商品件数:545 481件~510件 (19ページ中 17ページめ)
«前へ [1]   13  14  15  16  17  18  19  [19] 次へ»
わたしの「南無妙法蓮華経」
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2023年04月28日
法華経を日常生活で気軽に実践するための方法を、独特のユーモアを用いて語る実践入門書。 人間関係や病気などのさまざまな状況での心の持ち方を「仏さまのモノサシ」と称して紹介する。 また、有名な祖師たちの逸……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
ひろさちやの「最澄」を読む
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2023年04月28日
すべての人を「仏の子」と見る理想主義者・最澄が目指したのは、在家を中心とする仏教だった。その生涯を辿りながら、幽谷の比叡山で確立された『法華経』に基づく教えを新たな視点で読み解いた、最澄入門の決定版……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
ひろさちやの「法然」を読む
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2023年04月28日
法然上人(1133-1212)の生涯と思想を紹介しながら、その生き方や考え方が現代に生きる私たちにどのような示唆を与えてくれるのかを解明する。「いかにして仏教を人生に活かすか」を長年探究してきた著者の思索の……続きを見る
価格:1,540円
現代語訳 はじめて読む法華経28品
著者:立松和平
出版社: 佼成出版社
発売日: 2023年05月12日
法華経28品すべてを、現代語訳。親しみ溢れるみずみずしい表現で、僧侶や仏教学者が今まで訳しきれなかった経典世界を新鮮に表現している。2002年(平14)に水書坊から出版された同書の復刊企画。作家の記念碑的一……続きを見る
価格:2,420円
ブッダに学ぶ 聖者の世界
著者:アルボムッレ・スマナサーラ
出版社: アルタープレス
発売日: 2023年05月05日
「スッタニパータ」の平易な解説などによって解き明かす。初期仏教の伝道者、アルボムッレ・スマナサーラ長老が、「すべての矛盾、束縛から解き放たれた世界」に読者を案内する画期的な仏教入門書。 続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
鳩摩羅什:法華経の来た道
著者:立松和平, 横松心平
出版社: 佼成出版社
発売日: 2023年05月19日
大乗仏教を象徴する経典『法華経』(妙法蓮華経)を漢訳した西域出身の僧侶・鳩摩羅什(くまらじゅう/4〜5世紀)の実像と足跡を、21世紀の現代日本を生きる青年・水野幹夫の自己探求をとおして描きだす長編小説……続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
慈悲のかたち:仏教ボランティアの思考と創造
著者:大菅俊幸
出版社: 佼成出版社
発売日: 2023年05月19日
東日本大震災以降、仏教者の社会貢献の重要性が問われてきている…幾度も被災地に足を運び、おおくの人々を取材。確固たる信頼をえたうえでの記事執筆である。仏教ボランティアの現場に立ち続ける著者ならではの、……続きを見る
価格:2,420円
瞑想経典編:ヴィパッサナー実践のための5つの経典
著者:アルボムッレ・スマナサーラ
出版社: サンガ新社
発売日: 2023年05月19日
最初期の仏教経典から「ヴィパッサナー瞑想」の核心を理解する ブッダの瞑想実践は 脳の開発プログラム ブッダの瞑想は、心の問題を解決するための客観的で科学的なプログラム。実践することで、原始脳が引き起こ……続きを見る
価格:3,850円
現実のインフラ
著者:Tomás Morales y Durán
出版社: Libros de Verdad
発売日: 2023年06月02日
この本は、人間が歴史を通して関心を持ってきた基本的な問題に取り組んでいます: 私たちは何者で、どこから来て、さらに重要なことに、どこへ行くのか... これらの問題はすべて、「現実」とは何かと関係があります……続きを見る
価格:651円
裸の真実
著者:Tomás Morales y Durán
出版社: Libros de Verdad
発売日: 2023年06月02日
この本は、著者の教えの成熟から生まれ、私たちの存在の非常に異なるパノラマを示しています. それが構成されているセクションでは、この同じコレクションので提示されたものとは少し異なる視点で、現実の織物の歪……続きを見る
価格:651円
智慧は人生の羅針盤:人がめざすべき幸福の話
著者:アルボムッレ・スマナサーラ
出版社: サンガ新社
発売日: 2023年06月15日
人生の悪循環との訣別が、真に生きる目的をもたらす ブッダが説いた究極の「やすらぎ」とは 流されるままの人生は、羅針盤のない航海と同じです。 生きる意味を理解し、消えることのない幸福を手にするための お釈……続きを見る
価格:1,628円
中道を生きる 中観
著者:計良龍成
出版社: 春秋社
発売日: 2023年06月20日
従来の空思想からではなく、実践にも関係する有無の両極端を離れた中道の視点から、予備知識・思想史・縁起と中道の思想の構成でインド中観思想を論じた画期的な解説書。 続きを見る
価格:2,420円
仏のなりかた
著者:大竹晋
出版社: 春秋社
発売日: 2023年06月30日
インド仏教を代表する三つの派の成仏論を、修行の階位や直観される真理、それによって断たれる煩悩、仏身・仏国土などの九つの観点から原典をあげて比較し論じた意欲作。 続きを見る
価格:3,850円
天皇と般若心経
著者:武内孝善
出版社: 春秋社
発売日: 2023年06月30日
疫病対策に礼拝されてきた嵯峨天皇宸筆『般若心経』から、日本におけるその受容と展開を解き明かし、あわせてそこに共通する空海の『般若心経』観についても論じる意欲作。 続きを見る
価格:3,080円
仏教講義:根本仏教と大乗仏教の会通を語る
著者:増谷文雄
出版社: 佼成出版社
発売日: 2023年06月30日
釈尊の真精神は、教団発展の過程で分派した根本仏教と大乗仏教のいずれにあるのか。著者は、二つの仏教が相容れない思想であるとの理解を超え、両者の性格を検証、相互補完的関係にあることを提示します。 続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
看取りとつながり:認知症高齢者に寄り添う医師が観察する、科学と仏教の出会い
著者:大井 玄
出版社: サンガ新社
発売日: 2023年06月30日
生老病死をありのままに受けとめ、 幸せに満たされて生きる。 あらゆる存在は他者と相互に関係し合い、つながり合っている。 つながりが実感できれば、不安はなくなり幸福になるー 慈悲のまなざしで人々の一生を見……続きを見る
価格:2,420円
一日を変えるブッダの教え
著者:アルボムッレ・スマナサーラ
出版社: サンガ新社
発売日: 2023年06月30日
一日一話で一ヶ月。 人生を変える魔法の智慧。 現代社会を生き抜く30の名法話 【本書の内容(目次より)】 第一章 競争社会をどう生きる? 1 敵を作らない人間の真の生き方  2 敵と味方の見分け方 3 自分しか……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
心を整える8つの脳開発プログラム:悩みを生み出す「大脳」と「原始脳」のメカニズム
著者:アルボムッレ・スマナサーラ
出版社: サンガ新社
発売日: 2023年07月07日
【内容紹介】 ◆「気持ち」を無視すれば脳は開発できる! 「脳のメカニズム」と「脳の開発方法」を 初めて仏教が語り尽くした、現代人待望の一冊! ◆「原始脳」の支配から「大脳」を自由にしよう! 私たちに悩みが生ま……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
くり返し読みたい 親鸞
出版社: リベラル社
発売日: 2023年07月12日
今に役立つ、親鸞聖人の教え。一途に阿弥陀さまを信じ、念仏の教えを広めた親鸞。鎌倉時代を代表する仏教者が遺した言葉から明日からを精一杯生きるヒントを美しい日本画とともにやさしく紹介。 続きを見る
価格:594円
くり返し読みたい 高僧の名言
出版社: リベラル社
発売日: 2023年07月12日
心を照らす69のヒント。高僧が残した有名な名言は心和やかに生きるための心得を教えてくれます。言葉を引き立てる美しい画とともに、優れた仏教者の名言の世界を味わってください。 続きを見る
価格:594円
全篇解説 日蓮聖人遺文
著者:渡邊寶陽, 関戸堯海, 高森大乗
出版社: 佼成出版社
発売日: 2023年07月21日
日蓮(1222-1282)が書き遺した著作や書簡、図録など(=遺文、御遺文、御書)などのうち、真蹟(真筆)であることが裏づけられる282篇について逐一解説したもの。主要著作だけでなく、普段はあまり顧みられること……続きを見る
価格:4,400円
現代日本語訳 日蓮の立正安国論
著者:正木晃
出版社: 春秋社
発売日: 2023年08月10日
『立正安国論』の画期的な訳とその解説。第I部は、難解な仏教語を避け初心者にもわかるような極めて明快な訳文。第II部は、その時代背景や人物、「安国」の意味などを解説。 続きを見る
価格:2,200円
蜜の味をもたらすもの
著者:及川真介
出版社: 春秋社
発売日: 2023年08月10日
13世紀にスリランカで誕生し、今もなお東南アジアで読み継がれる仏教説話集。布施の重要性と、それによる天界へ転生する功徳を説く103話を一般向けに現代語訳。 続きを見る
価格:4,950円
呼吸のくふう
著者:辻雙明
出版社: 春秋社
発売日: 2023年08月20日
「結局、呼吸だ」という老師のことばを胸に坐禅の研鑽を続けた著者の〈呼吸〉の極意を語った書。あらゆる健康法の原点ともいうべき呼吸、気功や気の開発のための座右の書。 続きを見る
価格:2,200円
「ほとけ」論
著者:正木晃
出版社: 春秋社
発売日: 2023年08月25日
仏教の根幹ともいえる「仏」の概念の展開を、その前提となるバラモン教から始め、釈迦、部派仏教、大乗仏教、密教、日本仏教までを網羅した「仏」から読み解く仏教史。 続きを見る
価格:3,850円
「弘法大師」の誕生
著者:武内孝善
出版社: 春秋社
発売日: 2023年08月25日
921年、空海に大師号が与えられ、「弘法大師」となり、今もなお高野山奥院で生前の姿でいると信仰されている。この2つの経緯と背景を史料から緻密に検討し真実に迫る。 続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
ありのままの自分 : アイデンティティの常識を超える
著者:アルボムッレ・スマナサーラ
出版社: サンガ新社
発売日: 2023年09月01日
これが、ブッダのアイデンティティ論 「自分」の謎を仏教が解き明かす 「ありのままの自分」を発見することは 常に変化し続ける自分の「顔」に気づくこと。 さらに「悟り」とは、本音でも建前でもない、 たった1……続きを見る
価格:1,430円
生命継ぎの海
著者:立松和平
出版社: 佼成出版社
発売日: 2023年09月08日
輝ける海と豊かな森、そして人生の出会いと別れ…。旅を通して、いのちの本当の姿を見つめる立松和平のエッセイ集。自然の摂理や仏教の世界観、人生観について語る。 続きを見る
価格:1,870円
はじめての韓国仏教:歴史と現在
著者:佐藤厚
出版社: 佼成出版社
発売日: 2023年09月15日
韓国仏教(=朝鮮半島の仏教)の歴史と思想、現代韓国の仏教事情を解説する。日本仏教にも影響を与えた朝鮮半島の仏教の独自性、代表的な学僧とはーー。図表・写真、コラムを付すほか、北朝鮮の仏教についても言及……続きを見る
価格:2,200円
真宗入門
著者:鈴木大拙, 佐藤平
出版社: 春秋社
発売日: 2023年09月10日
絶対と相対、一と多、霊性といった観点から、アミダや名号、浄土、他力、自然法爾、妙好人などの真宗の代表的なトピックを、欧米人に向けて分かりやすく講義した講義録。 続きを見る
価格:1,870円
«前へ [1]   13  14  15  16  17  18  19  [19] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)