商品件数:413 301件~330件 (14ページ中 11ページめ)
«前へ [1]   8  9  10  11  12  13  14  [14] 次へ»
新時代を生きるための歴史資料 戦後日本のオピニオンセット 戦争を経てポツダム宣言、サンフランシスコ講和条約、そして安倍・河野・村山・小泉談話全文を収録!
著者:国内情勢研究会
出版社: ゴマブックス
発売日: 2018年08月22日
日本の未来のため、歴史を知るのに便利!お得なセット本が登場! 太平洋戦争で敗戦国となった日本。戦後と呼ばれ70年以上の時が過ぎた。平成という時代が終わりを告げ、ますます混迷深まる情勢に突入していく。そ……続きを見る
価格:1,320円
日本歴史入門
著者:板倉聖宣
出版社: 仮説社
発売日: 2013年10月11日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の歴史を,……続きを見る
価格:1,056円
言葉をさかのぼるー歴史に閉ざされた英語と日本語の世界
著者:藤原保明
出版社: 開拓社
発売日: 2017年10月03日
英語はこれまで激しい言語変化を経てきたことから、英語に生じるさまざまな現象を説明し疑問を解消するには、時代をさかのぼって考えてみることが大切である。同時に、英語の構造や特徴を理解するには、英語と言語……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
元号と日本人
著者:宮瀧交二, プレジデント書籍編集部
出版社: プレジデント社
発売日: 2019年03月20日
【内容紹介】 平成31年(2019年)4月30日に天皇が譲位され、5月1日より新天皇(現・皇太子)のもとで新元号がスタートする。そして、その発表は4月1日になった。 本書は、「元号」について知っていただくと同時に、こ……続きを見る
価格:1,540円
日本の増税〜2023年税制改正大綱〜
著者:村上 政近
出版社: さくら出版
発売日: 2023年02月17日
2023年度税制改正大綱でまた法人税、所得税、たばこ税の増税の表明がされて話題になりました。 税金について、私たちはどれだけ知っているのでしょう。 消費税は国税か地方税か、すぐに答えられるでしょうか。 他……続きを見る
価格:660円
覚えておきたい!歴史を変えた人々
著者:大曲 隆毅
出版社: 株式会社ヴィーマジック
発売日: 2017年06月30日
日本の歴史上、文化や歴史に多大な影響をもたらした人々を百人、厳選して紹介しています。 古代神話に登場する、神々も含めました。 現在の日本が、どのようにして出来てきたのか、もう一度そこに生きた人々から考……続きを見る
価格:750円
途中下車で訪ねる駅前の銅像
著者:川口素生
出版社: 交通新聞社
発売日: 2016年04月05日
駅に降り立つと、ロータリーや広場などでよく見かける銅像。駅前おなじみの風景ともいえるが、何の像がどんな意味で建立されているのかは、意外と知らないのではないだろうか。そんな駅前銅像の中から、本書では日……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
仮想通貨 2023
著者:黒田 貴一
出版社: さくら出版
発売日: 2023年03月10日
仮想通貨、ーーーそう聞いてあなたはその説明ができるでしょうか。 近年大きく騒がれるようになった仮想通貨、そもそも仮想通貨自体が近年できたばかりの新しい技術と概念です。 新しい技術というのは常に、大衆に……続きを見る
価格:700円
激動!! 北朝鮮・韓国そして日本
著者:重村智計
出版社: 実業之日本社
発売日: 2015年08月21日
ミサイル、核実験、竹島、新指導体制。朝鮮半島を中心に、揺れ動く東アジア情勢を、歴史的視点も踏まえ喝破する。金日成、金正日、金正恩。李承晩、朴正煕、金大中、朴槿恵。指導者の名前こそ知っていても、第二次……続きを見る
価格:1,232円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
邪馬台三国志 下
著者:高田 康利
出版社: 邪馬台三国志
発売日: 2021年06月03日
二二〇年代前半、日神は纏向宮で女王ヒミコに共立されると、瑞穂の厳之国王朝を天(厳)之国王朝(倭)に模様替えした。 一方の火瓊瓊杵は、笠沙に都して日隈を再興した。数年後、日向に遷都し日前と改名した。 二……続きを見る
価格:770円
『邪馬台三国志』歴史物語編 中1
著者:高田 康利
出版社: 邪馬台三国志
発売日: 2021年06月04日
一八〇年代、日隈の伊奘諾は女系天神天尾羽張神から東方統治建て直しを詔されると、太子の豊受皇太神(向津姫の入り婿)を率い、鎮圧に動いた。その最中に、皇太神が謀反した。 一八五年、決戦が神戸市東部で勃発……続きを見る
価格:550円
『邪馬台三国志』歴史物語編 下
著者:高田 康利
出版社: 邪馬台三国志
発売日: 2021年06月17日
〔当下巻(旧歴史物語下1と同じサイト)は、旧下1・下2を一本化して改訂した最新版です〕 二四〇年代末にヒミコが逝くと、火明饒速日(三代垂仁)は日本朝を開いた。 二代女王トヨの朝貢後、彼はヒミコ陵を前方後……続きを見る
価格:550円
街道アトラス
著者:平凡社
出版社: 平凡社
発売日: 2024年03月27日
現代の地図上で古来の道をたどる、日本全国の主要な街道を網羅した街道地図帳。名所案内もついた東海道・中山道横断マップも掲載! 続きを見る
価格:2,376円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
迫る中国台湾戦争
著者:小林 敦彦
出版社: さくら出版
発売日: 2023年02月24日
いま中国と台湾の関係性と戦争への懸念で世界に緊張が走っている。 過去の歴史から読み解く「中国と台湾の戦争」のシナリオとはーーー。 本書では、過去の歴史から遡り中国と台湾の関係性のみならずアメリカ他諸国……続きを見る
価格:700円
邪馬台三国志 上
著者:高田 康利
出版社: 邪馬台三国志
発売日: 2021年06月03日
縄文晩期、呉太伯ら子孫が建てた天之国は、前三世紀の倭国王朝、一世紀の倭奴国王朝、大乱後の南九州で日隈・日前・和国の名で再興された後、大和朝廷として蘇った。とりわけ弥生後期史、「戦わずして勝つ」を国是……続きを見る
価格:770円
『邪馬台三国志』歴史物語編 上
著者:高田 康利
出版社: 邪馬台三国志
発売日: 2021年06月03日
邪馬台国が見えた。邪馬台史を歴史物語に。 縄文晩期、呉太伯ら子孫が建てた天之国は、前三世紀の倭国王朝、一世紀の倭奴国王朝、大乱後の南九州では日隈・日前・和国の名で再興された後、大和朝廷として蘇った。……続きを見る
価格:660円
『邪馬台三国志』歴史物語編 中2
著者:高田 康利
出版社: 邪馬台三国志
発売日: 2021年06月04日
防戦一方の天照大神は、日神に大政奉還して、国を統一するのが最善と悟った。 二一〇年代前半、高千穂宮に赴いた天照大神(高皇産霊)は経津主と武甕槌を豊葦原中つ国に派遣して大己貴に国譲りさせると、火瓊瓊杵……続きを見る
価格:440円
「日本と中国」歴史の真実
著者:拳骨択史
出版社: 経済界
発売日: 2014年07月25日
日中間の「歴史の真実」とは? 日本人の中国観のウソを手始めに、政治外交・文化伝来・経済交流・国際社会に関する中国のウソを紹介し、日中の間に潜むウソと、隠蔽されてきた真実を明らかにする。 続きを見る
価格:704円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
日本と中国 若者たちの歴史認識
著者:日高六郎
出版社: 梨の木舎
発売日: 2014年11月14日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の若者と中……続きを見る
価格:2,112円
日本世界一周各国の歴史
著者:Nam Nguyen
出版社: Nam Nguyen
発売日: 2015年02月15日
日本の目標は世界一周各国の歴史は、この電子ブックを持つ単純な歴史的な知識を持ってあなたの心を満たすことである。電子ブックはさわやかな、使いやすく、かつ刺激的であることが保証されている!あなたが過去の……続きを見る
価格:1,334円
「県民性」がわかる!おもしろ歴史雑学
著者:三浦竜&日本史倶楽部
出版社: 三笠書房
発売日: 2013年07月06日
日本には47種類の人間がいる…といわれることがあります。47とは、全国の都道府県の数。県や地域が違えば気候や風土も違い、そこで生まれ育った人たちは、それぞれ違った特徴や性格をもっています。これが、い……続きを見る
価格:628円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
日本はこうして世界から信頼される国となった
著者:佐藤芳直
出版社: プレジデント社
発売日: 2013年12月20日
先祖が築き上げてきた歴史から、大人は何を学び、 どのようなかたちで、次の世代へ語り継いでいけばいいのかーー。 学校では詳しく教わらない11の日本の歴史を通して、 私たちの先祖の生き方とは何かを見つめ直す……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.1) → レビューをチェック
中高生からの日本語の歴史
著者:倉島節尚
出版社: 筑摩書房
発売日: 2019年04月19日
言葉は人々の暮らしや文化を映し出す鏡。普段何気なく使っていても、じつはそこには数々の複雑な歴史や秘密が隠されている。日本語の成り立ちや仕組みを知り、美しく使いこなすための技をやさしく学ぼう。 続きを見る
価格:880円
レビュー件数:2 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
誇るべき日本人ーー私たちの歴史が語る二十一世紀への知恵と指針
著者:樋口清之
出版社: 祥伝社
発売日: 2014年05月23日
●登呂遺跡に結実した古代技術の粋!●納豆は科学的な食物●地球を救う「質素倹約」と「もったいない」などなどーー日本の歴史を振り返ると見えてくる。日本列島は世界に誇れる「ソフトウェア」の宝の山だ!アニメ、……続きを見る
価格:660円
一冊でわかるアメリカ史
著者:関眞興
出版社: 河出書房新社
発売日: 2023年05月21日
アメリカとはどういう国か。その歴史を図やイラストを使いながらわかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろいアメリカの偉人」も役に立つ。 続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
鬼と日本人の歴史
著者:小山聡子
出版社: 筑摩書房
発売日: 2023年03月09日
絵本などで親しまれながらも恐怖の対象でもある「鬼」。「鬼」は古代では畏怖の対象だったが、時が経つにつれ、都合の悪いものを表すような存在となっていった。その歴史をひもとけば、日本人の心の有様もみえてく……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック
食物と日本人 日本人の歴史第2巻
著者:樋口清之
出版社: 講談社
発売日: 2021年07月09日
日本人は世界でいちばん鋭い味覚の保有者。世界に類を見ない雑食民族で、味に対する感覚もきわめて繊細。酵素の効用も早くから知っており、食物によって体内を浄化する知恵も持っていたーー日本人は、270種の貝……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
いちばんシンプルな世界の歴史
著者:クリストファー・ラッセルズ, 島田誠
出版社: 日本能率協会マネジメントセンター
発売日: 2016年03月18日
地球誕生から現代まで、世界史の流れをわかりやすく解説した、イギリス人著者による入門書。 学生時代に世界史は学んだけれど、すっかりあやふやになってしまった……。そんな人にとくにおすすめです。 要点を押さえ……続きを見る
価格:1,408円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
新幹線と日本の半世紀
著者:近藤正高
出版社: 交通新聞社
発売日: 2015年12月07日
1964年の東海道新幹線開業以来全国に路線網を拡げてきた新幹線。その新幹線が日本社会に与えた影響ははかりしれない。各都市間の時間距離が短縮されたことにより、さまざまな変化が生じた。ビジネスシーンの変化が……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
骨が語る日本人の歴史
著者:片山一道
出版社: 筑摩書房
発売日: 2015年05月28日
発掘された古人骨を調べ、当時の人の様子を明らかにする「骨考古学」。その進展によって、日本列島の歴史は大きく書き換えられねばならないことがわかってきた。実は縄文人は南方からやってきたのではない。大陸か……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
«前へ [1]   8  9  10  11  12  13  14  [14] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)