商品件数:19 1件~19件 (1ページ中 1ページめ)
法華経 中 全三冊
著者:坂本幸男, 岩本裕
出版社: 岩波書店
発売日: 2022年04月28日
数多い大乗仏典中「法華経」は特にその強い個性と庶民的性格によって,我が国仏教の歴史に大きな影響を及ぼし信仰の柱としてあがめられ,唱えられて来た.また,経中の美しい譬喩,巧みな説話の数々は文学・芸術の……続きを見る
価格:1,111円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
25年後の東浩紀
著者:宮崎裕助, 東浩紀, 大畑浩志, 小川歩人, 佐藤嘉幸, 清水知子, 檜垣立哉, 森脇透青, 吉松覚
出版社: 読書人
発売日: 2024年05月27日
2023年9月2日、専修大学神田キャンパスで行なわれた脱構築研究会シンポジウム「25年後の『存在論的、郵便的』から『訂正可能性の哲学』へーー東浩紀氏とのディスカッション」の全記録に、大幅加筆修正。第1部、第……続きを見る
価格:1,650円
法華経 下 全三冊
著者:坂本幸男, 岩本裕
出版社: 岩波書店
発売日: 2022年05月26日
数多い大乗仏典中「法華経」は特にその強い個性と庶民的性格によって,我が国仏教の歴史に大きな影響を及ぼし信仰の柱としてあがめられ,唱えられて来た.また,経中の美しい譬喩,巧みな説話の数々は文学・芸術の……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ルールの科学
著者:佐藤裕
出版社: 青弓社
発売日: 2023年04月12日
ルールを作る、ルールを守る、ルールを破る、ルールに違反するーー。行動の不確実性を少なくして、社会を秩序立てるために、私たちの社会にはルールがある。人々にとってルールは「常識」とも言えるかもしれないが……続きを見る
価格:3,300円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
あなたの中の「自己肯定感」がすべてをラクにする
著者:原裕輝
出版社: 青春出版社
発売日: 2018年02月23日
「自分に自信がない」「やりたいことより期待に応える方が大事だと思ってしまう」「イヤなことをイヤと言えない」…。 生きづらさを感じて頑張っている人ほど、もしかしたら自己肯定感が低いのかもしれません。本来……続きを見る
価格:1,287円
50歳からの知的生活術
著者:三輪裕範
出版社: 筑摩書房
発売日: 2014年08月18日
人生80年時代、定年後の人生もとても長い。それを満足できるものにするためには、有効な勉強法を身につけて「知的生活」を充実させることが重要である。本書は、「自分が勉強したいと思えるテーマの見つけ方」、「……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★ (3.22) → レビューをチェック
西田幾多郎講演集
著者:田中裕
出版社: 岩波書店
発売日: 2022年01月27日
西田幾多郎は,難解な論文を書き継いだ書斎の学者のイメージが強い.然し,西田は壇上に立ち,聴衆に熱く問い掛ける古代ギリシアの先哲の如き人でもあった.晦渋と評される自身の思想を解説し,何より哲学すること……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
会社は誰のものか
著者:加藤 裕則
出版社: 彩流社
発売日: 2020年05月07日
関西電力の役員らが受け取っていた原発絡みの多額の金品…… オリンパス、東芝、日産自動車の会社の闇。 これら4大事件をメインに出来事の経過をつぶさに追い、 会社とは何か、 会社はだれのものなのか、を考える。……続きを見る
価格:1,500円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
映画作りを趣味にしませんか?
著者:升田 規裕
出版社: 升田 規裕
発売日: 2016年10月29日
夢中になれる「趣味」が欲しい方へ 仕事に追われ、日々の忙しさから、休日はただただ休息…… 「趣味を持っている人が羨ましいなあ」という声も良く聞きます。 今からゴルフや釣りを始めるのもちょっとピンと来ない……続きを見る
価格:99円
日本で仕事がなくなってもグローバル企業で働ける人になる本
著者:古川裕倫, BrianMinahan
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年02月13日
〜世界で戦う人には、世界で戦うための知識が必要!〜 楽天、ユニクロなどが、社内共通言語を英語とし、さらには多くの企業がグローバル化を目指しています。生産拠点の海外シフトや海外での子会社運営、また海外……続きを見る
価格:1,540円
法華経 上 全三冊
著者:坂本幸男, 岩本裕
出版社: 岩波書店
発売日: 2022年03月24日
数多い大乗仏典中「法華経」は特にその強い個性と庶民的性格によって,我が国仏教の歴史に大きな影響を及ぼし信仰の柱としてあがめられ,唱えられて来た.また,経中の美しい譬喩,巧みな説話の数々は文学・芸術の……続きを見る
価格:1,243円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
法哲学
著者:瀧川裕英, 宇佐美誠, 大屋雄裕
出版社: 有斐閣
発売日: 2018年03月01日
「わかりやすく、おもしろい教科書」ーー謳うのは簡単、でもそれがいちばん難しいーーだからこそ、挑戦しました。「そうか!」という瞬間が本書には必ずあります。なぜならあなたと一緒に徹底的に考えるから。わか……続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
学びて厭わず、教えて倦まず “知の巨人” 渡部昇一が遺した学ぶべきもの
著者:織田哲司, 下永裕基, 江藤裕之
出版社: 辰巳出版ebooks
発売日: 2021年01月15日
櫻井よしこさん推薦! 深い知性と愛で朗らかに生きた渡部昇一氏。氏の言葉が新たな力となって、より高い地平へ飛び立つ勇気を、私たちに与えてくれる。 「知の巨人」と呼ばれた、言論人であり、英文学者・歴史家で……続きを見る
価格:880円
自由か、さもなくば幸福か? ──二一世紀の〈あり得べき社会〉を問う
著者:大屋雄裕
出版社: 筑摩書房
発売日: 2018年10月12日
日本でも犯罪不安が高まり、監視が強化されている。幸福な人生への私たちの欲望が、こうした社会を生み出した。しかしそこでは、言われなき差別が助長されかねない。ならば、どのような社会が望ましいのか? この……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
「自由」の危機 ーー息苦しさの正体
あいちトリエンナーレ2019、日本学術会議 会員任命拒否、検察官定年延長、加計学園問題……今、起きている出来事の本質を見抜くための論考集。 「百人組手で知性を鍛え、不当性に抗う訓練になる一冊」ーー荻上チキ(……続きを見る
価格:1,166円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
生きるのがつらいときに読む ブッダの言葉
著者:光澤 裕顕
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2021年02月16日
ブッダの言葉がざわつく毎日を救ってくれる ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用で……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
作田啓一の文学/社会学ーー捨て犬たちの生、儚い希望
著者:佐藤裕亮
出版社: 晃洋書房
発売日: 2022年03月25日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 戦後の日本社会……続きを見る
価格:4,180円
「反復帰論」を再び読む
著者:沖縄タイムス社, 大城立裕, 珊瑚太郎, 新川明, 仲宗根勇, 大江健三郎, 池沢聡, 比屋根照夫, 谷川健一, 小松寛, 仲里効
出版社: 沖縄タイムス社
発売日: 2022年06月09日
戦後アメリカの施政権下から日本に「復帰」する前の沖縄で1970年に誕生した、「反復帰論」の原点を知る本。日本への復帰運動の奔流の中、「反復帰論」は米軍基地を残したままの「復帰」を見つめ、沖縄が心情的に日……続きを見る
価格:1,650円
ジャック・デリダ 死後の生を与える
著者:宮崎裕助
出版社: 岩波書店
発売日: 2024年05月23日
脱構築の名のもと,新たな問いの領域を生涯にわたり開拓し続けた,現代思想最後の巨星.没後15年を経て,その影響はなお衰えをしらない.日本ではいまだ知られざる後期の思想,そしてさまざまな局面に波及する脱……続きを見る
価格:4,070円
レビュー件数:1 → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)