アンリ・ベルクソン, 合田正人, 松井久
出版社: 筑摩書房
発売日: 2015年08月28日
生命は、「生の弾み“エラン・ヴィタル”」を起爆力として、不断の変形を重ねてきた。目的的ではなく、多様な方向に自由な分岐を繰り返す生命の進化の過程ーそれはわれわれの意識にも通じるものである。時間、意識、……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
道徳と宗教の二つの源泉12(合本)
著者:ベルクソン, 杉山直樹
出版社: 中央公論新社
発売日: 2022年05月31日
概念や言葉、表象などに結晶化する以前に、それとは別の場所で端的に働いている力がある。そうした場所についての時空的見取図をつくりあげようとした「生の哲学者」の最後の主著。 【目次】 第1章道徳的責務 第……続きを見る
価格:2,915円
笑い/不気味なもの
著者:アンリ・ベルクソン, ジークムント・フロイト, 原章二
出版社: 平凡社
発売日: 2017年11月27日
『笑い』と『不気味なもの』は「反復」といった同じ現象を対象にして出会いかつ分岐する。その二つの論考を並列させると、新たな読み・新たな思考が召喚される。ジリボン「不気味な笑い」を付す。 続きを見る
価格:1,320円
物質と記憶
著者:ベルクソン
出版社: 岩波書店
発売日: 2023年06月22日
精神と物質,こころと身体の関係.アポリアと化した〈心身問題〉にベルクソンが挑む.実在論や観念論の枠組みを離れて最初から考え直してみること.そのためには問題の立て方じたいの変更が求められる.身体は生き……続きを見る
価格:1,507円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
思考と動き
著者:アンリベルクソン, 原章二
出版社: 平凡社
発売日: 2015年09月11日
ベルクソンによるベルクソン哲学の方法論指南。哲学者自身の編んだ講演・論文集が、持続と直観というベルクソン哲学の根本を、彼以前の哲学との異同にも触れつつ納得させてくれる。 続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
道徳と宗教の二つの源泉II
著者:ベルクソン
出版社: 中央公論新社
発売日: 2014年02月07日
従来の道徳論や宗教論のテーマは、かえって探求の障害にさえなる。そう考えた「生の哲学者」ベルクソンが、視界をもっぱら人間という存在に絞り込んで展開した社会哲学、歴史哲学。 続きを見る
価格:1,485円
道徳と宗教の二つの源泉I
著者:ベルクソン
出版社: 中央公論新社
発売日: 2014年02月07日
概念や言葉、表象などに結晶化する以前に、それとは別の場所で端的に働いている力がある。そうした場所についての時空的見取図をつくりあげようとした「生の哲学者」の最後の主著。 続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
時間と自由
著者:アンリ・ベルクソン
出版社: 白水社
発売日: 2013年12月27日
時間を、時計のような区切られた点の集まりではなく意識の内的持続の中に見る。19世紀実証主義哲学を批判し、人間の意識と科学の因果律の違いを説いた、ノーベル賞哲学者の代表作。(原題「意識に直接与えられてい……続きを見る
価格:1,045円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
笑い
著者:ベルクソン
出版社: 光文社
発売日: 2016年08月26日
「笑い」を引き起こす「おかしさ」はどこから生まれるのだろうか。ベルクソンは形や動きのおかしさから、情況や言葉、そして性格のおかしさへと、喜劇のさまざまな場面や台詞を引きながら考察を進める。ベルクソン……続きを見る
価格:1,023円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
笑い
著者:ベルクソン
出版社: 岩波書店
発売日: 2017年08月17日
古来多くの哲学者が人間を「笑うことを心得ている動物」と定義した。フランスの哲学者ベルクソン(一八五九ー一九四一)は、この人間特有の「笑う」という現象とそれを喚起する「おかしみ」の構造とを、古典喜劇に……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★ (3.38) → レビューをチェック
精神のエネルギー
著者:アンリベルクソン, 原章二
出版社: 平凡社
発売日: 2015年09月11日
ベルクソン自身によるベルクソン哲学入門。『物質と記憶』や『創造的進化』などの議論のエッセンスが、分かりやすくエレガントに語られる論文集。思考の躍動感を伝える見事な新訳で。 続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)