商品件数:314 31件~60件 (11ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [11] 次へ»
中央線がなかったら 見えてくる東京の古層
著者:陣内秀信, 三浦展
出版社: 筑摩書房
発売日: 2022年02月01日
「中央線がもしなかったら?」そう考えて街を見てみれば、そこにはいつもと違った景色が現れる。中野、高円寺、阿佐ヶ谷、国分寺・府中、日野……沿線の街を地形、水、古道、神社、商店街に注目して歩けば、古代・中……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
世界がわかる地理学入門 ──気候・地形・動植物と人間生活
著者:水野一晴
出版社: 筑摩書房
発売日: 2018年03月23日
世界には、さまざまな場所があり、多様な人々が暮らしている。そして、そんな各地の人間の暮らしは気候、地形、植生など色々なものの影響を受けている。ふだんは気づかなくとも、私たちの生活は自然と密接に結びつ……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
旅がもっと面白くなる地理の教科書
著者:松本穂高
出版社: ベレ出版
発売日: 2021年01月15日
本書は、いわゆる観光ツアーやガイドブックの目線から一歩踏み込んだ旅の視点を提案し、旅をより知的に深く楽しむための地理の教科書です。「小豆島はなぜオリーブの島になったのか」「フランスの畑の景色はなぜ美……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
デジタル社会の地図の読み方 作り方
著者:若林芳樹
出版社: 筑摩書房
発売日: 2022年02月18日
地図を取り巻く環境は、近年のデジタル化で激変した。様々なタイプの地図を正しく読み解くだけではなく、情報発信/課題解決のツールとして使いこなすためのまったく新しい入門書。 続きを見る
価格:770円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
統計から読み解く 47都道府県ランキング 消費・子供・スポーツ編
著者:久保哲朗
出版社: 日東書院本社
発売日: 2020年09月30日
データから見えてくる47都道府県の個性。未来の対策、仕事・学習の即戦力として役立つ、最新都道府県ランキング。 東京オリンピックに向け「子供・スポーツ・消費・活動・インターネット」等、生活に関する100項目……続きを見る
価格:1,980円
図説 探検地図の歴史 ──大航海時代から極地探検まで
著者:R.A.スケルトン, 増田義郎, 信岡奈生
出版社: 筑摩書房
発売日: 2020年06月12日
世界はいかに“発見”され、認識されていったのか。マルコ・ポーロの『東方見聞録』から、コロンブスら探検家たちによる大航海時代、ジェームズ・クックによる太平洋の島々の発見、19世紀の極点制覇まで。大英博物館……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
大阪城
著者:北川央
出版社: 創元社
発売日: 2022年04月16日
大阪城には、1400年もの歴史が折り重なっている。難波宮、本願寺の前史から、豊臣期、徳川期、市民の手で復興した現在の三代目天守閣まで、数奇な歴史に彩られた城下町大阪の見どころを徹底解説。現地写真のほか古……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
「地方」と性的マイノリティ
著者:杉浦郁子, 前川直哉
出版社: 青弓社
発売日: 2022年11月28日
「進んでいる東京/遅れている地方」は本当なのだろうか。 日本の性的マイノリティと「地方」を研究テーマとする初の書籍。 全国でおこなわれている「同性婚」訴訟や自治体のパートナーシップ認定制度、差別禁止を……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
水都 東京 ──地形と歴史で読みとく下町・山の手・郊外
著者:陣内秀信
出版社: 筑摩書房
発売日: 2020年10月16日
川、海、濠、湧水、池、用水。東京は下町から郊外まで、豊かな水辺をもっている。この都市の象徴=隅田川、文明開化のモダンな建築群が水辺を飾った日本橋川、世界にも類を見ない豊かな自然環境を保有する皇居・外……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
古代ローマ帝国 1万5000キロの旅
著者:アルベルト・アンジェラ, 関口英子, 佐瀬奈緒美
出版社: 河出書房新社
発売日: 2015年03月20日
ベストセラー『古代ローマ人の24時間』に続く、ローマ帝国全土の旅を再現する待望のタイムスリップ読物。前著の翌日から3年間、人の手から手へと渡る一枚の貨幣が読者を長い旅に誘う。 続きを見る
価格:2,816円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
イラストで見る200年前の京都
著者:天野太郎
出版社: 実業之日本社
発売日: 2017年02月03日
江戸時代のベストセラー『都名所図会』のイラストを通して、200年前の京都と現代の京都を比べて歩き、その変遷をたどります。詳細なイラストで京都の名所をガイドした江戸時代のベストセラー『都名所図会』。細か……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
地形で解ける!東京の街の秘密50
著者:内田宗治
出版社: 実業之日本社
発売日: 2016年11月04日
地形に陰影を透けてわかりやすく表現した地図で東京を楽しむ本が、弊社をはじめ各社から続々と刊行されています。どれもカラフルで大きくて見やすい本ですが、本書は、安価で、手軽で、親しみやすい、新書らしい造……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
台湾の秘湯迷走旅
著者:下川裕治, 広橋賢蔵, 中田浩資
出版社: 双葉社
発売日: 2021年01月18日
温泉大国の台湾。日本人観光客にも人気が高い有名温泉のほか、地元の人でにぎわうローカル温泉、河原の野渓温泉、冷泉など種類も豊か。さらに超のつくような秘湯が谷底や山奥に隠れるようにある。著者は、水先案内……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
日本鉄道風景地図鑑
著者:中井精也, 越信行, 株式会社地理情報開発
出版社: 平凡社
発売日: 2020年10月13日
■この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鉄道とふ……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
古代ローマ人の愛と性
著者:アルベルト・アンジェラ, 関口英子, 佐瀬奈緒美
出版社: 河出書房新社
発売日: 2015年03月20日
誘惑に最適な公共浴場!理想のタイプ!驚きの愛の形!意外な愛の常識ー若いカップルの熱いキス、恋人へのプレゼント、人気のブランド服、愛のない夫婦関係、事実婚、離婚…。ベストセラー『古代ローマ人の24時間』、『……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
歴史は景観から読み解ける
著者:上杉和央
出版社: ベレ出版
発売日: 2020年11月20日
「昔、天橋立はもっと短かった」というと驚かれるでしょうか? 実はあることが理由で、17世紀後半から急激に延びたといわれています。このように現在なんの疑問もなく見ていた景色にも、そこに刻まれた痕跡や古地……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
あれもこれも地理学
著者:富田啓介
出版社: ベレ出版
発売日: 2020年04月17日
「遠距離恋愛はなぜ生まれるのか?」ーそれが本書の地理学と何の関係があるのか。そう思われた方がいらっしゃるかもしれません。じつは関係があります。地理学は空間の科学です。「場所」や「地域」をキーワードに……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
常識なのに! 大人も答えられない都道府県のギモン
著者:村瀬哲史
出版社: 宝島社
発売日: 2020年07月22日
フジテレビ系『ネプリーグ』にレギュラー出演するなど、わかりやすい解説でテレビでも人気の村瀬先生(東進ハイスクール)。参考書以外の書籍としては初となる本書は、中学受験にも必須な、大人でも当然知っておきた……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
京阪神版 鉄道地図鑑
著者:株式会社地理情報開発
出版社: 平凡社
発売日: 2022年12月05日
個性派揃いの民鉄はじめ京阪神は鉄道コンテンツの宝庫。多彩な車両図鑑に各路線別の路線図をセットしたWESTSIDE鉄道地図鑑。 続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
地図とデータでみる都道府県と市町村の成り立ち
著者:齊藤忠光
出版社: 平凡社
発売日: 2020年12月25日
古代から近世にわたって続いた地方の国郡と町村が、明治時代の廃藩置県と市制町村制によって、どのように現在の都道府県と市町村へと変わっていったかを読み解いていく。 続きを見る
価格:704円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
どんなに方向オンチでも地図が読めるようになる本
著者:今和泉隆行
出版社: 大和書房
発売日: 2020年02月07日
「全然道に迷わない人」・「パッと見で地図がわかる人」は、いったい何を見て、どんなことを考えているのか? テレビでも話題中の著者による、地図アレルギー&方向オンチを解決するヒント満載の一冊! 〇「右・左……続きを見る
価格:671円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
日本貨物鉄道地図鑑
著者:木村雄一, 株式会社地理情報開発
出版社: 平凡社
発売日: 2020年04月03日
日本中を走る姿が健気な編成写真集、凜々しい機関車名鑑、完全網羅の貨物路線図、未知の貨物線旅行……。最旬の鉄道貨物をヴィジュアルに味わい尽くす。鉄道貨物協会全面協力。 続きを見る
価格:2,200円
ウィーン ーー「よそもの」がつくった都市
著者:上田浩二
出版社: 筑摩書房
発売日: 2020年05月01日
皇帝ハプスブルク家の都、楽聖の都ウィーン。今もなお優雅で華やかな香気を放っている。だが、この都市の神話はいったいどのようにつくられたのだろうか。激動の都市形成の歴史をたどりつつ、「よそもの」を魅きつ……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
廃道踏破 山さ行がねが 伝説の道編
著者:平沼義之
出版社: 実業之日本社
発売日: 2017年10月13日
「廃道」とは、使われなくなった道路のこと。ここでは、明治以降に造られた、車両が通るための道を「廃道」という。一見、道路はいつまでもそこにあるように思えるが、時代とともに新しい道に切り替わっていく。そ……続きを見る
価格:1,089円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
台湾物語 ──「麗しの島」の過去・現在・未来
著者:新井一二三
出版社: 筑摩書房
発売日: 2019年07月19日
旅行先として人気の台湾。しかし、ガイドブックに載る情報以外のことは、実は日本ではあまり知られていない。歴史、ことば、神様、建築、地名、映画、そして台北、台中、台南などの町々……この一冊を読めば、知らな……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.75) → レビューをチェック
地理学者、発見と出会いを求めて世界を行く!
著者:水野一晴
出版社: 筑摩書房
発売日: 2023年04月03日
一人っきりのキリマンジャロ最高峰、ペルー悪徳警官の罠、エチオピアの極寒の山で出会った人の温かさ、ドイツ留学生活……地理学者である著者が、アフリカ、南米、ヨーロッパなど世界各地の自然・文化を解説し、さま……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
アフリカを見る アフリカから見る
著者:白戸圭一
出版社: 筑摩書房
発売日: 2019年08月23日
「平成」の三十年間で、日本とアフリカを取り巻く状況は激変した。経済成長が止まり、国力が低下する日本。一方、かつて日本人が時に哀れみの視線を注ぎながら援助していたアフリカでは、多くの国で経済成長が持続……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★★ (3.92) → レビューをチェック
ナショジオキッズ 大きな写真で楽しむ はじめてのわくわく図鑑 動物編
著者:キャサリン・D・ヒューズ(著), 新宅広二(監修)
出版社: エムディエヌコーポレーション(MdN)
発売日: 2021年08月12日
〈電子書籍版に関する注意事項〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」を……続きを見る
価格:1,760円
地理が解き明かす地球の風景
著者:松本穂高
出版社: ベレ出版
発売日: 2019年08月02日
旅先で見た風景、自然や街・農村の様子など、目に入ってくる景色には、それぞれそのようになった理由があります。そうした風景の成り立ちを解き明かすカギは、「地理」の知識です。なぜなら、様々な風景の成り立ち……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
カラー版 東京で見つける江戸
著者:香原斗志
出版社: 平凡社
発売日: 2021年05月19日
江戸城、東大赤門、明治神宮、後楽園…。明治維新、大震災、空襲で江戸時代の建物の多くが失われた東京にも江戸遺産は残っている! 続きを見る
価格:924円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [11] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)