商品件数:9 1件~9件 (1ページ中 1ページめ)
京都百話
著者:奈良本 辰也
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年08月22日
千年の歴史をもつ「みやこ」、京都。その時空を知り尽くす碩学らが綴る、京に生きた人々の営みと、たゆみない歴史の足跡にちなんだ史話を厳選。忘れずに訪ねておきたい旧蹟や土地の魅力を味わう歴史エッセイ。 続きを見る
価格:583円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
クラシック リバイバル 日本名城紀行1
著者:森敦, 藤沢周平, 円地文子, 杉浦明平, 飯沢匡, 永岡慶之助, 奈良本辰也, 北畠八穂, 杉森久英
出版社: 小学館
発売日: 2018年02月23日
文豪たちが描いた日本の「名城紀行」が復刊。 1977〜78年に小学館より発刊された「探訪日本の城」シリーズに掲載された作家の紀行文の復刊。 第1巻は森敦、藤沢周平、円地文子、杉浦明平、飯沢匡、永岡慶之……続きを見る
価格:605円
吉田松陰著作選 留魂録・幽囚録・回顧録
著者:奈良本辰也
出版社: 講談社
発売日: 2013年12月20日
幕末動乱の時代、倒幕、維新を実現する長州藩の若者たちの多くが学んだ松下村塾。明治維新の精神的理論の支柱と称され、至誠と行動を貫徹した吉田松陰の思想とはなにか? 本書は、『幽囚録』『対策一道』『愚論』……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
読める年表 幕末 維新 明治
著者:奈良本辰也, 左方郁子
出版社: 自由国民社
発売日: 2023年07月07日
◆いちばん モノ凄くて おもしろかった時代── ペリーと黒船の浦賀来航で、幕末は慌しい活況を呈する。 高杉晋作.坂本竜馬.西郷隆盛.勝海舟らが歴史の表舞台に登場し、維新を遂行する。 明治政府は、西南戦争.日清戦……続きを見る
価格:1,430円
読める年表 日本史(改訂第11版)
著者:川崎庸之, 原田伴彦, 奈良本辰也, 小西四郎
出版社: 自由国民社
発売日: 2022年08月05日
大和朝廷成立の時代から奈良・平安の王朝時代、鎌倉・室町・江戸の武家時代を経て、近代から平成の現代までの日本の歴史を忠実にここに再現。年代ごとの大事件に解説も加わり、日本の歴史が手にとるように見える。 続きを見る
価格:5,500円
読める年表 激動の大正 昭和
著者:奈良本辰也, 左方郁子, 高野澄
出版社: 自由国民社
発売日: 2023年07月07日
大正・昭和を、事件、人物、世相、流行、知られざる事実とトピックスで綴る、新聞形式の読む年表。 続きを見る
価格:1,572円
読める年表 風雲の戦国乱世
著者:桑田忠親, 奈良本辰也, 原田伴彦, ほか
出版社: 自由国民社
発売日: 2023年07月07日
戦国時代を取り巻く180年を、乱、変、出来事、人物、世相、知られざる事実とトピックで綴る、新聞形式の読む年表。 続きを見る
価格:1,572円
西郷隆盛語録
著者:奈良本 辰也, 高野 澄
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年08月22日
リーダーに必要な思想とは何か。幕末維新の英雄・西郷隆盛が、心で描き行動で示してきたものの根幹を、折にふれ綴った手紙や詩文、ふと漏らした言葉の中に見出す。今なお賞賛される生涯とその心情に迫る。 続きを見る
価格:682円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
一番詳しい 吉田松陰と松下村塾のすべて
著者:奈良本 辰也
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年09月01日
2014年大河ドラマの実像に迫る一冊! 名著『吉田松陰のすべて』に大幅な加筆を行い、また新規の論考を加えた決定版! 吉田松陰とその周辺の人々について、一番詳しい本の登場です。 続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)