歯学 1
LOOK!!
side. B メディア館
Kobo館
キーワード
著者名
ソート順
標準
発売日(新しい)
発売日(古い)
価格が高い
価格が安い
レビュー件数が多い
レビューの評価が高い
カテゴリ
全体から
現在のジャンル 歯学から
ジャンル指定でしぼりこみ
▲電子書籍全体へ
▲医学・薬学
▼歯学
ジャンル別ベストセラー
小説・エッセイ
ミステリー・サスペンス
ライトノベル
漫画(コミック)
ビジネス・経済・就職
語学・学習参考書・資格
人文・思想・社会
科学・医学・技術
美容・暮らし・健康・料理
ホビー・スポーツ・美術
旅行・留学・アウトドア
PC・システム開発
エンターテインメント
ノンフィクション
写真集
絵本・児童書
ボーイズラブ(BL)・ティーンズラブ(TL)
雑誌
洋書
商品件数:91 1件~30件 (4ページ中 1ページめ)
1
2
3
4
[4]
次へ»
ホンマ堪忍やで、歯科個別指導 〜電子版3冊セット〜
著者:
歯科保険研究会個別指導部
出版社:
パレード
発売日:
2018年12月28日
誰にも聞けない、誰も教えてくれないーー。ブラックボックス化する「歯科個別指導」にナニワの歯科医・重田が挑む! 大人気の歯科個別指導シリーズがお得な3冊セットでついに電子化!! 厚生局の個別指導、生活保……
続きを見る
価格:
16,500円
3
0歳からのおうち矯正
著者:
鈴木設矢
出版社:
弘文堂
発売日:
2023年03月17日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 虫歯の予防法が……
続きを見る
価格:
1,760円
0
レビュー件数:
1
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
歯科プロフェッショナル 2023年版 [本当にかかりたい歯科医師たち]
著者:
ぎょうけい新聞社
出版社:
ぎょうけい新聞社
発売日:
2023年02月09日
世界中で猛威を振るい続ける新型コロナウイルスの流行は、早いもので4年目となりました。未だに終息が見えないものの、「ウイズコロナ」としてコロナと共存する新しい生活様式を送っている現状です。 わが国では……
続きを見る
価格:
1,862円
2023
認知症専門医が教える! 脳の老化を止めたければ 歯を守りなさい!
著者:
長谷川嘉哉
出版社:
かんき出版
発売日:
2018年11月08日
1万人の歯と口内を診てきた著者の結論! 噛み続けることが出来れば、いくつになっても 脳は生き生きとよみがえる!! 認知症患者さんに奇跡を起こしたのは、医者(私)ではなく、歯医者だったのです。ー本文より 記憶力……
続きを見る
価格:
1,298円
0
レビュー件数:
5
/ 評価平均:
★★★★
(
4.2
)
→ レビューをチェック
ウイルスも認知症も生きづらいのも、すべて歯のせい?
著者:
堀滋
出版社:
小学館
発売日:
2021年08月05日
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 健康寿命にふかくかかわるお口ケアの教科書。 「歯の調子が悪けれ……
続きを見る
価格:
1,089円
0
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
小さな町で評判の歯科医が解説 歯周病になったらどうする?
著者:
亀井孝一朗
出版社:
アスコム
発売日:
2023年04月07日
突然ですが、みなさまに質問です。 糖尿病や認知症、骨粗しょう症などの原因にもなるとも言われている 2001年にギネスブックに認定された 人類史上もっとも感染者数の多い感染症は、なんでしょう? 答えは歯周病で……
続きを見る
価格:
1,595円
0
現役歯科医が警鐘 こんな歯医者に行ってはいけない
著者:
今枝誠二
出版社:
講談社
発売日:
2019年12月14日
★危ない治療と口内ケアから 「歯は磨くな」論の真相、 歯周病の予防・対症法まで、 すべてがわかる! 真実67 ●手抜き治療が横行する日本の歯科医療の欠陥を現役歯科医が覚悟の指摘 ネットやSNS、書籍の評判は……
続きを見る
価格:
880円
0
歯科衛生士・歯科助手のためのデンタルエステ [「治療」から「美容」へ── 歯科医院の新しい可能性を拓く]
著者:
佐藤朱美
,
辻紗耶加
,
服部恵
出版社:
BABジャパン
発売日:
2020年02月03日
歯科医院でキレイになる!? 口の中と外からアプローチする、今までにない効果的なエステ! 今すぐ始められる! これからの歯科医院経営の切り札となる口内外の美容施術「デンタルエステ」の理論と実践法を豊富な……
続きを見る
価格:
2,970円
0
続・日本人はこうして歯を失っていく 専門医が教える全身の健康につながる歯周病予防
著者:
日本歯周病学会
,
日本臨床歯周病学会
出版社:
朝日新聞出版
発売日:
2020年11月20日
日本歯周病学会・日本臨床歯周病学会が歯周病の正しい情報を解説する公式本第2弾。歯周病は歯を失う原因1位だけでなく、糖尿病や心筋梗塞、認知症などさまざまな病気と関係することがわかってきました。歯を失わず……
続きを見る
価格:
760円
0
レビュー件数:
2
/ 評価平均:
★★★
(
3.0
)
→ レビューをチェック
100歳まで自分の歯を残す4つの方法 改訂新版
著者:
齋藤博
,
木野孔司
出版社:
講談社
発売日:
2019年05月25日
【ちょっと待って! その歯を抜くのはまだ早い】歯科医の言われるままに歯を抜いてしまうと、次から次に歯を失う悪夢の連鎖が始まります。最後まで自分の歯を残そうと思ったら、できるだけ自分の歯を温存すること……
続きを見る
価格:
1,430円
4
レビュー件数:
8
/ 評価平均:
★★★★
(
4.17
)
→ レビューをチェック
口元美人化計画
著者:
吉野敏明
出版社:
ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日:
2015年09月01日
目を大きく見せるより、顔の3分の1を占める口元を整えれば、あなたはもっと美人になれます! 黄金比率から導きだす理想の口元 顔のゆがみを直す簡単ストレッチ 美人の口角UPトレーニング 輝く笑顔をつくる、……
続きを見る
価格:
1,430円
0
その歯、残せます
著者:
谷口清
出版社:
カナリアコミュニケーションズ
発売日:
2022年01月21日
かつて『歯科医界のブラックジャック』とよばれた異形、異端の歯科医がいた。谷口清(1938年〜2006年)。みずから日本歯科医師会を脱会、保険診療を捨て、「根管治療」を信条とした自由診療の歯科医院「A歯科(ア……
続きを見る
価格:
1,100円
0
あごがつらい、歯ぎしりがひどい、何度も同じ歯で苦しむなら かみ合わせから治しなさい
著者:
青木聡
出版社:
アンノーンブックス
発売日:
2019年04月05日
・・歯科治療の最終ゴールは「良いかみ合わせ」をつくること 歯が痛くなり歯医者さんに行くと、 たいていむし歯の細菌によって欠けた歯を補ったり、 根っこの治療や歯磨きの指導を受けたりと、 細菌による問題に対……
続きを見る
価格:
1,056円
0
レビュー件数:
1
/ 評価平均:
★★★
(
3.0
)
→ レビューをチェック
図解でよくわかる 歯のきほん [歯のしくみから病気、予防や治療、美容、健康、歯科業界まで]
著者:
柿本和俊
,
隈部俊二
,
神光一郎
出版社:
誠文堂新光社
発売日:
2020年09月02日
「食べる」「話す」「美しさを保つ」など、歯は健康や美容の要、いつまでも丈夫で白く、また並びよく保ちたいという人は多いのですが、とかく自分や家族が歯の病気にかからないと、歯のケアについてはほとんど意識……
続きを見る
価格:
1,760円
0
レビュー件数:
2
/ 評価平均:
★★★★
(
3.5
)
→ レビューをチェック
1万本治療した名医が実証した長生きインプラント
著者:
玉木仁
出版社:
ユサブル
発売日:
2018年08月17日
インプラント治療実績1万本の著者が、実例を挙げながら20年以上持つインプラント、インプラントで起こりやすいトラブル、予防とインプラントの関係、インプラントと健康寿命の関係など一般の方が知りたいこと全て……
続きを見る
価格:
1,650円
1
NHK出版 なるほど!の本 あなたの老いは舌から始まる 今日からできる口の中のケアのすべて
著者:
菊谷武
出版社:
NHK出版
発売日:
2018年09月29日
あなたの健康を支えていたのは、舌だった! きちんと歯を磨いているだけでは、口の中の健康は維持できない。人生100年時代、元気で食べること、しゃべることをずっと楽しめることが何より大事。そのカギは実は「舌……
続きを見る
価格:
1,265円
0
レビュー件数:
1
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
介護に役立つ口腔ケアの実際ー用具選びからケアのポイントまで
出版社:
中央法規出版
発売日:
2019年05月24日
「口腔ケア=歯みがき」ではない。介護職は、介護技術と同様に口腔ケアについても、利用者の心身の状況に応じて適切に行う必要がある。本書は、介護職が現場で使っている言葉を用い、高齢者・障害者の特徴に合った……
続きを見る
価格:
2,750円
0
レビュー件数:
1
→ レビューをチェック
歯の寿命を延ばせば健康寿命も延びる
著者:
ほりうちけいすけ
出版社:
ワニブックス
発売日:
2020年07月22日
虫歯、歯肉炎、歯周病、誤嚥性肺炎、動脈硬化、糖尿病、認知症、転倒による骨折……「あなたの歯と健康寿命を最終的に守るのはあなた自身です」。 歯は再生しない、悪くなった歯は元に戻らない、生命寿命まで歯が持……
続きを見る
価格:
1,210円
0
レビュー件数:
2
/ 評価平均:
★★★★★
(
5.0
)
→ レビューをチェック
健康に長生きするには「歯が大事」 〜人生100年時代〜でも歯の寿命はもっと短い?
著者:
takaramomo
,
MBビジネス研究班
出版社:
まんがびと
発売日:
2022年04月01日
さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【目次抜粋】 一章 歯と健康 全身を守る切り札は「歯」にあり ◯長寿の割に短い?日本人の歯の寿命 ◯歯を失う最大の……
続きを見る
価格:
439円
100
日本人はこうして歯を失っていく 専門医が教える歯周病の怖さと正しい治し方
著者:
日本歯周病学会
,
日本臨床歯周病学会
出版社:
朝日新聞出版
発売日:
2016年07月08日
日本人が歯を失う原因1位の歯周病。近年、糖尿病や心筋梗塞など、さまざまな病気と密接な関係にあることもわかってきた。日本歯周病学会・日本臨床歯周病学会が国民に警鐘を鳴らす初の公認本で、歯を失わず健康で……
続きを見る
価格:
760円
0
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
歯と歯ぐきを強くする 噛みトレ
著者:
新谷悟
出版社:
アスコム
発売日:
2019年10月31日
歯周病などから歯と歯ぐきを守るには、 歯みがきだけでは不十分。 口やあごの周りの筋肉をほぐす必要があります。 そこで、2019年、日本の医師の中で0.6%しか選ばれない ベストドクターに歯科口腔外科医(歯科医師)……
続きを見る
価格:
300円
0
レビュー件数:
1
/ 評価平均:
★★★★★
(
5.0
)
→ レビューをチェック
マンガでわかるオーラルフレイル
著者:
大久保 満男
,
飯島 勝矢
出版社:
主婦の友社
発売日:
2019年03月29日
むせる、飲み込めない、噛めない、滑舌が悪い。1つでも当てはまる人は老化の入り口に立っています。口を鍛えて健康になるマンガむせる、飲み込みにくい、食べこぼす、噛めない、滑舌が悪い、発音が悪くよく聞き返……
続きを見る
価格:
1,320円
0
デキるビジネスマンはなぜ歯がきれいなのか?
著者:
吉野敏明
出版社:
ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日:
2015年09月01日
欧米では、初対面の相手の第一印象は「歯」に左右される。 歯並びが整っていることが、その人の人格や教養、ステータスを示すと考えられているのだ。 ビジネスの場におけるグローバルスタンダードも同様だ。 かみ……
続きを見る
価格:
1,100円
0
やっぱり大切!「かめる幸せ」をとり戻す あの素晴らしい歯をもう一度
著者:
公益社団法人日本口腔インプラント学会
出版社:
朝日新聞出版
発売日:
2020年10月30日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歯を失った場合……
続きを見る
価格:
740円
0
歯科医が考案 毒出し歯みがき
著者:
照山裕子
出版社:
アスコム
発売日:
2020年01月25日
【13万人が実践した「毒出しうがい」シリーズ第二弾!】 本書の著者は、歯学博士の照山裕子先生。 1日3回、食後に実践するだけできれいな歯と健康が手に入る「毒出しうがい」を提唱し、書籍『歯科医が考案 毒出し……
続きを見る
価格:
300円
0
大人の歯科矯正ガイド 安全な歯医者の選びかた、治療期間、費用、痛みはどれくらいあるの?
著者:
有馬蓬子
,
MBビジネス研究班
出版社:
まんがびと
発売日:
2022年04月22日
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 本書をお手にとっていただき、ありがとうございます。 この本に食指が動いたということは、多少なりとも……
続きを見る
価格:
439円
0
歯医者に行きたくない人のための自分でできるデンタルケア
著者:
西原郁子
出版社:
アスコム
発売日:
2017年07月24日
【むし歯や歯周病をほっとくと、さまざまな病気の原因に】 歯科医療の最先端技術を学ぶ歯科医師が教える 「病気を防ぐ正しいデンタルケア」と あなたの健康を守る「お口の中の新常識」が 楽しく学べる1冊。 歯医者……
続きを見る
価格:
300円
0
レビュー件数:
4
/ 評価平均:
★★★★
(
3.67
)
→ レビューをチェック
長生きは「唾液」で決まる! 「口」ストレッチで全身が健康になる
著者:
植田耕一郎
出版社:
講談社
発売日:
2014年09月05日
年とともに気になる「歯を含めた口」の健康。歯から健康は作られ、歯から健康は崩れる。その口と歯の最重要ポイントが「唾液」! 唾液が少なくなると口の中が汚れやすくなり、ひいては、歯から全身の健康が蝕まれ……
続きを見る
価格:
715円
0
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★★★
(
4.5
)
→ レビューをチェック
歯は抜くな
著者:
岩田有弘
出版社:
文溪堂
発売日:
2015年04月03日
歯の治療や疑問を持って悩んでいる方たちに、懇切、丁寧に実例写真を掲載。歯無しにならないための豊富な対策。
続きを見る
価格:
1,144円
0
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★★
(
3.67
)
→ レビューをチェック
知っておきたい口の健康の基礎知識 体の不調は「唾液」を増やして解消する
著者:
森昭
出版社:
PHP研究所
発売日:
2015年05月22日
のべ60万人のお口の中を見てきた歯科医がたどり着いたことーー虫歯や歯槽膿漏予防だけでなく、病気予防にもなるのは「唾液」の量を増やすことだった。本書では、虫歯にならない、風邪をひかない、胃腸が強くなる…………
続きを見る
価格:
1,100円
0
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
1
2
3
4
[4]
次へ»
ページ内ソート
巻数 1-9
巻数 9-1
タイトル A-Z
タイトル Z-A
発売日 旧-新
発売日 新-旧
No results found
ID:
-
[
標準
|
詳細
| 品名が
上
下
右
|
文字のみ
画像のみ
|
livedoor Wiki
@wiki
]
[画像
小
中
大
] [自動改行対策
off
on
]
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)