商品件数:79 1件~30件 (3ページ中 1ページめ)
1  2  3  [3] 次へ»
折口信夫 全集166作品:死者の書 他
著者:折口 信夫
出版社: micpub.com
発売日: 2018年07月05日
折口信夫の傑作166作品を掲載しています! 折口信夫は明治から昭和にかけて活躍した日本の民俗学者、国文学者、国語学者です。 折口信夫の多彩な研究は「折口学」と呼ばれ、今もなお注目されています。 柳田國男の……続きを見る
価格:230円
決定版 折口信夫全集
著者:折口信夫
出版社: 千歳出版
発売日: 2022年12月16日
柳田国男の高弟として民俗学、国文学史上「折口学」と呼ばれる独自の研究を築き上げ、歌人としても活躍した折口信夫。初期から晩年までの200作品以上を収録した折口信夫全集の決定版です。 ■目次 愛護若/新しい国……続きを見る
価格:330円
【9冊 合本版】折口信夫著作集
著者:折口 信夫
出版社: KADOKAWA
発売日: 2022年08月09日
折口信夫を知るならこの一冊!折口民俗学の中核となる代表的作品『古代研究 民俗学篇』全4巻/『古代研究 国文学篇』全2巻、折口が生涯にわたり書き改め続けた重要な論考『日本文学の発生 序説』、そして唯一……続きを見る
価格:8,439円
万葉集
著者:折口信夫
出版社: 折口信夫
発売日: 2014年12月21日
万葉集は7世紀後半から8世紀後半ころにかけて編まれた日本に現存する最古の和歌集。 天皇、貴族から下級官人、防人などさまざまな身分の人間が詠んだ歌を4500首以上も集めたもの。 折口信夫(1887年(明治20年)2……続きを見る
価格:100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
「とこよ」と「まれびと」と
著者:折口信夫
出版社: ゴマブックス
発売日: 2016年10月27日
折口信夫による作品。 続きを見る
価格:342円
折口信夫全集
著者:折口信夫
出版社: 千歳出版
発売日: 2022年10月28日
「死者の書」「身毒丸」「水の女」「鬼の話」「日本文学の発生」などの名作・代表作を一冊に収録した電子版折口信夫全集。原作図表も可能な限り再現し、五十音順の目次一覧から読みたい作品をすぐにお読みいただけ……続きを見る
価格:296円
古代研究VI 国文学篇2
著者:折口 信夫
出版社: KADOKAWA
発売日: 2017年05月25日
従来の日本文学における〈時間〉〈作品〉〈作家〉の概念を根底から解体し、民俗学的国文学研究として、特異な分野を拓いた折口信夫。その国文学の〈発生とその展開〉に関する、和歌史を主題とした具体論にして各論……続きを見る
価格:1,091円
死者の書・口ぶえ
著者:折口信夫
出版社: 岩波書店
発売日: 2015年04月25日
「した した した。」雫のつたう暗闇、生と死のあわいに目覚める「死者」。「おれはまだ、お前を思い続けて居たぞ。」古代世界に題材をとり、折口信夫(1887ー1953)の比類ない言語感覚が織り上げる物語は、読む……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★★ (3.82) → レビューをチェック
死者の書
著者:折口 信夫
出版社: KADOKAWA
発売日: 2017年07月25日
水の音と共に闇の中で目覚めた死者、滋賀津彦(大津皇子)。一方、藤原南家豊成の娘・郎女は写経中のある日、二上山に見た俤に誘われ女人禁制の万法蔵院に足を踏み入れる。罪を贖う間、山に葬られた滋賀津彦と彼が……続きを見る
価格:1,012円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
古代研究I 民俗学篇1
著者:折口 信夫
出版社: KADOKAWA
発売日: 2016年12月22日
「本論を読み解く上で、これ以上に優れたシリーズは他に存在しない」(安藤礼二)折口にとって「古代」とは単に歴史の時代区分を示すものではなかった。熊野への旅で光輝く大王崎を眼前にし、その波路の果てに「わ……続きを見る
価格:810円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
少年愛文学選
著者:折口信夫, 稲垣足穂, 高原英理
出版社: 平凡社
発売日: 2021年06月17日
当時僕は昼となく夜となく、ただもう彼のことばかり思いつめていたーー乱歩、川端、中井英夫ら男性作家による少年が少年を愛する物語 続きを見る
価格:1,584円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
古代研究V 国文学篇1
著者:折口 信夫
出版社: KADOKAWA
発売日: 2017年04月25日
時を定めて海のあなたから来臨する神「まれびと」の聖なる言葉である「呪言」に、日本文学の発生をみた折口。そのアプローチは、「民俗学的国文学研究」として、新たな道を切り開いた。核をなす「国文学の発生」に……続きを見る
価格:810円
古代研究II 民俗学篇2
著者:折口 信夫
出版社: KADOKAWA
発売日: 2017年01月25日
「本論を読み解く上で、これ以上に優れたシリーズは他に存在しない」(安藤礼二)折口にとって「古代」とは単に歴史の時代区分を示すものではなかった。熊野への旅で光輝く大王崎を眼前にし、その波路の果てに「わ……続きを見る
価格:810円
古代研究III 民俗学篇3
著者:折口 信夫
出版社: KADOKAWA
発売日: 2017年02月25日
「鬼の話」「はちまきの話」「ごろつきの話」という折口学のアウトラインを概観できる三編から始まる第三巻。海・山の民が、里の生活と関わりながら、舞や踊り、文学さらには信仰にいたるまでその文化を発展させて……続きを見る
価格:810円
古代研究IV 民俗学篇4
著者:折口 信夫
出版社: KADOKAWA
発売日: 2017年03月25日
「日本の『神』は、昔の言葉で表せば、たまと称すべきものであった」ーー。霊魂、そして神について考察した「霊魂の話」や、文献に残る絵図とともに詳説した「河童の話」、折口古代学の核心に迫る「古代人の思想の……続きを見る
価格:810円
死者の書 ー初稿版ー
著者:折口信夫
出版社: ゴマブックス
発売日: 2016年11月10日
折口信夫による作品。 続きを見る
価格:743円
日本文学の発生 序説
著者:折口 信夫
出版社: KADOKAWA
発売日: 2017年06月17日
「優れた著作である、というより怖ろしい力を秘めた本である」ーー三浦雅士(新版解説)あるものを発生させる力というのは、その発生自体が目的で終息するわけではない。発生した後もその力は一つの傾向を保ち、発……続きを見る
価格:845円
口訳万葉集/百人一首/新々百人一首
著者:折口信夫, 小池昌代, 丸谷才一
出版社: 河出書房新社
発売日: 2017年07月07日
小池昌代の訳詩と鑑賞で和歌の世界へと誘う新訳「百人一首」を中心に、折口信夫の個性が光る「口訳万葉集」と丸谷才一の豊かな和歌の解釈を楽しむ「新々百人一首」をそれぞれ厳選し収録。 解題 口訳万葉集 岡野……続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
古語復活論
著者:折口 信夫
出版社: 青空文庫
発売日: 2009年12月15日
[文字遣い種別]新字旧仮名[底本]折口信夫全集 12[出版社]中央公論社[初版発行日]1996(平成8)年3月25日 続きを見る
価格:0円
身毒丸
著者:折口 信夫
出版社: 青空文庫
発売日: 2009年12月15日
[文字遣い種別]新字旧仮名[底本]死者の書・身毒丸[出版社]中公文庫、中央公論新社[初版発行日]1999(平成11)年6月18日 続きを見る
価格:0円
詩語としての日本語
著者:折口 信夫
出版社: 青空文庫
発売日: 2009年12月15日
[文字遣い種別]新字新仮名[底本]昭和文学全集 第4巻[出版社]小学館[初版発行日]1989(平成元)年4月1日 続きを見る
価格:0円
「ほ」・「うら」から「ほがひ」へ
著者:折口 信夫
出版社: 青空文庫
発売日: 2009年12月15日
[文字遣い種別]新字旧仮名[底本]折口信夫全集 4[出版社]中央公論社[初版発行日]1995(平成7)年5月10日 続きを見る
価格:0円
翁の発生
著者:折口信夫
出版社: ゴマブックス
発売日: 2016年11月24日
折口信夫による作品。 続きを見る
価格:440円
琉球の宗教
著者:折口信夫
出版社: ゴマブックス
発売日: 2016年11月30日
折口信夫による作品。 続きを見る
価格:440円
信太妻の話
著者:折口信夫
出版社: ゴマブックス
発売日: 2017年01月25日
折口 信夫による作品。 続きを見る
価格:440円
大嘗祭の本義
著者:折口信夫
出版社: ゴマブックス
発売日: 2017年01月25日
折口 信夫による作品。 続きを見る
価格:440円
死者の書
著者:折口信夫
出版社: ゴマブックス
発売日: 2014年09月25日
「かの人の眠りは、徐かに覚めて行った」。都が平城京にあった時代、藤原南家郎女は彼岸の中日、二上山に俤びとの姿をみる。果たして、かの人はその昔罪なき咎で命を奪われた尊い御仁であった。やげて郎女は千部写……続きを見る
価格:880円
神道に現れた民族論理
著者:折口信夫
出版社: ゴマブックス
発売日: 2016年12月02日
折口信夫による作品。 続きを見る
価格:440円
水の女
著者:折口信夫
出版社: ゴマブックス
発売日: 2016年11月24日
折口信夫による作品。 続きを見る
価格:440円
折口信夫 山のことぶれ
著者:折口信夫
出版社: 平凡社
発売日: 2020年01月29日
マレビトやヨリシロなど独創的な概念を通じ、古代の人々の考えと生活を明らかにしようとした折口。民俗学、国文学、芸能史など、既存の学問分野を超える思想を一冊で。 続きを見る
価格:1,232円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
1  2  3  [3] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)