商品件数:22 1件~22件 (1ページ中 1ページめ)
聖地と日本人
著者:小松 和彦
出版社: KADOKAWA
発売日: 2021年03月24日
鞍馬・僧正ヶ谷、比叡山横川、河原院、竹生島、熊野、志度浦の龍宮、富士山、安達ヶ原……能楽の舞台となったこれらの場所は、「聖地」と呼ばれてきた。神々が遊び、鬼や妖怪が出没するといわれた異界への入り口。俗……続きを見る
価格:968円
鬼と日本人
著者:小松 和彦
出版社: KADOKAWA
発売日: 2018年07月24日
雷神、酒呑童子、茨木童子、節分の鬼、ナマハゲ……古くは『日本書紀』や『風土記』にも登場する鬼。見た目の姿は人間だが、牛のような角を持ち、虎の皮の褌をしめた筋骨逞しい姿が目に浮かぶ。しかし、日本の民間伝……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
神隠しと日本人
著者:小松 和彦
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年07月25日
かつて日本人は、自分たちが住む世界の向こう側に「異界」があると信じており、これが失踪事件の悲惨さを覆い隠すヴェールとなっていた。先行研究の少ない神隠しに焦点をあて、現在失われつつある異界について考察……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (3.82) → レビューをチェック
神々の精神史
著者:小松和彦
出版社: 法藏館
発売日: 2023年03月24日
カミを語ることは日本人の精神の歴史を語ること。竈神や座敷ワラシ。酒呑童子、ものくさ太郎に、山中の隠れ里伝承など、日本文化の深層に迫った妖怪学の第一人者の処女論文集。妖怪学の原点にして記念碑的名著。 続きを見る
価格:1,540円
異界と日本人
著者:小松 和彦
出版社: KADOKAWA
発売日: 2015年07月25日
古来、日本人は未知のものに対する恐れを異界の物語に託してきた。酒呑童子伝説、浦嶋伝説、七夕伝説、義経の「虎の巻」など、さまざまな異界の物語を絵巻から読み解き、日本人の隠された精神生活に迫る。※本作品……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
禍いの大衆文化 天災・疫病・怪異
著者:小松 和彦
出版社: KADOKAWA
発売日: 2021年07月28日
古代から現代に至るまで、大衆もまた作者だった。地震、火事、疫病など様々な集団的経験を経て、恐怖や悲しみを乗り越えるために、人々が創り出したものは何だったのか。災厄と救いの想像力をヒントに、民衆の心性……続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
小松和彦の「異界と呪いと神隠し」【3冊 合本版】 「神隠しと日本人」「呪いと日本人」「異界と日本人」
著者:小松 和彦
出版社: KADOKAWA
発売日: 2017年04月28日
妖怪・呪術・憑依といった日本文化の奥深くに潜む「闇」から、日本人の精神性を浮かび上がらせる独自の文化論を展開している小松和彦氏。長年にわたり妖怪を研究し、学問としての「妖怪学」を確立しました。「妖怪……続きを見る
価格:1,650円
他界への冒険〜失われた「鬼」を求めて〜
著者:小松和彦, 立松和平
出版社: 光文社
発売日: 2015年12月18日
かつて、人々は《他界》を信じ、畏れた。神が宿り、鬼が棲み、憑霊現象が起きた非日常世界。そこには死後の時間さえあった。現在、文明と言う力に一掃され、忘れ去られているが、そもそも他界は日本の精神社会や文……続きを見る
価格:440円
日蓮「立正安国論」「開目抄」 ビギナーズ 日本の思想
著者:日蓮, 小松 邦彰
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年09月19日
蒙古襲来を予見し国難回避を諭した「立正安国論」、柱となり眼目となり大船となって日本を救おうと宣言する「開目抄」。混迷する日本を救済しようとした日蓮が、強烈な信念で書き上げた二大代表作。 続きを見る
価格:748円
「伝説」はなぜ生まれたか
著者:小松 和彦
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年06月19日
能登の洞窟にひそむ猿鬼、戸隠の山に棲む九頭龍、琵琶に宿る精霊……。物語ることの意味を解きあかす神話学を背景に、日本人が愛する伝説を読み直し、民衆の心性と歴史、王権と人身御供の秘密にせまる画期的伝承論! 続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
一般言語学第三回講義 増補改訂版
著者:フェルディナン・ド・ソシュール, 小松英輔編, 相原奈津江訳, 秋津伶訳, 西川長夫後書
出版社: エディット・パルク
発売日: 2020年03月13日
ソシュールは晩年にジュネーヴ大学で三回の一般言語学講義を行った。1910-1911年冬季の最後の一般言語学講義。諸言語の地理的、時間的な相違を述べたあと、言語の一般原理を導く。ラング、ランガージュ、パロール……続きを見る
価格:1,870円
インド文化読本
著者:小磯千尋, 小松久恵
出版社: 丸善出版
発売日: 2022年12月20日
北はヒマラヤ山脈からデカン高原を経てインド洋にいたる国「インド」は人口13億人を抱える多様性にあふれた国です。カースト、ボリウッド、カレー、などさまざまなイメージがありますが、近年はコロナのワクチン輸……続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
一般言語学第一回講義
著者:フェルディナン・ド・ソシュール, 小松英輔, 相原奈津江, 秋津伶
出版社: エディット・パルク
発売日: 2020年05月05日
1907年。たった6人の生徒を前にした初めての一般言語学講義。切り開かれた通時言語学のダイナミズム!時間の中で起こる音声変化が共時的なもの、文法的なものにどのような影響や結果を与えるのか。音声変化と類推……続きを見る
価格:1,870円
中央ユーラシア文化事典
著者:小松久男, 梅村坦, 坂井弘紀, 林俊雄, 前田弘毅, 松田孝一
出版社: 丸善出版
発売日: 2023年06月13日
中央ユーラシアとは、モンゴル高原から黒海とカスピ海に挟まれたコーカサス、チベット高原に至る広大な地域を指す。隣接する東・南・西アジア、東ヨーロッパ地域との交流・対抗を繰り返してきた。この地の厳しい自……続きを見る
価格:24,200円
一般言語学第二回講義
著者:フェルディナン・ド・ソシュール, 小松英輔編, 相原奈津江訳, 秋津伶訳
出版社: エディット・パルク
発売日: 2020年06月13日
1908年から1909年にかけての第二回目の一般言語学講義。前半で一般原理を述べ、記号学としての誕生を宣言する。言語を共時的/文法的なものと通時的/音声的なものに分けながら、その紛らわしさをも指摘。後半の「……続きを見る
価格:1,870円
ワイド版世界の大思想 第3期〈12〉マルロー/サルトル
著者:マルロー, サルトル, 小松清, 松浪信三郎
出版社: 河出書房新社
発売日: 2014年05月16日
芸術論/西欧の誘惑/自由と状況/A・カミュに答える 続きを見る
価格:3,300円
トルキスタン文化史 1
著者:V.V.バルトリド, 小松久男
出版社: 平凡社
発売日: 2022年08月09日
「トルキスタンのギボン」と呼ばれたロシアの東洋学の泰斗バルトリドが中央アジアの古代から近代までを語りとおした通史。多様な民族、文化、言語、宗教が織り成す中央アジア史の基本書。 続きを見る
価格:4,180円
トルキスタン文化史 2
著者:V.V.バルトリド, 小松久男
出版社: 平凡社
発売日: 2022年08月09日
「トルキスタンのギボン」と呼ばれたロシア東洋学の泰斗バルトリドが中央アジアの古代から近代までを通観。中央アジア史の基本書。第2巻は、帝政ロシア統治下のトルキスタンを叙述する。 続きを見る
価格:4,400円
虜人日記
著者:小松真一
出版社: 筑摩書房
発売日: 2022年06月03日
太平洋戦争で、日本はなぜ敗れたのか。本書で説く「克己心の欠如、反省力なき事、一人よがりで同情心がない事、思想的に徹底したものがなかった事」など「敗因21カ条」は、今もなお、われわれの内部と社会に巣くう……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
【6冊 合本版】宗教・歴史・古典・妖怪の基礎知識
『神道用語の基礎知識』鎌田東二 編著人が自然との共生を願い、本来の心をとり戻そうとするとき、神道の世界は大いなる示唆に富んでいる。神話、神社、祭りなどを現代の目で見つめ直し、日本人の心と日常生活に息……続きを見る
価格:10,670円
未墾地に入植した満蒙開拓団長の記録
著者:堀忠雄, 黒澤勉, 小松靖彦
出版社: 文学通信
発売日: 2022年03月31日
ほとんどの開拓団が悲惨な逃避行を体験することになったが、五福堂開拓団は現地住民の襲撃にあったものの、致命的な被害を受けることはなかった。それはなぜだったのかーー。 満蒙開拓団の悲惨な歴史の中にあって……続きを見る
価格:2,640円
「反復帰論」を再び読む
著者:沖縄タイムス社, 大城立裕, 珊瑚太郎, 新川明, 仲宗根勇, 大江健三郎, 池沢聡, 比屋根照夫, 谷川健一, 小松寛, 仲里効
出版社: 沖縄タイムス社
発売日: 2022年06月09日
戦後アメリカの施政権下から日本に「復帰」する前の沖縄で1970年に誕生した、「反復帰論」の原点を知る本。日本への復帰運動の奔流の中、「反復帰論」は米軍基地を残したままの「復帰」を見つめ、沖縄が心情的に日……続きを見る
価格:1,650円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)