商品件数:302 1件~30件 (11ページ中 1ページめ)
1  2  3  4  5  6  7  [11] 次へ»
温泉批評デジタル : 2
著者:双葉社
出版社: 双葉社
発売日: 2022年12月02日
硬派な温泉ファンにおくる、ホンネの温泉評論誌デジタル第2弾。 完全覆面ベースの“ガチ取材”で今の温泉のありのままをレポート! 【巻頭特集・別府へ行こう!】 ■序論・面白き別府温泉/斉藤雅樹 ■別府の新風Inte……続きを見る
価格:880円
奇妙な国境や境界の世界地図
著者:ゾラン・ニコリッチ, 松田和也
出版社: 創元社
発売日: 2023年02月03日
旧ユーゴスラヴィア(現セルビア)に生まれ、子供の頃から実際に書き換えられる国境や境界線を目の当たりにしてきた生粋の境界マニアによる、複雑で普通ではない、人間が引いた国境・境界を集めた世界地図集。飛地……続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
インテリジェンスで読む日中戦争 - The Second Sino-Japanese War from the Perspective of Intelligence -
著者:江崎道朗, 山内智恵子
出版社: ワニブックス
発売日: 2022年07月15日
■米国の対中強硬政策を支える最新の日中戦争研究 ■ポンペオ国務長官のアドバイザーをしていたユ教授の「日中戦争」論 ■対中支援、戦略、工作員、組織同士の争い ■PKO(平和維持活動)だった支那事変(日中戦争)が……続きを見る
価格:1,540円
歴史と地理がいっきにわかる 世界史
著者:ジオヒストリー
出版社: 宝島社
発売日: 2022年09月06日
チャンネル登録数約24万人、総再生回数2500万回超 人気歴史YouTuber「ジオヒストリー」による新しい歴史の教科書! ロシアやウクライナ、アメリカなど現在に至る歴史背景が、 世界地図を眺めて、スッと頭に入って……続きを見る
価格:1,320円
敗者としての東京 ──巨大都市の「隠れた地層」を読む
著者:吉見俊哉
出版社: 筑摩書房
発売日: 2023年02月17日
富と人口が集中し、世界最大規模を誇る都市、東京。だがこの都市は、少なくとも三度、占領されてきた。1590年の家康、1868年の薩長連合軍、1945年の米軍によってである。凹凸をなすこの都市の地形と結びつきながら……続きを見る
価格:1,705円
データでみる県勢2023 (地域がわかるデータブック)
著者:矢野恒太記念会
出版社: 矢野恒太記念会
発売日: 2022年12月01日
47都道府県の現状を代表的な指標で示したほか、多数の社会・経済統計により都道府県別の比較を行っている。また、全国の市、東京23区、町村の主要統計を掲載。本年版より市町村ランキングも。 続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
地図リテラシー入門ー地図の正しい読み方・描き方がわかる
著者:羽田康祐
出版社: ベレ出版
発売日: 2021年09月10日
Googleマップの登場によって、「地図」は便利で身近なものになりました。しかしその一方で、地図を正しく読む力や正しく作成する力ないままに利用されたために、誤った地図や恣意的な地図が出回るようにもなりまし……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
北海道廃線紀行 ──草原の記憶をたどって
著者:芦原伸
出版社: 筑摩書房
発売日: 2022年05月27日
戦後、産業構造が変容し、最盛期には4100キロにのぼった北海道の鉄道の約四割が消滅した。そこでは何が失われ、何が残ったのか。紀行作家として鉄道の魅力を伝える著者が廃線跡を丹念に取材し、開拓史、地域の栄枯……続きを見る
価格:1,595円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
地理学で読み解く流通と消費
著者:土屋純
出版社: ベレ出版
発売日: 2022年07月31日
「地方の百貨店や商店街はなぜ衰退しているのか」「コンビニはなぜ集中出店するのか」「ユニクロはなぜロードサイドから都心部に展開するようになったのか」「イオンはなぜ田園地帯に出店したのか」ーーこれらは皆……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
京阪神版 鉄道地図鑑
著者:株式会社地理情報開発
出版社: 平凡社
発売日: 2022年12月05日
個性派揃いの民鉄はじめ京阪神は鉄道コンテンツの宝庫。多彩な車両図鑑に各路線別の路線図をセットしたWESTSIDE鉄道地図鑑。 続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
統計から読み解く 47都道府県ランキング 消費・子供・スポーツ編
著者:久保哲朗
出版社: 日東書院本社
発売日: 2020年09月30日
データから見えてくる47都道府県の個性。未来の対策、仕事・学習の即戦力として役立つ、最新都道府県ランキング。 東京オリンピックに向け「子供・スポーツ・消費・活動・インターネット」等、生活に関する100項目……続きを見る
価格:1,980円
GIS
著者:矢野桂司
出版社: 創元社
発売日: 2021年08月27日
今や生活に欠かせないグーグルマップやGPSから、コンビニ出店計画、人流データ分析による感染症対策、防災のためのハザードマップ、持続可能な開発目標SDGsの実現まで、あらゆるシーンでGISは必須ツールとして活用……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
東大教授がまんがと図解で教える! 最新「地政学」入門
著者:山内昌之, 小山鹿梨子
出版社: 宝島社
発売日: 2022年07月15日
豊富な図解とまんがでランドパワーとシーパワー、新冷戦の構図がよくわかる! ロシアのウクライナ侵攻をはじめ、世界各国の紛争は地政学に基づいて起きています。本書はまんがと図解を用いて、地政学の観点から現……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
東急百年 - 私鉄ビジネスモデルのゲームチェンジ -
著者:東浦亮典
出版社: ワニブックス
発売日: 2022年12月16日
東急電鉄に所属していた2018年に、前作『私鉄3.0』で「電車に乗らなくても儲かる私鉄の未来」を提言した東浦亮典氏。 あれから4年。 電鉄業界は、コロナというこれまでにないパンデミックに見舞われた。 テレワー……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
ナショジオキッズ わくわく地球探検隊! ユキヒョウの世界
著者:ジル・エスバウム(著), 新宅広二(翻訳・監修)
出版社: エムディエヌコーポレーション(MdN)
発売日: 2022年07月15日
〈電子書籍版に関する注意事項〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」を……続きを見る
価格:1,320円
カラーでよみがえる軍艦島
著者:風来堂
出版社: イースト・プレス
発売日: 2022年06月16日
海に浮かぶ世界遺産「軍艦島」 かつて栄華を極めた島の暮らしが、カラー化した写真で生き生きとよみがえる! これまで、モノクロでしか見ることのできなかった軍艦島の暮らし・人々の様子が、 最新のAI彩色技術に……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
世界をまどわせた地図 伝説と誤解が生んだ冒険の物語
著者:エドワード・ブルック=ヒッチング, 井田 仁康
出版社: 日経ナショナル ジオグラフィック社
発売日: 2020年12月25日
130点を超える美しい古地図と貴重な図版・写真とともに、人々を翻弄した幻の世界を読み解いていきます。 本書で紹介する国、島、都市、山脈、川、大陸、種族などは、どれもまったくの絵空事だ。 しかし、かつては……続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★ (3.31) → レビューをチェック
ナショジオキッズ 大きな写真で楽しむ はじめてのわくわく図鑑 宇宙編
著者:キャサリン・D・ヒューズ(著), デイビッド・A・アギュラー(イラスト), 新宅 広二(監修)
出版社: エムディエヌコーポレーション(MdN)
発売日: 2022年03月11日
〈電子書籍版に関する注意事項〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」を……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
日本奥地紀行
著者:イザベラ・バード, 高梨健吉
出版社: 平凡社
発売日: 2016年12月01日
日本の真の姿を求めて奥地を旅した英国女性の克明な記録。明治初期の日本を紹介した旅行記の名作、いよいよライブラリー版で登場! 続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:48 / 評価平均:★★★★ (4.13) → レビューをチェック
日本鉄道風景地図鑑
著者:中井精也, 越信行, 株式会社地理情報開発
出版社: 平凡社
発売日: 2020年10月13日
■この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鉄道とふ……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
世界がわかる地理学入門 ──気候・地形・動植物と人間生活
著者:水野一晴
出版社: 筑摩書房
発売日: 2018年03月23日
世界には、さまざまな場所があり、多様な人々が暮らしている。そして、そんな各地の人間の暮らしは気候、地形、植生など色々なものの影響を受けている。ふだんは気づかなくとも、私たちの生活は自然と密接に結びつ……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
常識なのに! 大人も答えられない都道府県のギモン
著者:村瀬哲史
出版社: 宝島社
発売日: 2020年07月22日
フジテレビ系『ネプリーグ』にレギュラー出演するなど、わかりやすい解説でテレビでも人気の村瀬先生(東進ハイスクール)。参考書以外の書籍としては初となる本書は、中学受験にも必須な、大人でも当然知っておきた……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
図説 探検地図の歴史 ──大航海時代から極地探検まで
著者:R.A.スケルトン, 増田義郎, 信岡奈生
出版社: 筑摩書房
発売日: 2020年06月12日
世界はいかに“発見”され、認識されていったのか。マルコ・ポーロの『東方見聞録』から、コロンブスら探検家たちによる大航海時代、ジェームズ・クックによる太平洋の島々の発見、19世紀の極点制覇まで。大英博物館……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
イギリスの飾らないのに豊かな暮らし 365日
著者:江國まゆ
出版社: 自由国民社
発売日: 2022年12月02日
★本電子書籍版には、巻末付録として2月29日(うるう日)に対応した「おまけの1日」を特別収録しています。 “HAPPY UNBIRTHDAY”誕生日以外の日だって、同じくらい大切。 ルイス・キャロルの哲学が息づく国の何気な……続きを見る
価格:1,700円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
令和版 海釣りドライブマップ(1)東京湾〜房総半島
著者:つり人社書籍編集部
出版社: つり人社
発売日: 2021年07月19日
見やすい大判サイズが好評のベストセラー「海釣りドライブマップ」が、令和の時代を迎えてこのたび一大リニューアルします! まず、従来の3巻編成を2巻に変更。この2冊で房総半島・東京湾・三浦半島の各海釣り場を……続きを見る
価格:1,485円
デジタル社会の地図の読み方 作り方
著者:若林芳樹
出版社: 筑摩書房
発売日: 2022年02月18日
地図を取り巻く環境は、近年のデジタル化で激変した。様々なタイプの地図を正しく読み解くだけではなく、情報発信/課題解決のツールとして使いこなすためのまったく新しい入門書。 続きを見る
価格:770円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
旅がもっと面白くなる地理の教科書
著者:松本穂高
出版社: ベレ出版
発売日: 2021年01月15日
本書は、いわゆる観光ツアーやガイドブックの目線から一歩踏み込んだ旅の視点を提案し、旅をより知的に深く楽しむための地理の教科書です。「小豆島はなぜオリーブの島になったのか」「フランスの畑の景色はなぜ美……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
あれもこれも地理学
著者:富田啓介
出版社: ベレ出版
発売日: 2020年04月17日
「遠距離恋愛はなぜ生まれるのか?」ーそれが本書の地理学と何の関係があるのか。そう思われた方がいらっしゃるかもしれません。じつは関係があります。地理学は空間の科学です。「場所」や「地域」をキーワードに……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
日本貨物鉄道地図鑑
著者:木村雄一, 株式会社地理情報開発
出版社: 平凡社
発売日: 2020年04月03日
日本中を走る姿が健気な編成写真集、凜々しい機関車名鑑、完全網羅の貨物路線図、未知の貨物線旅行……。最旬の鉄道貨物をヴィジュアルに味わい尽くす。鉄道貨物協会全面協力。 続きを見る
価格:2,200円
温泉批評デジタル : 1
著者:双葉社
出版社: 双葉社
発売日: 2021年03月01日
すべての温泉ファンにおくる、ホンネの温泉評論誌がデジタル化。 完全覆面ベースの“ガチ取材”でありのままをレポート! ★特集・覆面取材十二番勝負! (1)おんねゆ温泉郷『塩別つるつる温泉』(北海道) (2)……続きを見る
価格:880円
1  2  3  4  5  6  7  [11] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)