商品件数:37 31件~37件 (2ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2 
夢のもつれ
著者:鷲田 清一
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年06月27日
映像・音楽・モード・身体・顔・テクスチュアなど、身近なさまざまな事象を現象学的アプローチからやさしく解き明かす哲学エッセイ。のちの臨床哲学につながる感覚論をベースとした、アフォリズムにあふれる1冊。 続きを見る
価格:682円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
転換期を生きるきみたちへ
著者:岡田憲治, 小田嶋隆, 加藤典洋, 白井聡, 想田和弘, 高橋源一郎, 仲野徹, 平川克美, 山崎雅弘, 鷲田清一
出版社: 晶文社
発売日: 2022年09月02日
世の中の枠組みが大きく変化し、既存の考え方が通用しない歴史の転換期に、 中高生に向けて「これだけは伝えておきたい」という知見を集めたアンソロジー。 言葉の力について、憲法について、愛国心について、科学……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:31 / 評価平均:★★★★ (4.31) → レビューをチェック
大人のいない国
著者:鷲田清一, 内田 樹
出版社: 文藝春秋
発売日: 2013年09月20日
かつてなく幼稚化した日本。メディアでもネットでも、「こんな日本に誰がした」という犯人捜しの物言いや他罰的な言論が多いと思いませんか? 本書では、日本でいま一番練れた「大人」の思考をもつ哲学者と思想家……続きを見る
価格:639円
レビュー件数:41 / 評価平均:★★★★ (3.91) → レビューをチェック
生きながらえる術
著者:鷲田清一
出版社: 講談社
発売日: 2019年05月29日
生存、表現、探求ーー人間の営みの本質とは何か。その果実としての形はどんな味わいなのか。今を良く生きるための哲学エッセイ。モノの形の味わい、生きることの難儀さ、芸術の偉力、考えることの深さ。多面体とし……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
臨床とことば
著者:河合隼雄, 鷲田清一
出版社: CCCメディアハウス
発売日: 2014年04月10日
河合隼雄と鷲田清一──偉大なる二人の「臨床家」が、ずばり≪臨床≫をキーワードに初めて語り合った注目のダイアローグ。 続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
二枚腰のすすめーー鷲田清一の人生案内
著者:鷲田清一
出版社: 世界思想社
発売日: 2020年11月20日
どん底でも押し潰されずにもちこたえるための算段。読売新聞の人気連載「人生案内」から71の名問答を厳選。回答を裏打ちする人生作法「二枚腰のすすめ」は書き下ろし。付録は、自身の二枚腰の人生を描いた写真満載……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
「自由」のすきま
著者:鷲田 清一
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年04月17日
「死者を育てる」「ゆるキャラの明るいニヒリズム」「正しい声の危うさ」。現代社会にひそむ違和を独特の言葉でとらえ、育てて、その根の部分を複層的に思考する。臨床哲学の視点から発信するやさしい哲学エッセイ……続きを見る
価格:1,408円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2 

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)