商品件数:1177 121件~150件 (40ページ中 5ページめ)
«前へ [1]   2  3  4  5  6  7  8  [40] 次へ»
野生動物と共存できるか 保全生態学入門
著者:高槻成紀
出版社: 岩波書店
発売日: 2021年10月28日
ラッコが駆除された.貝やカニを食べて漁業に被害を与えるという理由だったが,増えると思った漁獲量が減った.なぜ? 怖いクマや爆発的に増えるシカと,ほんとうに共存できるのだろうか.絶滅危惧種はどうすれば……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★★ (4.58) → レビューをチェック
動物の系統分類と進化
著者:藤田 敏彦
出版社: 裳華房
発売日: 2016年05月26日
分類、系統、進化の観点から、現在の地球上の多様な動物の姿を明らかにすることで、その姿が5億年の間にどのようにして生じてきたのかを解説 ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウ……続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
生物多様性を問いなおす ──世界・自然・未来との共生とSDGs
著者:高橋進
出版社: 筑摩書房
発売日: 2021年01月15日
本書では生物多様性を、「生物資源」と、人類の「生存基盤」という二つのの価値と、さらにその両方を統合したアプローチである「地球公共財」と位置づけて考察していく。大航海時代以降の植民地・帝国主義時代から……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
星のきほん
著者:駒井仁南子
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2017年08月02日
夜空を見上げると輝く星。 あの星がなんという名前の星で、どの星座の星なのか、どのように夜空を動いているのか、そんな疑問を持つ人は多いと思います。 本書はそんな疑問を抱いたことのある人のために、星空と星……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
したがるオスと嫌がるメスの生物学 昆虫学者が明かす「愛」の限界
著者:宮竹貴久
出版社: 集英社
発売日: 2018年03月16日
近年、世界中で新発見が相次ぎ、進化生物学界で論文が急増中のテーマ「性的対立」。この分野の国内第一人者である昆虫学者が、四半世紀以上の長きにわたる自身の研究成果を紹介しながら、進化生物学の初歩から驚き……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
いきもののカタチ 続・波紋と螺旋とフィボナッチ
著者:近藤滋
出版社: 学研プラス
発売日: 2021年10月14日
本書の前作『波紋と螺旋とフィボナッチ』は、一見複雑で神秘的な生き物の形が、実はごくシンプルなルールで理解できることを解き明かし、各紙誌書評で絶賛された。本書では前作のテーマを深化させ、さらに多彩な生……続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
なぞとき 宇宙と元素の歴史
著者:和南城伸也
出版社: 講談社
発売日: 2020年01月24日
「私たちは星の子」ーー私たちの体や身のまわりのもの、そして金などの貴金属まで、さまざまな元素が誕生した宇宙ドラマを生き生きと語りおこす力作! ーー村山斉氏(カリフォルニア大学バークレー校 教授)、絶……続きを見る
価格:1,386円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
どうして時間は「流れる」のか
著者:二間瀬敏文
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
なぜ、時間は過去から未来に流れるのか。誰もが一度は疑問に思ったのではないか。たしかに「時間って何?」とあらためて問われると、明確に答えられる人はいないだろう。生物学的にも、哲学的にも、いろいろな答え……続きを見る
価格:700円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
人間は脳で食べている
著者:伏木亨
出版社: 筑摩書房
発売日: 2020年05月01日
どうせ食事をするならばおいしいものが食べたい。しかし、どういうものが「おいしい」のだろう?栄養があるもの?食べなれているもの?あるいは高価なもの?「おいしさ」というのは、実は生理的、あるいは文化的な……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
科学の危機
著者:金森修
出版社: 集英社
発売日: 2015年07月31日
かつて毒ガス兵器の開発者がノーベル賞を受賞した。その後も科学の軍事利用は止まるところを知らず、原子力、遺伝子ビジネスなど、研究はさらに未知の領域へと踏み込んでいく。本書は科学史と思想史を手がかりに、……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
10分後にうんこが出ますー排泄予知デバイス開発物語ー
著者:中西敦士
出版社: 新潮社
発売日: 2017年05月12日
うんこを漏らして惨めな思いをするのは僕一人で十分だ! 起業を目指してアメリカ留学中、道端でお腹ピーピー大惨事を引き起こした若者が思い立ったのは、排泄時間を超音波で推定する画期的な機器の開発。ネットを……続きを見る
価格:1,144円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
「超常現象」を本気で科学する(新潮新書)
著者:石川幹人
出版社: 新潮社
発売日: 2014年11月21日
幽霊・テレパシー・透視・念力……。我々を驚かせてきた不可思議な現象の数々は、多くの人に関心を持たれながらも「非科学的」、「オカルト」と否定されてきた。だが、それこそが科学の挑むべき謎だとして、あくまで……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:23 / 評価平均:★★★ (3.48) → レビューをチェック
科学を語るとはどういうことか 増補版
著者:須藤靖, 伊勢田哲治
出版社: 河出書房新社
発売日: 2021年08月06日
哲学者の議論を「的外れ」とする科学者と、科学者の視野の狭さを指摘する哲学者が、科学とは、学問とは何か、妥協せず論じ合った名著の新版。各所からの問いにこたえる新規対談を収録。 続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
図説・戦う城の科学
著者:萩原 さちこ
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2015年04月16日
戦乱の世を制した城の底力を知る ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
クマゼミから温暖化を考える
著者:沼田英治
出版社: 岩波書店
発売日: 2020年06月25日
大阪に生息するセミの7割がクマゼミと言われ、同時に分布域も東へ北へと拡大している。クマゼミ増加の原因は、温暖化にともない冬の寒さが緩和されたせいなのか? はたまた乾燥が進んだことが原因なのか? 地道……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
精神と自然 生きた世界の認識論
著者:グレゴリー・ベイトソン
出版社: 岩波書店
発売日: 2022年04月28日
私たちこの世の生き物すべてを,片やアメーバへ,片や統合失調症患者へ結びつけるパターンとは? 日常の思考の前提を問い直し,二重記述,論理階型,散乱選択といった道具立てによって,発生も進化も学習も病理も……続きを見る
価格:1,243円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
計算する生命(新潮文庫)
著者:森田真生
出版社: 新潮社
発売日: 2023年11月29日
人工知能の時代に計算の歴史を遡り、いつしか生命の根源へと到達する画期的「計算論」。「計算」は私たちの生活のそこかしこに現れる。では、指やペンを使う足し算や筆算と、膨大な電力を消費する巨大コンピュータ……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
私たちはどう学んでいるのか ーー創発から見る認知の変化
著者:鈴木宏昭
出版社: 筑摩書房
発売日: 2022年06月17日
教育現場ではこれまでのイメージから、間違った学習観が広まっている。その弊害をなくすために、認知科学の視点から「学び」の実態を科学的に明らかにする。 続きを見る
価格:880円
レビュー件数:31 / 評価平均:★★★★ (4.08) → レビューをチェック
若田光一 日本人のリーダーシップ〜ドキュメント 宇宙飛行士選抜試験II〜
著者:小原健右, 大鐘良一
出版社: 光文社
発売日: 2016年02月19日
国際宇宙ステーションに集う世界のエリートたちを率いる「船長」に日本人として、またアジア人として初めて就任し、13年11月からの半年に及ぶ宇宙でのミッションを見事果たした若田光一。米露を中心に行われてきた……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★ (3.45) → レビューをチェック
科学嫌いが日本を滅ぼすー「ネイチャー」「サイエンス」に何を学ぶかー(新潮選書)
著者:竹内薫
出版社: 新潮社
発売日: 2012年06月29日
なぜ米国が「科学の覇権」を握ったのか? 福島原発事故を世界の科学者はどう見ているのか? 一流科学者も嵌った捏造・盗用・擬似科学の罠とは? 世界に君臨する二大科学誌「ネイチャー」「サイエンス」を舞台に……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
もの忘れの脳科学 最新の認知心理学が解き明かす記憶のふしぎ
著者:苧阪満里子
出版社: 講談社
発売日: 2015年06月26日
買い忘れをする、知人の名前が思い出せない、電話をしたのに、肝心の用件を忘れてしまう……。多くの人が一度は経験したことのあるだろう「もの忘れ」。これは、けっして老化や認知症のサインだとは限りません。日常……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
新版 アフォーダンス
著者:佐々木正人
出版社: 岩波書店
発売日: 2019年04月18日
眼だけで見ているのではなく、耳だけで聞いているのでも、皮膚だけで触っているのでもない……?人工知能、モノづくりからアートまで、多分野で注目を集めるアフォーダンス理論をわかりやすく解説。ヒトをいわば「知……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (3.64) → レビューをチェック
元素のことがよくわかる本
著者:ライフ・サイエンス研究班
出版社: 河出書房新社
発売日: 2015年07月03日
福島第一原発事故で検出されたセシウム一三七が体内被曝を起こすメカニズムとは?興味深い元素の知識をやさしく紹介! 続きを見る
価格:594円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
人の性格はDNAで決まっている
著者:中原英臣, 佐川峻
出版社: 講談社
発売日: 2013年05月02日
日本においても、DNA性格診断が人事採用、異動、出世の考査要素になる時代が始まろうとしています。技術革新によって労働者のベーシックな能力、情報格差がなくなる中、勝ち残るための最後の「武器」は自分のパ……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
パワハラ上司を科学する
著者:津野香奈美
出版社: 筑摩書房
発売日: 2023年01月07日
「パワハラとは何か? どうしたら防げるのか?」ーー 実は、多くの人がわかっていない。著者は、パワハラ測定の尺度を開発し、誰が行為者になり、どのような性格特性の上司がパワハラしやすいかを10年以上にわた……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:26 / 評価平均:★★★★ (4.48) → レビューをチェック
人類が知っていることすべての短い歴史(上)(新潮文庫)
著者:ビル・ブライソン, 楡井浩一
出版社: 新潮社
発売日: 2022年03月04日
こんな本が小学生時代にあれば……。宿題やテストのためだけに丸暗記した、あの用語や数字が、たっぷりのユーモアとともにいきいきと蘇る。ビッグバンの秘密から、あらゆる物質を形作る原子の成り立ち、地球の誕生、……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:31 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
アインシュタインが信じた宇宙論
著者:K・クリアキン
出版社: 幻冬舎メディアコンサルティング
発売日: 2016年10月31日
アインシュタインの唱えた「定常宇宙論」に次いで主流となった「ビッグバン理論」。「宇宙は膨張し続ける」ーーしかしいま、この定説が覆されつつある! 129億光年先に存在する謎の天体、近年発見された宇宙最古……続きを見る
価格:528円
地図の科学
著者:山岡 光治
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2018年07月19日
高度な技術に支えられた地図製作の舞台裏 ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用でき……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
センスのいい脳(新潮新書)
著者:山口真美
出版社: 新潮社
発売日: 2012年12月07日
人の評価基準のひとつである「センス」。そのよしあしを左右しているのが、私たちの脳だ。視覚や聴覚を通じてもたらされる外界の情報を、脳はどう処理しているのかーー。「だから赤ちゃんはディズニーが好き」「幽……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★ (2.33) → レビューをチェック
学振申請書の書き方とコツ 改訂第2版 DC/PD獲得を目指す若者へ
著者:大上雅史
出版社: 講談社
発売日: 2021年03月19日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【改訂第2版!……続きを見る
価格:2,750円
«前へ [1]   2  3  4  5  6  7  8  [40] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)