商品件数:13580 2911件~2940件 (100ページ中 98ページめ)
«前へ [1]   94  95  96  97  98  99  100  [100] 次へ»
しのぶ梅 着物始末暦
著者:中島要
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2020年10月15日
着物の染み抜き、洗いや染めとなんでもこなす着物の始末屋・余一は、職人としての腕もよく、若くて男前なのだが、人と深く関わろうとしない。一方、余一の古馴染みで、柳原土手の古着屋・六助は、難ありの客ばかり……続きを見る
価格:681円
レビュー件数:42 / 評価平均:★★★ (3.44) → レビューをチェック
超高速! 参勤交代 リターンズ
著者:土橋章宏
出版社: 講談社
発売日: 2016年07月08日
日本アカデミー賞最優秀脚本賞など数々の名誉に輝いた大ヒット映画の続編原作小説が文庫化! 前作では、巨悪の老中による5日以内に江戸へ参勤せよという難題を乗り越えた東北の弱小藩の面々に、帰りは2日で戻れ……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:47 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
観相同心早瀬菊之丞 死のお告げ
著者:早見俊
出版社: 徳間書店
発売日: 2023年02月08日
観相の達人、同心早瀬菊之丞には放ってはおけない男が現われた。小野吉村という八卦見である。小野は平安の世に活躍した公卿であり歌人であった小野篁の子孫だと自称している。篁には閻魔大王の側近としてこの世と……続きを見る
価格:781円
若殿はつらいよ 家康公秘伝
著者:鳴海丈
出版社: コスミック出版
発売日: 2019年06月21日
風魔一族と薩摩藩の野望を阻止した松平竜之介は、南の島から美女たちを救い出して、江戸へ戻ってきた。 しかし、三人妻との乱姦の最中に、竜之介は十一代将軍家斉から、名古屋城と水戸城の宝蔵から盗み出された「……続きを見る
価格:693円
かなりあ堂迷鳥草子
著者:和久井清水
出版社: 講談社
発売日: 2022年10月14日
あの鳥が、綺麗な声で鳴いてくれたら。 飼鳥屋で夢をもって働くお遥、十六歳。 江戸の「鳥」たちが謎をよぶ、書下ろし時代ミステリー! 講談社時代小説文庫 赤ん坊の幽霊が出る噂の真相、盗まれた八百屋の売り上げ……続きを見る
価格:352円
夏炎
著者:小杉健治
出版社: 祥伝社
発売日: 2018年09月21日
うだるような残暑の中、俄に起こった大火。自分を裏切り大店へ嫁いだおちかを殺そうとして捕らわれていた峰吉は、一時的に解き放たれる。おちかへの未練に苦しみつつも、羅宇屋の老人・徳三に諭され、生きる望みを……続きを見る
価格:702円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
葛飾北斎殺人事件
著者:風野真知雄
出版社: 実業之日本社
発売日: 2020年12月04日
ご先祖は八丁堀同心ーー若き歴史探偵が謎に迫る! 東京スカイツリーにほど近い葛飾北斎ゆかりの寺の前で世界的デザイナーの近田流星が遺体で見つかる。歴史研究家・月村弘平の恋人で警視庁刑事・上田夕湖が捜査す……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★ (2.25) → レビューをチェック
ひとり膳 料理人季蔵捕物控
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2021年01月15日
江戸に梅が咲き始めた如月、一膳屋“塩梅屋”では、梅見弁当の準備がはじまった。先代長次郎が生前、書き残していた「能代春慶、三段重提げ弁当、梅見鰤、ひとり膳」という言葉が気になる主の季蔵……。そんなある日、……続きを見る
価格:628円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★ (3.2) → レビューをチェック
縮尻鏡三郎 美女二万両強奪のからくり
著者:佐藤雅美
出版社: 文藝春秋
発売日: 2019年09月03日
町会所から千両箱が消えた! 前代未聞の事件は幕閣の醜聞に発展する。 捕縛したものを取り調べる仮牢兼調所「大番屋」の元締を勤める鏡三郎が今回遭遇する事件は、町会所の押し込み強盗。 町会所とは幕府が貧困や……続きを見る
価格:763円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
涼み菓子 料理人季蔵捕物控
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2021年01月15日
日本橋は木原店にある一膳飯屋「塩梅屋」。主の季蔵と先代の娘・おき玖が、美味しい冷茶の試作をしているさ中、季蔵の弟分である豪助がやって来た。「甘酒屋みよし」の父親がこれぞという“涼み菓子”を考えてきた男……続きを見る
価格:628円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (3.56) → レビューをチェック
心残り 独り身同心(四)
著者:小杉健治
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2023年04月15日
冬を間近に控えた晩秋のある日、豊島町にある鼻緒問屋『和賀屋』から三十両が盗まれた。その金額から、江戸の町を賑わすと盗人『ほたる火』の仕業ではないかと疑われた。だが、北町奉行所定町廻同心・井原伊十郎は……続きを見る
価格:734円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
廻り道 手蹟指南所「薫風堂」
著者:野口 卓
出版社: KADOKAWA
発売日: 2020年02月21日
子供たちに読み書きを教える「薫風堂」の師匠・雁野直春は、新たな年を迎え、自らの境遇に決着をつけようとしていた。それは、三千八百石の旗本・春田家の養子入りを断ることだった。シリーズ、堂々の完結 続きを見る
価格:858円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
帰艦セズ
著者:吉村昭
出版社: 文藝春秋
発売日: 2023年07月05日
徹底した取材から浮かび上がる「事実」の重みーー必読の七短篇 昭和19年、巡洋艦「阿武隈」の帰還兵・成瀬時夫が、小樽郊外の山のなかで「飢餓ニ因ル心臓衰弱」で死んだ。 市役所を退職し、いまは北海道の民衆史研……続きを見る
価格:850円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
三国志 第七巻
著者:宮城谷昌光
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年07月25日
『三国志』決定版、第7巻。曹操、魏王となるーー。荊州において劉備の勢力が膨張している。孫権は本気で荊州を劉備に任せたのであろうか。北方にいる曹操の目には、両者は協調しているように映る。そして西方には……続きを見る
価格:652円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
藩主の乱
著者:氷月葵
出版社: 二見書房
発売日: 2019年12月06日
将軍の政に異を唱える尾張藩主・徳川宗春。その真意を探るべく…。 御庭番二代目の加門に将軍後継家重から下命。 宗春の禁書『温知政要』を精査せよ。 加門は、家重の小姓で親友の田沼意次と合力して闘う。 将軍直……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
紫の女
著者:花房観音
出版社: 実業之日本社
発売日: 2019年01月11日
なぜ“誰かの女”に欲情するのだろう? 性愛小説の女王が描く、現代の『源氏物語』。「源氏物語」をモチーフに、禁断の関係におちてゆく男女の情愛の行方を艶やかな筆致で描く、粒ぞろいの官能短編集。若い部下に妻……続きを見る
価格:624円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
家康の子
著者:植松三十里
出版社: 中央公論新社
発売日: 2021年08月31日
偉大な父をいつか超えてみせるーー。徳川家康の子の生まれ、11歳で人質として豊臣秀吉の養子となった於義丸は、天下人と父との狭間で、自らの使命を見いだしていく。新田次郎文学賞・中山義秀文学賞受賞作家による……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
禁裏付雅帳十一 偽計
著者:上田秀人
出版社: 徳間書店
発売日: 2020年10月09日
急遽江戸へ向かうことになった禁裏付、東城鷹矢。しかし、朝幕の刺客に次々襲われーー。大人気シリーズ、急展開の第十一弾! もう我慢できぬ!鷹矢の怒りの剣が閃く 「近年の精勤を賞し、二百石のご加増を賜る」。……続きを見る
価格:726円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
見えない敵
著者:小杉健治
出版社: 二見書房
発売日: 2021年11月22日
二人の商人が強請られ、栄次郎の命も狙われる。誰が、何の目的で……? 五年前の「事件」の何をどう探り当て強請ってきたのか。 尋常の『敵』ではあるまい! 手首を傷めた矢内栄次郎は得意の抜刀術を使えず……。 田……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
大塩平八郎の逆襲 浮世奉行と三悪人
著者:田中啓文
出版社: 集英社
発売日: 2020年02月14日
天下の豪商・鴻池善右衛門が命を狙われ、不気味な予告とともに下寺町一帯が火の海に包まれた。大坂に続発する怪事件! 折しも同心・皐月親兵衛は、大塩平八郎の残党が再び乱を起こすとの情報を掴むが、なぜか町奉……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
おれは一万石 : 7 定信の触
著者:千野隆司
出版社: 双葉社
発売日: 2018年12月21日
天明七年、老中松平定信が各米問屋に江戸への廻米を申しつけた。江戸市中の米流通量を増やして、米価を下げる狙いだ。各藩には藩内の米問屋が、その触れを確実に実行するよう、義務を課した。実質、藩の責任におい……続きを見る
価格:539円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
真の雨(上)
著者:小杉健治
出版社: 祥伝社
発売日: 2018年10月26日
困窮する彦崎藩は財政再建に迫られていた。藩内では茶と椎茸の栽培に期待をかけるが、野心家の藩主・隆興は幕閣への道を志す重荷になる多額の賄賂に藩が割れる中、領民からの信頼の篤い江戸家老・大藤主水は苦悩の……続きを見る
価格:704円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
密謀(上)
著者:藤沢周平
出版社: 新潮社
発売日: 2011年12月09日
織田から豊臣へと急旋回し、やがて天下分け目の“関ケ原”へと向かう戦国末期は、いたるところに策略と陥穽が口をあけて待ちかまえていた。謙信以来の精強を誇る東国の雄・上杉で主君景勝を支えるのは、二十代の若さ……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:42 / 評価平均:★★★★ (3.98) → レビューをチェック
群狼の舞ー満州国演義三ー(新潮文庫)
著者:船戸与一
出版社: 新潮社
発売日: 2021年10月08日
昭和七年三月、満州国建国。面積約百三十万km2、人口約三千四百万、新京を国都とし、最後の皇帝溥儀(ふぎ)を執政に迎えた。国の建設に胸を躍らせる太郎。金銭で請け負った荒仕事をこなす次郎。「憲兵隊の誇り」……続きを見る
価格:924円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
付添い屋・六平太 鵺の巻 逢引き娘
著者:金子成人
出版社: 小学館
発売日: 2019年05月02日
不意を衝く殺人刀に付添い屋、危機一髪! 第一話 負の刻印  六平太は、行きつけの飯屋・吾作で、包丁鍛冶の政三と知り合った。吾作の主・菊次によれば、政三は三年前から雑司ヶ谷の鍛冶屋で働いているというが、……続きを見る
価格:682円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
毛利元就(1)
著者:山岡荘八
出版社: 講談社
発売日: 2012年12月28日
応仁の乱から30年。世はまさに乱世。中国地方もまた、山口に大内義興が前将軍足利義尹を擁して上洛をねらい、出雲には老虎尼子経久が牙を光らせていた。その二大勢力の間に揺れる小国安芸の毛利家に生まれた元就。……続きを見る
価格:850円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
翔ぶが如く(六)
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年12月12日
台湾撤兵以後、全国的に慢性化する士族の反乱気分を、政府は抑えかねていた。鹿児島私学校の潰滅を狙う政府は、その一環として、兵部大輔を辞め萩に帰った前原一誠を頭目とする長州人集団を潰そうとする。大警視・……続きを見る
価格:719円
レビュー件数:33 / 評価平均:★★★ (3.47) → レビューをチェック
日本婦道記 全巻セット
著者:山本周五郎
出版社: 千歳出版
発売日: 2023年02月24日
武士や市井の人々の喜怒哀楽、義理や人情を通して限りない人間愛を描いた時代小説、人情小説の名手・山本周五郎の長編全集。第3巻は日本女性の強さやしなやかさ、悲哀を描いた傑作「日本婦道記」。全巻セットの完……続きを見る
価格:124円
付添い屋・六平太 姑獲鳥の巻 女医者
著者:金子成人
出版社: 小学館
発売日: 2018年09月21日
あの付添い屋が帰ってきた! 新章開幕! 第一話 春雷 秋月六平太は付添い屋をやめ、相良道場師範代を務めていた。ある日、飛騨屋母娘と舟遊びに出たところを破落戸に絡まれ、これを撃退。だが噂を聞いた口入れ屋……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
夏姫春秋(下)
著者:宮城谷昌光
出版社: 講談社
発売日: 2015年11月13日
歴史と人間の拮抗、気品高い中国古代ロマン。 覇権を奪いあう諸王たちの中から、楚の荘王が傑出してきた。夏姫を手中にして逡巡した楚王は、賢臣巫臣(ふしん)に彼女を委ね、運命の2人が出会った。興亡激しい乱世……続きを見る
価格:616円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (3.77) → レビューをチェック
«前へ [1]   94  95  96  97  98  99  100  [100] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)