辞典 2
LOOK!!
side. B メディア館
Kobo館
キーワード
著者名
ソート順
標準
発売日(新しい)
発売日(古い)
価格が高い
価格が安い
レビュー件数が多い
レビューの評価が高い
カテゴリ
全体から
現在のジャンル 辞典から
ジャンル指定でしぼりこみ
▲電子書籍全体へ
▲語学・学習参考書・資格
▼辞典
その他 (379)
ジャンル別ベストセラー
小説・エッセイ
ミステリー・サスペンス
ライトノベル
漫画(コミック)
ビジネス・経済・就職
語学・学習参考書・資格
人文・思想・社会
科学・医学・技術
美容・暮らし・健康・料理
ホビー・スポーツ・美術
旅行・留学・アウトドア
PC・システム開発
エンターテインメント
ノンフィクション
写真集
絵本・児童書
ボーイズラブ(BL)・ティーンズラブ(TL)
雑誌
洋書
商品件数:395 31件~60件 (14ページ中 2ページめ)
«前へ
[1]
1
2
3
4
5
6
7
[14]
次へ»
地図でスッと頭に入る地政学'24
著者:
昭文社
出版社:
昭文社
発売日:
2024年01月31日
なぜロシアはウクライナに侵攻したのか?、中国が台湾統一を望む理由、ミサイルを発射し続ける北朝鮮、次の成長国はどこ?「グローバルサウス」の共通点とは?、アメリカの中東離れのきっかけとなったシェール革命……
続きを見る
価格:
1,500円
24
レビュー件数:
4
/ 評価平均:
★★★★
(
4.33
)
→ レビューをチェック
地名の原景 [列島にひびく原始の声]
著者:
木村紀子
出版社:
平凡社
発売日:
2023年11月09日
野・山・川など、地名に使われる普通の言葉のもとの意味を探るなかから、文字以前の時代の列島の風景と人の暮らしを再構成する。
続きを見る
価格:
911円
0
レビュー件数:
2
/ 評価平均:
★★★
(
3.0
)
→ レビューをチェック
ふらり珍地名の旅
著者:
今尾恵介
出版社:
筑摩書房
発売日:
2023年12月01日
「浮気」「見物」「瓦葺」「駅部田」「昼飯」「未明」……難読だったり、およそ地名とは思えない地名の数々。味あるそれら珍地名をたずねる旅に出る。地形図片手に、場所を眺め、地名を声に出して読み、土地の人と語……
続きを見る
価格:
880円
0
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★★★
(
4.5
)
→ レビューをチェック
奇妙な国境や境界の世界地図
著者:
ゾラン・ニコリッチ
,
松田和也
出版社:
創元社
発売日:
2023年02月03日
旧ユーゴスラヴィア(現セルビア)に生まれ、子供の頃から実際に書き換えられる国境や境界線を目の当たりにしてきた生粋の境界マニアによる、複雑で普通ではない、人間が引いた国境・境界を集めた世界地図集。飛地……
続きを見る
価格:
2,750円
0
レビュー件数:
6
/ 評価平均:
★★★
(
3.2
)
→ レビューをチェック
地図でスッと頭に入る世界の民族と紛争'23
著者:
昭文社
出版社:
昭文社
発売日:
2023年08月24日
民族間の軋轢は世界情勢を左右してきた要素のひとつである。これまで幾度となく、中東・アラブ地域の対立やアフリカの内紛など紛争の火種となってきた。 最近では、アフガニスタンでタリバン政権が復権を果たし、……
続きを見る
価格:
1,410円
23
レビュー件数:
9
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
陸・海・空 軍人によるウクライナ侵攻分析 - 日本の未来のために必要なこと -
著者:
小川清史
,
伊藤俊幸
,
小野田治
,
桜林美佐
,
チャンネルくらら
出版社:
ワニブックス
発売日:
2022年07月27日
■緊急出版「チャンネルくらら」神番組を完全書籍化 この戦争はこう読む! 日本人必読の書 安全保障の考え方、国際法の理解の仕方、軍隊の動かし方、戦争に対する備え方 ■テレビでは絶対やらない、やれない!世界一……
続きを見る
価格:
1,650円
0
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
マンガでスイスイ覚えられる! 超重要 47都道府県
著者:
リベラル社
出版社:
リベラル社
発売日:
2023年02月22日
47都道府県の特色が、オールカラーのマンガでまるわかり!小学校中〜高学年を対象に、日本の47都道府県の特色をマンガやイラストで楽しみながら、覚えることができます。社会科の予習・復習にも役立ち、付録の「隂……
続きを見る
価格:
1,485円
47
レビュー件数:
1
/ 評価平均:
★★★★★
(
5.0
)
→ レビューをチェック
日本奥地紀行
著者:
イザベラ・バード
,
高梨健吉
出版社:
平凡社
発売日:
2016年12月01日
日本の真の姿を求めて奥地を旅した英国女性の克明な記録。明治初期の日本を紹介した旅行記の名作、いよいよライブラリー版で登場!
続きを見る
価格:
1,320円
0
レビュー件数:
50
/ 評価平均:
★★★★
(
4.13
)
→ レビューをチェック
地理学者、発見と出会いを求めて世界を行く!
著者:
水野一晴
出版社:
筑摩書房
発売日:
2023年04月03日
一人っきりのキリマンジャロ最高峰、ペルー悪徳警官の罠、エチオピアの極寒の山で出会った人の温かさ、ドイツ留学生活……地理学者である著者が、アフリカ、南米、ヨーロッパなど世界各地の自然・文化を解説し、さま……
続きを見る
価格:
935円
0
レビュー件数:
7
/ 評価平均:
★★★★
(
4.17
)
→ レビューをチェック
北海道廃線紀行 ──草原の記憶をたどって
著者:
芦原伸
出版社:
筑摩書房
発売日:
2022年05月27日
戦後、産業構造が変容し、最盛期には4100キロにのぼった北海道の鉄道の約四割が消滅した。そこでは何が失われ、何が残ったのか。紀行作家として鉄道の魅力を伝える著者が廃線跡を丹念に取材し、開拓史、地域の栄枯……
続きを見る
価格:
1,705円
0
レビュー件数:
5
/ 評価平均:
★★★★
(
3.75
)
→ レビューをチェック
千葉凸凹地図'23
著者:
昭文社
出版社:
昭文社
発売日:
2023年09月28日
近年、「ブラタモリ」などの番組で紹介され愛好家が増えている、高低差に富んだ地形を歩いて楽しむ「スリバチ散歩」。 千葉を中心とした地域は、丘陵地、台地、低地、海岸線が入り組んで複雑な地形を織りなしてお……
続きを見る
価格:
1,870円
23
東京23区凸凹地図'23
著者:
昭文社
出版社:
昭文社
発売日:
2023年09月25日
近年、「ブラタモリ」などの番組で紹介され愛好家が増えている、高低差に富んだ地形を歩いて楽しむ「スリバチ散歩」。とりわけ東京都心部は武蔵野台地が形づくるスリバチ地形の宝庫ともいえる。本書は散歩に適した……
続きを見る
価格:
1,870円
23
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
地図でスッと頭に入る 世界の資源と争奪戦'23
著者:
昭文社
出版社:
昭文社
発売日:
2023年09月25日
日本は言わずと知れた資源貧国で、石油や天然ガス、石炭、鉄鉱石などのエネルギー資源、農産物や水産物などの食糧資源の多くを外国に頼っている。さらに人口減少にともない人的資源も不足しており、外国人労働者の……
続きを見る
価格:
1,500円
23
レビュー件数:
2
/ 評価平均:
★★★★★
(
5.0
)
→ レビューをチェック
国境と人類 [文明誕生以来の難問]
著者:
ジェイムズ・クロフォード
,
東郷えりか
出版社:
河出書房新社
発売日:
2024年02月23日
難民、パンデミック、気候変動……すべては国境問題につながる。人類にとって「国境」とは何か。古代の戦跡から、パレスチナ、トランプの壁、解ける氷河まで、歴史的転換点の現場で考える。 侵攻、移民、 パンデミッ……
続きを見る
価格:
3,498円
0
レビュー件数:
2
/ 評価平均:
★★★★★
(
5.0
)
→ レビューをチェック
東大教授がまんがと図解で教える! 最新「地政学」入門
著者:
山内昌之
,
小山鹿梨子
出版社:
宝島社
発売日:
2022年07月15日
豊富な図解とまんがでランドパワーとシーパワー、新冷戦の構図がよくわかる! ロシアのウクライナ侵攻をはじめ、世界各国の紛争は地政学に基づいて起きています。本書はまんがと図解を用いて、地政学の観点から現……
続きを見る
価格:
1,430円
0
レビュー件数:
4
/ 評価平均:
★★★★
(
3.75
)
→ レビューをチェック
昭和100年 東京の洋食レストラン100名店
著者:
宝島社
出版社:
宝島社
発売日:
2025年06月03日
オムライス、ビーフシチュー、海老フライ、ナポリタン…。日本で独自の発展を遂げた「昭和生まれ」の洋食屋は、「昭和100年」を迎えた今こそ、世界に伝えたい食文化でもあります。後継者不在問題でやむなく店じまい……
続きを見る
価格:
1,650円
100
深掘り! 日本の地名 知って驚く由来と歴史
著者:
宇田川勝司
出版社:
ベレ出版
発売日:
2022年03月31日
「東京都には“新宿”が2ヵ所ある」「“近江”を“おうみ”の読むのはなぜか」「北海道に山梨・鳥取がある謎」「“隅田区”のはずが“墨田区”になったワケ」… 地名は、ふだんその存在を気にすることがないくらい当たり前な……
続きを見る
価格:
1,430円
0
レビュー件数:
2
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
歴史と地理がいっきにわかる 世界史
著者:
ジオヒストリー
出版社:
宝島社
発売日:
2022年09月06日
チャンネル登録数約24万人、総再生回数2500万回超 人気歴史YouTuber「ジオヒストリー」による新しい歴史の教科書! ロシアやウクライナ、アメリカなど現在に至る歴史背景が、 世界地図を眺めて、スッと頭に入って……
続きを見る
価格:
1,320円
0
日本の道路122万キロ大研究 増補改訂版
著者:
平沼義之
出版社:
実業之日本社
発売日:
2021年12月23日
「酷道」と揶揄される国道!? 国道は何号まであるの? 首都高は国道じゃない? 「農免農道」ってなに? クルマを運転していると次々に浮かぶ道路への疑問。そこに潜む複雑怪奇な道路の定義をまるごと把握できて、……
続きを見る
価格:
1,100円
122
レビュー件数:
1
/ 評価平均:
★★★★★
(
5.0
)
→ レビューをチェック
謎多き建造物と隠された真実 世界遺産ミステリー
著者:
笠倉出版社
出版社:
笠倉出版社
発売日:
2022年09月13日
【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある……
続きを見る
価格:
1,540円
0
横浜・川崎・鎌倉凸凹地図'23
著者:
昭文社
出版社:
昭文社
発売日:
2023年09月25日
近年、「ブラタモリ」などの番組で紹介され愛好家が増えている、高低差に富んだ地形を歩いて楽しむ「スリバチ散歩」。 横浜、川崎、鎌倉を中心とした神奈川県東部は丘陵地、台地、低地、海岸線が入り組んで複雑な……
続きを見る
価格:
1,870円
23
地図と写真でみる 半藤一利「昭和史 1926-1945」
著者:
株式会社地理情報開発
出版社:
平凡社
発売日:
2021年10月14日
半藤一利氏のベストセラー『昭和史』の副読本的地図帳。豊富な地図群と、ひと目でわかる人物相関図や貴重な写真が満載!
続きを見る
価格:
1,584円
1945
敗者としての東京 ──巨大都市の「隠れた地層」を読む
著者:
吉見俊哉
出版社:
筑摩書房
発売日:
2023年02月17日
富と人口が集中し、世界最大規模を誇る都市、東京。だがこの都市は、少なくとも三度、占領されてきた。1590年の家康、1868年の薩長連合軍、1945年の米軍によってである。凹凸をなすこの都市の地形と結びつきながら……
続きを見る
価格:
1,815円
0
レビュー件数:
6
/ 評価平均:
★★★★
(
4.4
)
→ レビューをチェック
日本鉄道風景地図鑑
著者:
中井精也
,
越信行
,
株式会社地理情報開発
出版社:
平凡社
発売日:
2020年10月13日
■この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鉄道とふ……
続きを見る
価格:
2,200円
0
江戸・東京水道全史
著者:
鈴木浩三
出版社:
筑摩書房
発売日:
2025年04月17日
徳川家康による都市建設の当初から、江戸の水道は高低差を緻密に計算し、複雑な地形を利用する形でつくられてきた。中心部の小石川上水、それを発展させた神田上水、そして玉川上水を基盤とした水道は、明治以降に……
続きを見る
価格:
2,200円
0
レビュー件数:
1
→ レビューをチェック
鎌倉殿と呪術 - 怨霊と怪異、幕府成立史 -
著者:
島崎晋
出版社:
ワニブックス
発売日:
2021年11月24日
これが本当の呪術大戦!? 鎌倉時代は陰陽師の歴史であった!? 『吾妻鏡』を読み説けば自然に描かれる、怨霊と怪異、そして陰陽師の幕府成立史。 大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(2022年)では描かれない!? もう一つの鎌……
続きを見る
価格:
1,210円
0
地理マニアが教える 旅とまち歩きの楽しみ方
著者:
作田龍昭
出版社:
ベレ出版
発売日:
2021年07月02日
単なる散歩ではなく、「地理」の視点でもっとディープにまち歩きや旅を楽しめるようになりたいという方のための実践マニュアルです。行き先の選定から調べ方、地図の読み方、現地での歩き方など、訪問記も含めて具……
続きを見る
価格:
1,430円
0
レビュー件数:
6
/ 評価平均:
★★★★
(
3.6
)
→ レビューをチェック
増補改訂 凹凸を楽しむ 東京「スリバチ」地形散歩
著者:
皆川典久
出版社:
宝島社
発売日:
2021年02月05日
東京の魅力は、世界でも珍しい凹凸地形にあり! 大地の起伏には何らかの意味が隠されている。ゆえに、谷を巡ることで砂漠のオアシス、あるいは樹海の泉を発見するような喜びを味わうことも可能だ。町の窪みに気づ……
続きを見る
価格:
1,980円
0
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
目からウロコ!世界地図の謎
著者:
地図ミステリー愛好会
出版社:
廣済堂出版
発売日:
2014年07月01日
これだけ情報が発達しても、世界にはまだまだ目からウロコの不思議がいっぱい。だから、世界地図は見飽きない。だから、世界地図はたまらない。これ1冊あれば、繰り返し楽しめる、そんな世界地図の本。地図・地理……
続きを見る
価格:
550円
0
レビュー件数:
2
/ 評価平均:
★★★★
(
3.5
)
→ レビューをチェック
地図でスッと頭に入る世界の軍事情勢'23
著者:
昭文社
出版社:
昭文社
発売日:
2023年11月22日
各国の安保戦略や軍事情勢が大きく変わりつつある現代。中国が海軍力を高め、太平洋進出を強化したことにより、アメリカとの対立が激化している。かつての超大国ロシアは、ウクライナ侵攻で国際的失墜を示す一方、……
続きを見る
価格:
1,500円
23
«前へ
[1]
1
2
3
4
5
6
7
[14]
次へ»
ページ内ソート
巻数 1-9
巻数 9-1
タイトル A-Z
タイトル Z-A
発売日 旧-新
発売日 新-旧
No results found
ID:
-
[
標準
|
詳細
| 品名が
上
下
右
|
文字のみ
画像のみ
|
livedoor Wiki
@wiki
]
[画像
小
中
大
] [自動改行対策
off
on
]
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)