商品件数:27 1件~27件 (1ページ中 1ページめ)
日中戦争の「不都合な真実」
著者:北村稔, 林思雲
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年11月07日
櫻井よしこ氏、推薦!  「刮目すべき視点と、驚くべき事実。かつての歴史認識がどれほど偏ったものかを痛感させられる」  日中戦争は“日本の侵略戦争”として語られてきた。しかし本書は、日中両国の研究者が、そ……続きを見る
価格:600円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
自治体職員のための政策法務入門2 市民課の巻 夫婦別姓の婚姻届が出されたら
著者:松村享, 出石稔(監修)
出版社: 第一法規株式会社
発売日: 2014年09月24日
第1章では、市民課の仕事を紹介し、現状・課題・展望を解説。第2章では、架空の市「なぎさ市」を舞台に、市民課で発生する課題を政策法務の知識を生かして解決!テーマの要点や自分の仕事につなげるヒントをワンポ……続きを見る
価格:1,386円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
自治体の人事担当になったら読む本
著者:鳥羽稔
出版社: 学陽書房
発売日: 2022年10月27日
自治体の人事担当者に必須の実務ノウハウを解説。 初心者でも一からわかるやさしい説明で、人事関連の基礎知識をはじめ、法令や制度の適用の仕方、新しい働き方や採用のポイント、担当者が持つべき心構えや仕事術……続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
自治体職員のための政策法務入門5 環境課の巻 あのごみ屋敷をどうにかしてと言われたら
著者:肥沼位昌, 出石稔(監修)
出版社: 第一法規株式会社
発売日: 2014年09月24日
第1章では、環境課の仕事を紹介するとともに、現状・課題・展望を解説。第2章では、架空の市「みどりの市」を舞台に、環境課で発生する課題を政策法務の知識を生かして解決!テーマの要点や自分の仕事につなげるヒ……続きを見る
価格:1,386円
コロナとの死闘
著者:西村康稔
出版社: 幻冬舎
発売日: 2022年05月11日
「総理、緊急事態宣言を出すべきです」 未曽有のパンデミックを前に、この男はどう戦ったのか? 初めて明かされる前コロナ担当大臣、苦闘の全軌跡! 政治に何ができるのか。自分に何ができるのかーー。 緊急事態宣言……続きを見る
価格:1,287円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★ (1.5) → レビューをチェック
自治体職員のための政策法務入門4 まちづくり課の巻 中高層マンション問題を円満解決するには
著者:横須賀市まちづくり条例研究会, 出石稔
出版社: 第一法規株式会社
発売日: 2015年04月21日
第1章では、まちづくり課の仕事を紹介し、現状・課題・展望を解説。第2章では、架空の市「みさき市」を舞台に、まちづくり課で発生する課題を政策法務の知識を生かして解決!テーマの要点や自分の仕事につなげるヒ……続きを見る
価格:1,386円
変貌する民主主義
著者:森政稔
出版社: 筑摩書房
発売日: 2014年02月28日
かつて民主主義は、新しい社会の希望であり理想であった。しかし、いまや陳腐なお題目と化している。その背後には、民主主義を支える思想が、社会の深層で大きく変化したという事情がある。デモクラシーのありよう……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★★ (3.71) → レビューをチェック
買い物難民対策で田舎を残す
著者:村上稔
出版社: 岩波書店
発売日: 2021年04月22日
超高齢社会と過疎/都市の過密問題が凝縮した現象が「買い物難民」で、さまざまな対策が展開されている。巨大資本も参入するなか、地域の仕入れ先と高齢者との生の関係にこだわる移動スーパー事業の先駆者が、ピン……続きを見る
価格:682円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
カネと暴力の系譜学
著者:萱野稔人
出版社: 河出書房新社
発売日: 2017年06月16日
生きるためにはカネが必要だ。この明快な事実から国家と暴力と労働のシステムをとらえなおして社会への視点を一新させて思想家・萱野の登場を決定づけた歴史的な名著。 続きを見る
価格:814円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
下流中年
著者:雨宮 処凛, 萱野 稔人, 赤木 智弘, 阿部 彩, 池上 正樹, 加藤 順子
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2016年04月05日
誰もが転落予備軍!? ◆介護離職、非正規スパイラル、引きこもり、ワーキングプア……他人ごとではない中年のリアルな危機! ◆巻頭対談:雨宮処凛氏×萱野稔人氏 『「生きづらさ」について』から8年、「生きづらさ」……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★ (3.12) → レビューをチェック
リベラリズムの終わり その限界と未来
著者:萱野稔人
出版社: 幻冬舎
発売日: 2019年11月27日
自由を尊重し、富の再分配を目指すリベラリズムが世界中で嫌われている。米国のトランプ現象、欧州の極右政権台頭、日本の右傾化はその象徴だ。リベラル派は、国民の知的劣化に原因を求めるが、リベラリズムには、……続きを見る
価格:878円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★★ (3.88) → レビューをチェック
政治って、もしかしたらおもしろい!
著者:赤城 稔
出版社: フォレストメディア
発売日: 2009年12月15日
日本の政治をダメにしたのは誰だろうか。日本を再生するにはどうしたらいいのか。政治という側面から日本を変えようとする、さまざまな企てがある。彼らの思いとは何か。 続きを見る
価格:550円
地域創生を成功させた20の方法
著者:牧瀬稔
出版社: 秀和システム
発売日: 2018年06月25日
価格:1,782円
政治のロゴス
著者:稲葉稔
出版社: 講談社
発売日: 2023年08月18日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 政治において「……続きを見る
価格:6,820円
没落する文明
著者:萱野稔人, 神里達博
出版社: 集英社
発売日: 2013年06月05日
3.11で我々に突きつけられたのは、文明の限界である。人間がテクノロジーによって自然を飼いならし、開拓し続けることには限界があり、終わりなき成長は夢でしかないと露呈した。早晩、世界が直面するであろう文明……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★★ (3.76) → レビューをチェック
経済学入門 (第3版)
著者:金子昭彦, 田中久稔, 若田部昌澄
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2015年04月16日
 本書は,2007 年に刊行され,初学者向け経済学入門テキストとして定評のある、石井安憲・永田良・若田部昌澄編著『経済学入門(第2 版)』の改訂版です.第3 版はかなり全面的な変更を加えています.  第1に、……続きを見る
価格:3,564円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
発達障害&グレーゾーンの子どもを「急かさず」「怒らず」成長を引き出す言葉かけ
著者:浜田悦子, 汐見稔幸
出版社: 実務教育出版
発売日: 2023年08月11日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お子さんをいつ……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
子どもにかかわる仕事
著者:汐見稔幸
出版社: 岩波書店
発売日: 2018年02月15日
学校、診察室、地域などの現場で、子どものいのち、育ち、こころ、そして生きづらさに真摯に寄りそい、支える13人が自らの仕事を率直に語る。仕事の喜びや意義だけでなく、難しさや、苦しみ、迷いも伝えることで、……続きを見る
価格:924円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
現代アメリカ保守主義運動小史
著者:リー・エドワーズ, 渡邉稔, 江崎道朗
出版社: 扶桑社
発売日: 2021年08月20日
[ニューディール連合]vs[保守主義者] F.D.ルーズヴェルト「民主党」政権時代にワシントンを支配したリベラル派から、 第二次世界大戦後、「保守主義者」たちはいかに政治の主導権を奪還したか? 「リベラルび……続きを見る
価格:2,750円
自治体職員のための政策法務入門3 福祉課の巻 保育所民営化が住民の大反対にあったとき
著者:杉山富昭, 出石稔
出版社: 第一法規株式会社
発売日: 2015年04月21日
第1章では、福祉課の仕事を紹介し、現状・課題・展望を解説。第2章では、架空の市「海辺野市」を舞台に、福祉課で発生する課題を政策法務の知識を生かして解決!テーマの要点や自分の仕事につなげるヒントをワンポ……続きを見る
価格:1,386円
武藤章 昭和陸軍最後の戦略家
著者:川田稔
出版社: 文藝春秋
発売日: 2023年07月20日
昭和陸軍キーパーソンの本格評伝 昭和の戦争に大きな影響を与えた武藤章。陸軍をリードしつつ対米戦反対という「つかみにくい」人物とされる。その思考を解き明かす。 続きを見る
価格:1,200円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
中国は社会主義で幸せになったのか
著者:北村稔
出版社: PHP研究所
発売日: 2021年11月09日
万人に幸せをもたらす真に豊かで平等な理想社会……中国共産党が歩んだ社会主義革命への道は、目標とは似ても似つかぬ大悲劇を招いてしまった。文化大革命は民衆に夥しい犠牲者を生んだ。改革開放が進んだのちも官僚……続きを見る
価格:680円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
迷走する民主主義
著者:森政稔
出版社: 筑摩書房
発売日: 2016年07月01日
戦後政治の根本的欠陥を清算するべく、民主党への政権交代はなされた。だが、政策の迷走や権力恣意的な運用により支持を失い、「改革の改治」は無残な結末へといたる。あとに残されたのは、自民党政権の圧倒的独走……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
中国の正体
著者:北村稔
出版社: PHP研究所
発売日: 2015年09月04日
櫻井よしこ氏、推薦! 「中国の実相は日本人の想像を絶する。その真実の姿を、本書を通して知ってほしい。」著者の北村稔氏は、こう語る。中国共産党がたどった社会主義革命への道は、目標とは全く異なる社会を出……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
勝者なきエネルギー戦争
著者:小山堅, 渡部恒雄, 竹内純子, 西村康稔, 本橋恵一, 西村健佑, 向山直佑
出版社: 中央公論新社
発売日: 2022年10月18日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●〔対談〕石油……続きを見る
価格:330円
平成29年4月施行!社会福祉充実計画策定ハンドブック
著者:鈴木稔巳
出版社: 第一法規株式会社
発売日: 2017年12月20日
「社会福祉充実計画の承認等に係る事務処理基準」をかみくだき、制度の概要から社会福祉充実残額の算定、計画の承認までの実務を体系的に解説。忙しい法人経営者や公認会計士、税理士にわかりづらいポイントをQ&……続きを見る
価格:1,771円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)