商品件数:886 241件~270件 (30ページ中 9ページめ)
«前へ [1]   6  7  8  9  10  11  12  [30] 次へ»
付加体地質学(フィールドジオロジー5)
著者:小川 勇二郎, 久田 健一郎
出版社: 共立出版
発売日: 2016年08月22日
付加体とは何であろうか? 付加体はどのようにして、また、何故できるのだろうか? 付加する場合としない場合とでは何がちがい、どこへ行けば見られるのだろうか? これらの問いに具体的に答える入門書。 日本……続きを見る
価格:1,100円
科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史
著者:山賀進
出版社: ベレ出版
発売日: 2020年11月27日
日本列島は、世界的に見ても極めて稀有なところと言えます。4枚ものプレートがひしめき合っていて、そのうち3枚のプレートが一点で接している場所が2つもあるという大変なところなのです。地球上でとりわけ地質……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
絵でわかる宇宙地球科学
著者:寺田健太郎
出版社: 講談社
発売日: 2018年11月28日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地球誕生は偶然……続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
図説 鉱物肉眼鑑定事典
著者:松原聰
出版社: 秀和システム
発売日: 2019年02月28日
価格:1,584円
おもしろくてためにならない! へんてこりんな地球図鑑
著者:岩谷圭介
出版社: 小学館
発売日: 2020年07月16日
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 意外に知らない87の地球の話。 「砂が貴重な資源になっている!?」……続きを見る
価格:990円
スター・トレック オフィシャル宇宙ガイド
著者:アンドリュー・ファゼーカス
出版社: 日経ナショナル ジオグラフィック社
発売日: 2016年09月27日
スター・トレックの映画やテレビシリーズの魅力がたっぷり詰まった一冊!「スター・トレック」の舞台となった宇宙を、さまざまなシーンとからめながら解説します。テレビ・映画を楽しみながら、星や銀河、宇宙船な……続きを見る
価格:2,640円
宇宙になぜ、生命があるのか 宇宙論で読み解く「生命」の起源と存在
著者:戸谷友則
出版社: 講談社
発売日: 2023年07月19日
宇宙に「命の星」はいくつあるか? 宇宙物理学者が、この宇宙における「生命の発生確率」を真剣に考えるとーー。 これまでも生命の発生については、「ミラーの実験」や「ドレイクの式」など、さまざまにそのアプロ……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
宇宙はどこまで行けるか ロケットエンジンの実力と未来
著者:小泉宏之
出版社: 中央公論新社
発売日: 2019年11月08日
かつて、宇宙ロケットの打ち上げといえば、国家や国際機関が手がける一大プロジェクトだった。だが、宇宙開発の主役は大学や新興企業に替わりつつある。ロケットの超小型化・量産化が進んだことで、低コスト・高頻……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (4.42) → レビューをチェック
地球規模の気象学 大気の大循環から理解する新しい気象学
著者:保坂直紀
出版社: 講談社
発売日: 2023年11月15日
風、雲、雨、雪、台風、寒波……。日々変わる天気は、「大気の大循環」と呼ばれる地球規模の巨大な循環システムの、極めてミクロな表現でしかありません。「大気の大循環」は赤道付近に大量に供給された太陽エネルギ……続きを見る
価格:1,210円
藤井 旭の天文年鑑 2024年版
著者:相馬充
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2024年01月19日
2024年に起こる天文現象をわかりやすく解説した星空観察のコンパクトサイズのガイドブック。12ヵ月それぞれの月の星空の様子と、その月に起こる天文現象をわかりやすく紹介しました。 2024年に起こる天文現象とし……続きを見る
価格:990円
大好きなことを研究する科学者になろう!![宇宙編]
著者:理化学研究所
出版社: 扶桑社
発売日: 2022年11月04日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最先端の宇宙研……続きを見る
価格:1,430円
学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス 南極のサイエンス
著者:藤子・F・不二雄, 藤子プロ, 国立極地研究所, ひじおか誠
出版社: 小学館
発売日: 2020年09月25日
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 南極のすべてがまんがでわかる! 小学生向けの科学学習まんがシリ……続きを見る
価格:891円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
地球はなぜ「水の惑星」なのか 水の「起源・分布・循環」から読み解く地球史
著者:唐戸俊一郎
出版社: 講談社
発売日: 2017年03月24日
地球は「水惑星」と呼ぶにふさわしい天体です。しかし、地球の水に関する根本的な謎がいまだに解明されていません。特に、「起源」「分布」「循環」という3つの謎は地球科学の未解決問題です。地球科学者たちが最……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
人類はふたたび月を目指す
著者:春山純一
出版社: 光文社
発売日: 2020年12月15日
今、月を目指す国や民間企業が世界で続々と現れている。1969年に初めて月に人類を送り込んだアメリカも、2020年代半ばに女性宇宙飛行士を月に立たせるという「アルテミス計画」を発表し話題を呼んだ。2007年に月大……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
宇宙論と神
著者:池内了
出版社: 集英社
発売日: 2014年09月26日
古来、宇宙とは人々が住む村の界隈のことであった。そこで語られる宇宙創成神話が彼らの宇宙観を形成し、やがて太陽や月、惑星などが織り成す秩序立った美しい世界が明らかになると、人間は天と神の存在を結びつけ……続きを見る
価格:737円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
時間の言語学 ──メタファーから読みとく
著者:瀬戸賢一
出版社: 筑摩書房
発売日: 2017年03月24日
時間は抽象なので、私たちが時間を認識するとき、なにかに「見立て」るしかない。この「見立て」つまりメタファーを分析することで、“時間”を具体的に意識化することができる。近代において最も強固な「見立て」は……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
宇宙の話をしよう
著者:小野雅裕
出版社: コルク
発売日: 2020年11月20日
NASAの父と娘による宇宙探査のストーリー NASAの技術者である父と、その娘みーちゃんとの対話を通して、宇宙探査の歴史が語られます。 わかりやすく、親しみやすいストーリー展開と、世界観を表現するイラストたち……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (4.75) → レビューをチェック
アンダーランド 記憶、隠喩、禁忌の地下空間
著者:ロバート マクファーレン
出版社: 早川書房
発売日: 2020年11月19日
ウェインライト賞、スタンフォード・ドルマン紀行文学賞、ナショナル・アウトドア・ブック・アワード(自然史部門)受賞作。ニューヨーク・タイムズ紙が選ぶ「今年の注目書籍100」、およびガーディアン紙が選ぶ「2……続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
宇宙はなぜ哲学の問題になるのか
著者:伊藤邦武
出版社: 筑摩書房
発売日: 2019年09月20日
「宇宙に果てはあるのか」「広大な宇宙の片隅に住む私たちとは何者なのだろう」──誰もが一度はとらえられるこうした問題。プラトンもカントもウィトゲンシュタインも、その哲学の原点は宇宙への問いだった。宇宙を……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
星を楽しむ 星座の見つけかた
著者:大野裕明, 榎本司
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2020年02月14日
今夜、見たい星座を簡単に見つけるコツがわかる! 空一面に輝く星の中から、星を結んでできる星座。 自分の誕生星座をはじめ、夜空にはたくさんの星ぼしがあり、星座があります。 この美しい星空に潜む「いろいろ……続きを見る
価格:1,980円
活断層地震はどこまで予測できるか 日本列島で今起きていること
著者:遠田晋次
出版社: 講談社
発売日: 2016年12月23日
熊本、鳥取、福島沖──なぜ、大地震が頻発するのか? 地震の連鎖は「活動期」に入ったからなのか? 日本列島に走る活断層の数はなんと2000以上、次の地震を引き起こす「火種」は今もどこかでくすぶりつづけている……続きを見る
価格:1,056円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
川はどうしてできるのか 地形のミステリーツアーへようこそ
著者:藤岡換太郎
出版社: 講談社
発売日: 2014年11月21日
川の面白さは、家で地形図を広げて眺めているだけで、「なぜこんな姿をしているんだ?」という謎が次々に浮かんでくるところにあります。標高数千メートルのヒマラヤ山脈を越える川、砂漠でいきなり洪水を起こす川……続きを見る
価格:1,012円
レビュー件数:18 / 評価平均:★★★★ (3.57) → レビューをチェック
層序と年代(フィールドジオロジー2)
著者:長谷川 四郎, 中島 隆, 岡田 誠
出版社: 共立出版
発売日: 2016年08月22日
地質学の基本である野外地質学をわかりやすく解説するシリーズ。地質現象の前後関係を明らかにするための手法である層序学と、それらの現象が、地球が何歳のときに起きたかを明らかにする手法である年代学を説明す……続きを見る
価格:1,155円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
よみがえる天才5 コペルニクス
著者:高橋憲一
出版社: 筑摩書房
発売日: 2020年12月18日
観察データを読み解き考え続け理性の命じることを優先させた結果、長く天文学の伝統であった天動説を否定したコペルニクス。どのように地動説=太陽中心説を思いついたのか。固定観念を打ち破った近代科学誕生の幕……続きを見る
価格:825円
天文台日記
著者:石田五郎
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月18日
わたしたちがなにげなく仰ぎ見る星空に、天文学者たちは「自分の星」をもっている。ある時はそれと静かな対話を楽しみ、またある時はそれと戦う。観測の合間にかわされる会話や、天文台を訪ねる人とのふれあい──興……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
ぼくらの地球の治し方
著者:藤原 ひろのぶ
出版社: 三五館シンシャ
発売日: 2019年10月06日
地球の環境破壊も、バングラデシュ・スラムの貧困も、日本の食糧廃棄も、全部つながっている。だから、ぼくやあなたが解決できる!ギニアで製氷工場を作り、ネパールでヤギを飼い、バングラデシュ・スラムで食糧支……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
雲のカタログ 空がわかる全種分類図鑑
著者:村井昭夫, 鵜山義晃
出版社: 草思社
発売日: 2017年12月19日
世界気象機関による100近い分類をすべて網羅、雲の写真から学術的名称を調べられる初めての図鑑。 雲の名前を知ることで、空で何がおきているかわかるようになる画期的な本です。 虹や彩雲、ハロなど空の光学現……続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (4.09) → レビューをチェック
星を楽しむ 星空写真の写しかた
著者:大野裕明, 榎本司
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2019年08月21日
空一面、満天に散りばめられた星、星ぼしを結んでできる星座、そして天の川など、美しい星空は常に魅力のある被写体です。 この本では、星空の写真をこれから撮ってみたい人から、星空撮影がもっと上手くなりたい……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
科学の名著 第II期 10 ホイヘンス : 光についての論考 他
著者:原亨吉, 横山雅彦, 安藤正人, 鼓澄治, 穐山恒男, 中山章元, 西敬尚
出版社: 朝日出版社
発売日: 2014年08月22日
力学、数学、天文学、光学と広い範囲に亙るホイヘンスの業績の各分野から、代表論文を選りすぐった初のアンソロジー。『光についての論考』『衝突による物体の運動について』他。 続きを見る
価格:7,150円
Web連動ビジュアル星空大全
著者:早水勉
出版社: 技術評論社
発売日: 2023年11月02日
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※PDF版を……続きを見る
価格:3,960円
«前へ [1]   6  7  8  9  10  11  12  [30] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)