_ - ノンフィクション 1
LOOK!!
side. B メディア館
Kobo館
キーワード
著者名
ソート順
標準
発売日(新しい)
発売日(古い)
価格が高い
価格が安い
レビュー件数が多い
レビューの評価が高い
カテゴリ
全体から
現在のジャンル ノンフィクションから
ジャンル指定でしぼりこみ
▲電子書籍全体へ
▼ノンフィクション
→ノンフィクション 絞込解除
ジャンル別ベストセラー
小説・エッセイ
ミステリー・サスペンス
ライトノベル
漫画(コミック)
ビジネス・経済・就職
語学・学習参考書・資格
人文・思想・社会
科学・医学・技術
美容・暮らし・健康・料理
ホビー・スポーツ・美術
旅行・留学・アウトドア
PC・システム開発
エンターテインメント
ノンフィクション
写真集
絵本・児童書
ボーイズラブ(BL)・ティーンズラブ(TL)
雑誌
洋書
商品件数:5859 1件~30件 (100ページ中 1ページめ)
1
2
3
4
5
6
7
[100]
次へ»
深海の地図をつくる [五大洋の底をめぐる命がけの競争]
著者:
ローラ・トレザウェイ
,
尼丁千津子
出版社:
柏書房
発売日:
2025年10月03日
海は、探検と収奪に満ちているーー! ★『サイエンス・ニュース』2023年ベストブック ★『グローブ・アンド・メール』2023年ベストノンフィクション ★「必読の書。[…]すべてが非常に読みやすく、そして深く不吉……
続きを見る
価格:
2,970円
0
誰が世界を支配しているのか?
著者:
ノーム・チョムスキー
,
大地舜
,
榊原美奈子
出版社:
双葉社
発売日:
2025年07月09日
トランプの猛威、ガザの惨状、泥沼のウクライナ情勢。すべては2017年に著された衝撃の書によって予言されていた!! "現代アメリカ最高の知性"と称されるチョムスキーが、世界を混乱と悲嘆に突き落とす元凶に舌鋒鋭……
続きを見る
価格:
1,100円
0
レビュー件数:
2
/ 評価平均:
★★★★★
(
4.5
)
→ レビューをチェック
眠れなくなるほど面白い 図解 米の話
著者:
トキオ・ナレッジ
出版社:
日本文芸社
発売日:
2025年08月30日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スーパーなどで……
続きを見る
価格:
1,089円
0
菊池寛「大衆明治史(補遺:第1巻)」ー「国民版」未収録分(一)6篇
著者:
菊池寛
,
しみじみ朗読文庫(編集)
出版社:
しみじみ朗読文庫
発売日:
2025年03月12日
■この「大衆明治史」の「補遺」シリーズ2巻は、昭和16年(1941年)、汎洋社刊『大衆明治史』(上下巻)(便宜上「全体版」と呼びます)収録の一連の章のうち、「国民版」に未収録のものを収めるものです。 「国民……
続きを見る
価格:
240円
6
菊池寛「大衆明治史(補遺:第2巻)」ー「国民版」未収録分(二)6篇
著者:
菊池寛
,
しみじみ朗読文庫-編集
出版社:
しみじみ朗読文庫
発売日:
2025年03月12日
■この「大衆明治史」の「補遺」シリーズ2巻は、昭和十六年(一九四一年)、汎洋社刊『大衆明治史』(上下巻)(便宜上「全体版」と呼びます)収録の一連の章のうち、「国民版」に未収録のものを収めるものです。 ……
続きを見る
価格:
240円
6
新版 女から生まれる
著者:
アドリエンヌ・リッチ
出版社:
晶文社
発売日:
2025年03月25日
父権制によって形作られる「母性」を、自身の体験を交えながらラディカルに解体する 70年代フェミニズム論の名著、待望の新版復刊! 地球上の人間はすべて女から生まれるーー。そのことは、女を理想化し、母性神話……
続きを見る
価格:
4,180円
0
レビュー件数:
2
→ レビューをチェック
日本人にどうしても伝えたい 教養としての国際政治 戦争というリスクを見通す力をつける
著者:
豊島 晋作
出版社:
KADOKAWA
発売日:
2024年07月20日
テレ東人気の報道記者が米中対立、中国の台湾侵攻、ウクライナ戦争の現在地といった話題から最新の国際情勢を書き下ろし。世界の見通しがクリアになる1冊。
続きを見る
価格:
1,760円
0
レビュー件数:
22
/ 評価平均:
★★★★
(
4.32
)
→ レビューをチェック
海外売春-女たちの選択-
著者:
週刊SPA!編集部 国際犯罪取材班
出版社:
扶桑社
発売日:
2024年12月23日
なぜ彼女たちは海を渡るのか? 総力取材敢行! 韓国、マカオ、カナダ、オーストラリア、台湾、シンガポール、カンボジア……。 コロナ禍より少し前から、日本人女性が「海外出稼ぎ売春」する例が増えている。 本書で……
続きを見る
価格:
1,045円
0
レビュー件数:
2
/ 評価平均:
★★★
(
3.0
)
→ レビューをチェック
障害者の親亡き後プランパーフェクトガイド [障害のある子をもつ親が安心して先立つためにも]
著者:
前園 進也
出版社:
ポット出版
発売日:
2024年04月25日
「親亡き後」を考えることは、自分たち両親が健在のうちに、障害のあるわが子を一人立ちさせることにもつながります。弁護士であり、 重度知的障害児の父親である著者が 自身の親亡き後対策も例に挙げながら解説。……
続きを見る
価格:
2,420円
0
レビュー件数:
1
/ 評価平均:
★★★★★
(
5.0
)
→ レビューをチェック
スティーブ・ジョブズ I
著者:
ウォルター・アイザックソン
出版社:
講談社
発売日:
2012年07月15日
アップル創設の経緯から、iPhone、iPad誕生秘話、そして引退まで、スティーブ・ジョブズ自身がすべてを明らかに。本人が取材に全面協力したからこそ書けた、唯一無二の記録。伝説のプレゼンテーションか……
続きを見る
価格:
924円
0
レビュー件数:
451
/ 評価平均:
★★★★
(
4.06
)
→ レビューをチェック
リバタリアンが社会実験してみた町の話 [自由至上主義者のユートピアは実現できたのか]
著者:
マシュー・ホンゴルツ・ヘトリング
,
上京恵
出版社:
原書房
発売日:
2023年08月14日
ニューハンプシャー州の田舎町に集団で移住してきた自由至上主義者が、理想の町をつくろうとした結果……米国で存在感を増すリバタリアンたちの思想と暴走を没入型取材で描き出した全米騒然のノンフィクション。「リ……
続きを見る
価格:
2,640円
0
レビュー件数:
18
/ 評価平均:
★★★
(
2.69
)
→ レビューをチェック
生きるのが楽になるスヌーピー~心をゆるめてくれる禅の言葉~
著者:
チャールズ・M・シュルツ
,
枡野俊明
出版社:
光文社
発売日:
2024年08月21日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大ヒットシリー……
続きを見る
価格:
1,540円
0
レビュー件数:
2
/ 評価平均:
★★
(
2.0
)
→ レビューをチェック
事件の涙 犯罪加害者・被害者遺族の声なき声を拾い集めて
著者:
高木瑞穂
,
「日影のこえ」
出版社:
鉄人社
発売日:
2024年07月10日
前橋高齢者連続強盗殺人から京都アニメーション放火殺人まで 重大事件に関わった人たちの知られざる、もう一つの物語 ※本書は2022年6月発行の書籍『日影のこえ』(小社刊)を 加筆・修正し、文庫化したものです。……
続きを見る
価格:
946円
0
レビュー件数:
1
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
傷つきやすいアメリカの大学生たち:大学と若者をダメにする「善意」と「誤った信念」の正体
著者:
ジョナサン・ハイト
,
グレッグ・ルキアノフ
出版社:
草思社
発売日:
2022年11月30日
暴力を伴う講演妨害、教授を糾弾し罵倒…… キャンセルカルチャーやポリコレ問題の背景を知るための必読書。 全米ベストセラー、待望の邦訳! 〈内容より〉 「不快」を理由とする講演妨害が横行 言葉尻を捉えて教員……
続きを見る
価格:
3,080円
0
レビュー件数:
14
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
リーマン・ショック・コンフィデンシャル下 倒れゆくウォール街の巨人
著者:
アンドリュー ロス ソーキン
出版社:
早川書房
発売日:
2022年10月04日
目前に迫ったリーマンの破綻。救済なくば、他の巨大金融機関、さらには世界経済の破綻も避けられない。だが、ポールソン財務長官はウォール街の全CEOを招集して、こう告げた。「政府は公的資金を注入しない。身……
続きを見る
価格:
1,034円
0
レビュー件数:
15
/ 評価平均:
★★★★
(
4.07
)
→ レビューをチェック
古代日本の魂信仰
著者:
折口 信夫
出版社:
ケイオス出版
発売日:
2024年04月26日
日本人にとって「魂」とは何だったのか? 本書は〈折口学〉の中心テーマとも言える「古代日本の魂信仰」に関する論考をわかりやすい講演録を中心に七篇厳選。 旧字・旧かなを新字・新かなに改め、ルビや脚注を多数……
続きを見る
価格:
1,265円
0
イェール大学人気講義 天才 〜その「隠れた習慣」を解き明かす
著者:
クレイグ・ライト
出版社:
すばる舎
発売日:
2022年08月22日
イエール大学の学部人気講義を書籍化! 「天才とは何か?」 「天才に必須の資質や能力、思考や行動のパターンはあるのか?」 「どんな人でも天才になれるのか?」 アインシュタイン、キュリー夫人、ホーキング博士な……
続きを見る
価格:
2,640円
0
レビュー件数:
14
/ 評価平均:
★★★
(
3.29
)
→ レビューをチェック
Exploring Kyoto Japan’s Global Treasure 英語で読む京都
著者:
デビッド・サターホワイト
出版社:
IBCパブリッシング
発売日:
2022年07月15日
ラダーシリーズに、日本の魅力溢れる街を紹介する特別編「ご当地ラダー」が新登場! 第一弾は、世界の観光都市ランキングで、2年連続で世界1位に選ばれるなど外国人にも大人気の京都!17ヵ所の世界遺産をはじめ……
続きを見る
価格:
616円
0
万物の黎明〜人類史を根本からくつがえす〜
著者:
デヴィッド・グレーバー
,
デヴィッド・ウェングロウ
出版社:
光文社
発売日:
2023年09月21日
『負債論』『ブルシット・ジョブ』のグレーバーの遺作、ついに邦訳。「ニューヨーク・タイムズ」ベストセラー。考古学、人類学の画期的な研究成果に基づく新・真・世界史! 人類の歴史は、これまで語られてきたも……
続きを見る
価格:
5,500円
0
レビュー件数:
17
/ 評価平均:
★★★★★
(
4.63
)
→ レビューをチェック
サイレント国土買収 再エネ礼賛の罠
著者:
平野 秀樹
出版社:
KADOKAWA
発売日:
2023年06月10日
(本書で紹介する主な地域)■メガソーラー福島県西郷村(上海電力のメガソーラー)、茨城県つくば市(日本最大の営農型ソーラー)、大阪湾咲洲、山口県柳井市・岩国市(岩国基地周辺メガソーラー)、熊本市、長崎……
続きを見る
価格:
1,056円
0
レビュー件数:
1
→ レビューをチェック
見えないから、気づく
著者:
浅川 智恵子
,
坂元 志歩
出版社:
早川書房
発売日:
2023年10月17日
14歳のとき失明。ハンディキャップを越え、世界初の「ホームページ・リーダー」などアクセシビリティ技術を生み、日本女性初の全米発明家殿堂入り。現在は日本科学未来館館長とIBMフェロー(最高位の技術職)を……
続きを見る
価格:
1,034円
0
レビュー件数:
6
/ 評価平均:
★★★★★
(
4.67
)
→ レビューをチェック
個別サポート付き障がい者向け住宅という選択 [「8050問題」「親亡きあと」その解決のために]
著者:
紀 林
出版社:
サンルクス株式会社
発売日:
2023年09月08日
障がいがあっても、住まいと暮らし方を自由に選べる!障がい者が安心して暮らせるグループホームのしくみ! 日本には約970万人の障がい者がおり、そのうちの多くの人が親御さんと同居しています。そして、「8050問……
続きを見る
価格:
1,683円
8050
社会分業論
著者:
エミール・デュルケーム
,
田原音和
出版社:
筑摩書房
発売日:
2022年11月25日
近代社会はいかにして誕生したのか、社会はどのように分化・発展していくのか。そもそも人類はなぜ社会を必要としたのか──。これら難問を解く手がかりが「分業」である。分業の進展が商品生産を飛躍的に向上させ、……
続きを見る
価格:
1,815円
0
レビュー件数:
1
→ レビューをチェック
PDCA会計 日商簿記2級 工業簿記詳解-傾向と対策
著者:
須藤 恵亮
出版社:
PDCA出版
発売日:
2022年05月03日
日商簿記2級(工業簿記)に準拠した内容充実の本格テキスト 本試験の傾向と対策を読んで理解して覚える詳細な解説書 〇2025/4/14:2025年度の試験範囲に対応していることを確認しました。 【本書の特徴】 ・最新の……
続きを見る
価格:
0円
2
「定常経済」は可能だ!
著者:
ハーマン・デイリー
,
枝廣淳子
出版社:
岩波書店
発売日:
2023年05月25日
いま私たちは,持続可能な「経済のあるべき姿」の再考を迫られている.なぜ現在の「成長経済」ではダメなのか,「定常経済」とは何か,どのように移行していけばよいのかーー.2014年の「ブループラネット賞」……
続きを見る
価格:
627円
0
レビュー件数:
11
/ 評価平均:
★★★★
(
3.78
)
→ レビューをチェック
ウィリアム・アダムス ーー家康に愛された男・三浦按針
著者:
フレデリック・クレインス
出版社:
筑摩書房
発売日:
2021年02月19日
徳川家康の外交顧問、三浦按針とは何者か。関ヶ原合戦の半年前、英国人ウィリアム・アダムスが日本に辿り着いた背景には、大航海時代の激動する欧州事情があった。彼が見た戦国時代末期の日本では、カトリックのイ……
続きを見る
価格:
935円
0
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
後悔の経済学 世界を変えた苦い友情
著者:
マイケル・ルイス
出版社:
文藝春秋
発売日:
2022年02月08日
「人間の直感はなぜ間違うか?」。その命題を突き詰めてあらゆる学問の常識を覆したのは、2人の天才心理学者だった。 生い立ちも性格も全く違うカーネマンとトヴェルスキーの共同研究は、やがて経済学の分野にも革……
続きを見る
価格:
1,200円
0
レビュー件数:
5
/ 評価平均:
★★★
(
3.33
)
→ レビューをチェック
ホモ・デウス 上 [テクノロジーとサピエンスの未来]
著者:
ユヴァル・ノア・ハラリ
,
柴田裕之
出版社:
河出書房新社
発売日:
2022年09月13日
ついに待望の文庫版登場! 世界的ベストセラー『サピエンス全史』に続いて著者が放つ「衝撃の未来」。カズオ・イシグロ、ビル・ゲイツ、ダニエル・カーネマンが絶賛する面白さと深い考察。
続きを見る
価格:
990円
0
レビュー件数:
35
/ 評価平均:
★★★★
(
3.91
)
→ レビューをチェック
なぜ夜に爪を切ってはいけないのか 日本の迷信に隠された知恵
著者:
北山 哲
出版社:
KADOKAWA
発売日:
2013年02月05日
「茶柱が立つと幸先がいい」「柿木から落ちると3年後に死ぬ」「三人で写真を撮ると真ん中の人が死ぬ」ーー。これらの言葉を親や祖父母から言われたことがある人は多いのではないだろうか。かつて日本人は、子ども……
続きを見る
価格:
628円
0
レビュー件数:
13
/ 評価平均:
★★★
(
3.09
)
→ レビューをチェック
リバタリアンとトンデモ医療が反ワクチンで手を結ぶ話 [コロナ禍に向かうアメリカ、医療の自由の最果ての旅]
著者:
マシュー・ホンゴルツ・ヘトリング
,
上京恵
出版社:
原書房
発売日:
2023年08月17日
全米リバタリアン党は「医療の国家からの完全分離」を主張。「医療の自由」を掛け声にリバタリアンとトンデモ民間医療と反ワクチン活動家が結集し、コロナ禍に向かった先は……健康や安全は個人の問題なのか? 日本……
続きを見る
価格:
2,750円
0
レビュー件数:
5
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
1
2
3
4
5
6
7
[100]
次へ»
ページ内ソート
巻数 1-9
巻数 9-1
タイトル A-Z
タイトル Z-A
発売日 旧-新
発売日 新-旧
No results found
ID:
-
[
標準
|
詳細
| 品名が
上
下
右
|
文字のみ
画像のみ
|
livedoor Wiki
@wiki
]
[画像
小
中
大
] [自動改行対策
off
on
]
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)