商品件数:14 1件~14件 (1ページ中 1ページめ)
天皇の歴史1 神話から歴史へ
著者:大津透
出版社: 講談社
発売日: 2017年12月22日
三輪山の麓、大和に生まれた王権はどのように古代国家を形成したのか。古事記、日本書紀に描かれた神話の解読や考古学の最新成果などから、神武以降の天皇の実像を解明。群臣に擁立された天皇中心の畿内政権が、全……続きを見る
価格:1,375円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
示談交渉人交通事故の恐るべき舞台裏
著者:吉田透
出版社: 彩図社
発売日: 2012年08月28日
示談交渉のテーブルにおいて、私は幾多の修羅場を味わってきた。 怒り狂う死亡事故の遺族、法外な賠償額を要求してくる物損事故の被害者、保険に関する知識がまったくない保険会社の社員……示談交渉はドラマの連続……続きを見る
価格:545円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
世界市場の形成
著者:松井透
出版社: 筑摩書房
発売日: 2021年11月05日
I・ウォーラーステイン、K・ポメランツに先駆けて提示された、壮大な「世界史」。30年前の著作だが、本書で提示された三つの論点は現在も重要視されている。一つめはもはや「常識」となった、西洋中心主義的な世……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
イタリア式リタイア術ー世界は好きなことばかり
著者:佐山透
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2022年01月14日
残りの人生、我慢するほど長くない。オペラに歌舞伎にモーツアルトにダ・ヴィンチに。観て聴いて、走って飛んで、飲んで食べて、笑って驚いて。おしゃれなリタイアライフに世界は狭い。 (※本書は2009/7/1に発売し……続きを見る
価格:1,572円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
イタリア式老楽術ー遊びに追いつく老いはない
著者:佐山透
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2022年01月14日
《わが人生、わが老後は、旅から旅への流浪徘徊。楽しければ、おもしろければいいじゃないか。どうせもう長くはない。最後にゼロで終わる。それが理想なのだから。》70歳を目前にしても落ち着くことはなく、楽しい……続きを見る
価格:1,676円
文系人間のための「AI」論(小学館新書)
著者:高橋透
出版社: 小学館
発売日: 2017年04月06日
人間の脳がコンピュータに繋がる日がくる。 連日ニュースになり、世間で話題となっている人工知能(AI=Artificial Intelligence)。その発達はめざましく、囲碁の対局からホテルコンシェルジュ、会社経営まで、人……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
国権と民権 人物で読み解く 平成「自民党」30年史
著者:佐高信, 早野透
出版社: 集英社
発売日: 2018年10月19日
「安倍一強」により分断され、混迷を極める日本の政治情勢。排他的で、反知性的ともいえる自民党政治を解きほぐすのに、もはや「保守とリベラル」などというレッテル貼りは用をなさないだろう。いま本当に必要なの……続きを見る
価格:814円
律令国家と隋唐文明
著者:大津透
出版社: 岩波書店
発売日: 2020年06月25日
中国の王朝が隋から唐へと移り、朝鮮半島から戦火が迫る。古代日本の律令国家は、そうした極度の軍事的緊張のなかから生まれた。国土防衛と権力集中への模索から、海を介した人々の知的交流、制度にとどまらない文……続きを見る
価格:924円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.17) → レビューをチェック
葉山 喜寿婚の浜
著者:佐山透
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2022年01月14日
目次 : 初めに 海を舞ったふたつのM/ 1 聖母被昇天/ 2 美と芸術の女神/ 3 ふたつの心のためらい/ 4 ふたりの世界/ 5 花散る下で/ 6 音楽に乾杯/ 7 いまを生きる/ 8 来年は喜寿か/ 9 清い心、……続きを見る
価格:1,980円
田中角栄と中曽根康弘
著者:早野透, 松田喬和
出版社: 毎日新聞出版
発売日: 2016年12月01日
高等小学校卒の土建業者と東京帝大卒のエリート官僚、陸軍二等兵と海軍主計中尉、親・吉田茂と反・吉田茂、「日本列島改造論」と「戦後政治の総決算」ーー同じ年に政界デビューしながら、あまりに対照的な角栄と中……続きを見る
価格:1,980円
ルーシー事件 闇を食う人びと
著者:松垣透
出版社: 彩流社
発売日: 2023年01月06日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2000年7月に起……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★ (1.5) → レビューをチェック
日本料理は、なぜ世界から絶賛されるのか
著者:奥田透
出版社: ポプラ社
発売日: 2022年02月17日
ミシュランガイドの星付きの店の数のランキングは以下の通り。1位東京、2位パリ、3位京都、4位大阪、5位ニューヨーク。日本が、「世界一美食の国」と絶賛される所以です。「プロフェッショナル」「ガイアの夜明け……続きを見る
価格:979円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
田中角栄 戦後日本の悲しき自画像
著者:早野透
出版社: 中央公論新社
発売日: 2021年12月10日
「コンピュータ付きブルドーザー」と呼ばれた頭脳と行動力で、高等小学校卒から五四歳で首相の座に就いた田中角栄。「新潟三区」という雪深い地盤に“利益誘導”を行い、「日本列島改造」を掲げた角栄は、戦後政治の……続きを見る
価格:1,034円
レビュー件数:41 / 評価平均:★★★★ (4.06) → レビューをチェック
日本の図書館事始
著者:新藤 透
出版社: 三和書籍
発売日: 2023年10月13日
もともと日本に存在していた「文庫」の多くは、誰でも自由に利用できる図書館(ライブラリー)ではなかった。一般的に、「ライブラリー」を西洋から日本にいち早く紹介したのは、福沢諭吉であると言われている。本……続きを見る
価格:2,500円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)