商品件数:1094 361件~390件 (37ページ中 13ページめ)
«前へ [1]   10  11  12  13  14  15  16  [37] 次へ»
365日でわかる世界史
著者:八幡和郎
出版社: 清談社Publico
発売日: 2021年05月13日
『世界と日本がわかる最強の世界史』など著書140冊、 博覧強記のベストセラー作家が贈る、各国事情解説の決定版。 「1日1ページ」で身につく教養としての世界史。 ◎1〜10ページで1つの国の歴史がすべて把握できる……続きを見る
価格:1,584円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
図説 探検地図の歴史 ──大航海時代から極地探検まで
著者:R.A.スケルトン, 増田義郎, 信岡奈生
出版社: 筑摩書房
発売日: 2020年06月12日
世界はいかに“発見”され、認識されていったのか。マルコ・ポーロの『東方見聞録』から、コロンブスら探検家たちによる大航海時代、ジェームズ・クックによる太平洋の島々の発見、19世紀の極点制覇まで。大英博物館……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
戦場の希望の図書館 瓦礫から取り出した本で図書館を作った人々
著者:デルフィーヌ・ミヌーイ
出版社: 東京創元社
発売日: 2021年11月11日
軍に包囲され、隣人が犠牲になる極限の状況下、 人々が手にしたのは本だったーー 戦場になった町で、 本と図書館に救われた人々を描く、 感動のノンフィクション! 2015年、シリアの首都近郊の町ダラヤでは、市民……続きを見る
価格:950円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ルネサンス 情報革命の時代
著者:桑木野幸司
出版社: 筑摩書房
発売日: 2022年05月20日
新大陸やアジア諸国から流入する大量の珍花奇葉、珍獣奇鳥、玄怪な工芸品……。西欧のルネサンスは、情報の大洪水に見舞われ、中世までの伝統的な知のフレームが大きく揺らいだ時代であった。さらに「古代」という過……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック
新十八史略 1
著者:駒田信二, 常石茂, 稲田孝, 村松暎, 立間祥介, 後藤基巳, 野口定男
出版社: 河出書房新社
発売日: 2013年10月25日
古代から宋代にいたる漢民族悠遠の一大叙事詩をその人間像に焦点を絞り平易な文章で現代に甦らせた中国通史。 。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、……続きを見る
価格:1,100円
香港と日本 ──記憶・表象・アイデンティティ
著者:銭俊華
出版社: 筑摩書房
発売日: 2020年06月19日
二〇一九年の「逃亡犯条例改正案」への反対デモは熾烈を極め、多くの負傷者を出し、その戦いの終わりは未だに見えない。香港がこのような事態になったのは、どうしてなのか? 中国大陸の同化政策は、人びとにどの……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
日米開戦の正体
著者:孫崎享
出版社: 祥伝社
発売日: 2015年06月12日
それは日露戦争勝利の時から運命付けられていた?!……。なぜ、日本は勝てる見込みのない戦いを仕掛けたのか? 「史上最悪の愚策」ー真珠湾攻撃はどのように決断されたのか? いつ、開戦回避が不可能となったのか……続きを見る
価格:1,925円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
生活の世界歴史〈10〉産業革命と民衆
著者:角山栄, 村岡健次, 川北稔
出版社: 河出書房新社
発売日: 2014年02月21日
快適を求めた生活大革命時代。近代都市生活の成立過程の中に、豊かさへの夢と現実の矛盾構造を詳細具体的に描く。 続きを見る
価格:880円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
増補 中世日本の内と外
著者:村井章介
出版社: 筑摩書房
発売日: 2018年06月15日
「国境」という概念が定着する以前から、東アジア世界にもたしかに領土・領有意識はあった。しかしそれはあくまで権力者の都合によるもので、一般の民衆には大きな意味をなさなかった。日本と新羅の国交が断絶した……続きを見る
価格:1,155円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
古代倭王の正体ーー海を越えてきた覇者たちの興亡
著者:小林惠子
出版社: 祥伝社
発売日: 2017年04月15日
日本人はどこから来たのか。日本国はどのような過程を経て成立したのか。著者は紀元前に遡り、『古事記』『日本書紀』などの国内の史料のみに拠らず、半島や大陸の文献を渉猟して東アジア全体を捉え、日本列島に王……続きを見る
価格:946円
日本人のための世界史入門(新潮新書)
著者:小谷野敦
出版社: 新潮社
発売日: 2013年08月23日
いつから日本人は世界史が“苦手”になったのだろう。“コツ”さえつかめば、世界史ほど面白いものはないのにーー。「物語のない歴史は退屈である」「日本人にキリスト教がわからないのは当然」「中世とルネッサンスは……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:82 / 評価平均:★★★ (2.72) → レビューをチェック
ヴァンデ戦争 ──フランス革命を問い直す
著者:森山軍治郎
出版社: 筑摩書房
発売日: 2022年08月12日
「自由・平等・友愛」を掲げて行われたフランス革命。その革命政府によって課された重税、徴兵令や、カトリック教会への抑圧などに反発して起こったフランス西部・ヴァンデ地方の民衆蜂起は、「カトリック王党軍」……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
早わかり世界史
著者:宮崎正勝
出版社: 日本実業出版社
発売日: 2016年07月15日
NHK高校講座「世界史」(ラジオ・TV)の講師を10年以上務めた著者が、世界史の全体像をビジュアルに解説! 空間の広がりのある世界史は、各国史を個別に見ていくだけでは理解できません。そこで巻頭口絵では、世界……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★ (3.38) → レビューをチェック
モンゴル人の中国革命
著者:楊海英
出版社: 筑摩書房
発売日: 2018年10月26日
モンゴルの南、内モンゴル地方。19世紀末から中国の植民地となったこの地に日本が現れ、その三分の二が実質的に満洲国の一部となるが、残り三分の一のオルドス地方は国民党支配下にとどまった。そこへ毛沢東が現れ……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
女のキリスト教史 ──「もう一つのフェミニズム」の系譜
著者:竹下節子
出版社: 筑摩書房
発売日: 2019年12月20日
キリスト教は女性をどのように眼差してきたのか。ミートゥー運動に象徴される、現代の「男女同権」を目指すフェミニズムとは異なり、ヨーロッパにはカトリックを起源とする「もう一つのフェミニズム」の水脈があっ……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
ヨセフス ──イエス時代の歴史家
著者:秦剛平
出版社: 筑摩書房
発売日: 2018年01月05日
『ユダヤ古代誌』『ユダヤ戦記』の著者として高名な歴史家フラウィウス・ヨセフス(37年ころー100年ころ)は、パリサイ派の祭司でもあり、ユダヤ反乱軍の指導者でもあった。その多面的な相貌と同様に、著作も愛読……続きを見る
価格:1,045円
古代ローマ 饗宴と格差の作法
著者:祝田秀全
出版社: G.B.
発売日: 2022年06月24日
地中海全域に大帝国を築いた古代ローマ。「テルマエ」と呼ばれる大浴場の湯に浸かり、吐いては食べ、食べては吐いていた饗宴など、持つ者は贅を尽くし、持たざる者は権利と自由を奪われ道具として扱われた。本書は……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
アジアをめぐる大国興亡史 1902〜1972
出版社: PHP研究所
発売日: 2020年09月04日
英米の覇権交代、共産主義のアジア進出、日本の敗北と復興。そして米中接近の時代へーー。イギリス、アメリカ、フランス、ロシア、ドイツ、そして日本。列強各国はいかなる思惑と戦略によって動き、歴史を動かした……続きを見る
価格:1,700円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
火器の誕生とヨーロッパの戦争
著者:バート・S.ホール, 市場泰男
出版社: 平凡社
発売日: 2023年06月11日
14世紀に誕生した火器はいかに戦争の主役となったか。兵士の生活や国家財政など様々な背景を織り交ぜ辿る技術・戦術、軍組織の歴史 続きを見る
価格:2,376円
決定版ゼロからわかるローマ帝国
出版社: 学研プラス
発売日: 2014年01月30日
コミック『テルマエ・ロマエ』で注目のローマ帝国。ヨーロッパ史の中で一級の輝きを誇るその歴史が豊富な写真やイラストを見ながらわかる。「キーワードでわかるローマ人気質」「五賢帝時代とは」「市民の暮らし再……続きを見る
価格:547円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
世界の歴史〈11〉アジアの征服王朝
著者:愛宕松男
出版社: 河出書房新社
発売日: 2014年02月14日
史上最大のモンゴル帝国史。ユーラシア大陸を怒涛のごとき騎兵で席捲し、東西文化を融合させた雄大な歴史絵巻。 続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
ヒトラーの側近たち
著者:大澤武男
出版社: 筑摩書房
発売日: 2014年03月14日
ヒトラーの支配妄想を成就させようと画策したナチスドイツ。弁は立つが猜疑心が強く気分屋のヒトラーに、なぜ有能な側近たちが追随したのか。ゲーリング、ヘス、ハイドリッヒ、アイヒマン、ヒムラー、ゲッベルス…………続きを見る
価格:770円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★ (3.38) → レビューをチェック
イギリスの心地いい暮らし 小さな愉しみ
出版社: 学研プラス
発売日: 2022年03月29日
紅茶やスコーン、タータンチェックやリバティ柄、ガーデニングなど、イギリスの魅力的な文化や、イギリス人の素朴だけれども堅実で温かみのある暮らしを365日紹介します。ロンドナーのロンドン歩きの楽しみ方も。 ……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
アジアが今あるのは日本のお陰です ー スリランカの人々が語る歴史に於ける日本の役割 (シリーズ日本人の誇り 8)
著者:桜の花出版編集部
出版社: 桜の花出版
発売日: 2019年08月02日
20世紀初頭、セイロン(現スリランカ)建国の父ダルマパーラをして「欧米人のアジア人に対する差別的偏見をなくし、植民地支配という悲劇の中にあるアジアを救うことこそ日本の役目なのだ」と言わしめた日本は、2……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
知っていますか、任那日本府
著者:大平裕
出版社: PHP研究所
発売日: 2015年03月06日
1500年前の朝鮮半島には「任那」と呼ばれる地域があった。古代日本人の居留地、交易の中心地であり、半島中南部を軍事的に押さえる要衝の地でもあったが、韓国ばかりでなく、いまや日本の学校教育でも「任那」はほ……続きを見る
価格:1,500円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
図説 写真で見る満州全史
著者:太平洋戦争研究会, 平塚柾緒
出版社: 河出書房新社
発売日: 2019年02月18日
満鉄の誕生から満州事変を経て、上海事変、皇帝傅儀、関東軍、開拓民の生活ぶり、ソ連侵攻と敗戦などを、初めて見る貴重な写真多数を含む約400点の図版とともに紹介する永久保存版。 続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
紛争地の歩き方 ──現場で考える和解への道
著者:上杉勇司
出版社: 筑摩書房
発売日: 2023年04月07日
殺しあいをしてきた人々は、どのように仲直りをするのか。闘いを通じて増殖され蓄積された憎しみ、悲しみ、怒り、憤りを当事者たちはどう処理するのか。和解を促すうえで、第三者のどのような手助けが効果的なのか……続きを見る
価格:1,045円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
世界の歴史〈23〉第二次世界大戦
著者:上山春平, 三宅正樹
出版社: 河出書房新社
発売日: 2014年02月14日
歴史を決定する隠された論理。枢軸側は「悪玉」であり、連合国側は「善玉」であるという通念を破る大戦原因論の鋭説。 続きを見る
価格:880円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
80字世界史
著者:祝田秀全
出版社: 大和書房
発売日: 2020年10月10日
大きな流れも時代ごとの要点も、要約すれば理解が深まる! 歴史のキモと面白さが80字の答えから見えてくる画期的な世界史の本! 続きを見る
価格:814円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
イタリアからの手紙(新潮文庫)
著者:塩野七生
出版社: 新潮社
発売日: 2016年08月12日
芳醇なるブドウ酒の地中海。死んでいく都、ヴェネツィア。生き馬の眼を抜くローマ。だましの天才はナポリ人。田園風景に、マフィア……。ここ、イタリアの風光は飽くまで美しく、その歴史はとりわけ奥が深く、人間は……続きを見る
価格:528円
レビュー件数:29 / 評価平均:★★★★ (3.96) → レビューをチェック
«前へ [1]   10  11  12  13  14  15  16  [37] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)