辞典 6
LOOK!!
side. B メディア館
Kobo館
キーワード
著者名
ソート順
標準
発売日(新しい)
発売日(古い)
価格が高い
価格が安い
レビュー件数が多い
レビューの評価が高い
カテゴリ
全体から
現在のジャンル 辞典から
ジャンル指定でしぼりこみ
▲電子書籍全体へ
▲語学・学習参考書・資格
▼辞典
その他 (377)
ジャンル別ベストセラー
小説・エッセイ
ミステリー・サスペンス
ライトノベル
漫画(コミック)
ビジネス・経済・就職
語学・学習参考書・資格
人文・思想・社会
科学・医学・技術
美容・暮らし・健康・料理
ホビー・スポーツ・美術
旅行・留学・アウトドア
PC・システム開発
エンターテインメント
ノンフィクション
写真集
絵本・児童書
ボーイズラブ(BL)・ティーンズラブ(TL)
雑誌
洋書
商品件数:393 151件~180件 (14ページ中 6ページめ)
«前へ
[1]
3
4
5
6
7
8
9
[14]
次へ»
戦國の山めぐり
著者:
萩原さちこ
出版社:
G.B.
発売日:
2018年10月02日
信玄が築いた山城、謙信が開いた軍道、信長が越えた峠ーー。かつて戦国武将たちが戦った決戦の山や、経験と頭脳を駆使して築いた難攻不落の山城、そして山上に築かれた砦や陣の跡をめぐり、緑深い山中に残された戦……
続きを見る
価格:
1,760円
0
世界遺産のひみつ
著者:
宮澤光
出版社:
イースト・プレス
発売日:
2019年08月08日
こんな裏話知らなかった! 世界遺産に眠る45のストーリー。 世界遺産は観て楽しむもの。そう思っていませんか? ですが、実は世界遺産には知って楽しい多種多様な逸話・伝説もたくさん残されているのです。空気か……
続きを見る
価格:
968円
0
レビュー件数:
1
/ 評価平均:
★★★
(
3.0
)
→ レビューをチェック
はじめての こっきえほん
著者:
てづかあけみ
出版社:
パイ インターナショナル
発売日:
2020年04月30日
大好評シリーズの絵本!家族みんなで楽しく国旗のお勉強 初めて国旗にふれる子どもに「国旗の色や形っておもしろいね!」と興味を抱かせるだけでなく、大人が読んでもためになる絵本。各国旗のビジュアル、国旗デ……
続きを見る
価格:
1,760円
0
レビュー件数:
6
/ 評価平均:
★★★★
(
3.8
)
→ レビューをチェック
江戸の坂 東京の坂(全)
著者:
横関英一
出版社:
筑摩書房
発売日:
2016年02月26日
東京は坂の街。「その名は江戸っ子気質そのままで、単純明快、即興的で要領よく、理屈がなくて、しかもしゃれっ気があふれている」。富士を眺められる坂は「富士見坂」、海を望む坂は「潮見坂」、墓地のそばの坂は……
続きを見る
価格:
1,485円
0
レビュー件数:
1
/ 評価平均:
★★★★★
(
5.0
)
→ レビューをチェック
癒しの旅 ギリシア・エーゲ海
著者:
楠見千鶴子
出版社:
筑摩書房
発売日:
2020年05月01日
遺跡と神話の国、ギリシア。はるか昔から変わらぬ山河とそれをとりまく人々の生活、そしてとびきり美味な海や山の幸…。自然の恵みを受け継ぐ「古い国」の豊かさを、遺跡や廃墟を訪ね歩く合間に感じてきた著者なら……
続きを見る
価格:
660円
0
ドローン空撮で見えてくる日本の地理と地形
著者:
藤田哲史
出版社:
実業之日本社
発売日:
2021年04月01日
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 ちょっと上空から見ると、地理・地形はたちどころにおもしろくなる! 凸凹地図でもなく、真俯瞰の航空写真や地上か……
続きを見る
価格:
1,980円
0
レビュー件数:
2
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
ナポリ ーーバロック都市の興亡
著者:
田之倉稔
出版社:
筑摩書房
発売日:
2020年05月01日
個性あるイタリアの都市のなかでも、最もエネルギーに満ちあふれた街・ナポリ。本書では、強大な帝国スペインの影響下にあった時代を経て「イタリアのパリ」と謳われたベル・エポックの頃までの栄華を極めた時代に……
続きを見る
価格:
715円
0
首都圏版 鉄道地図鑑
著者:
株式会社地理情報開発
出版社:
平凡社
発売日:
2019年08月13日
ほぼカオスな首都圏の鉄道を、写真、路線図、Super地形鉄道地図で深掘りした画期的のりもの図鑑。乗り入れ関係が一目でわかるパノラマ路線図も必見。
続きを見る
価格:
1,496円
0
橋爪節也の大阪百景
著者:
橋爪節也
出版社:
創元社
発売日:
2020年03月06日
大阪的文化の地層を掘り起こす圧巻の100コラム。言葉、人物、絵画、文学、音楽、芸能、祭り、食文化、その他貴重資料から、この街に埋もれた本物の都市文化とその魅力を洒脱につづる。古典から最新の諸作品や展覧……
続きを見る
価格:
1,980円
0
レビュー件数:
1
→ レビューをチェック
こども世界国旗図鑑 二訂版
著者:
苅安望
出版社:
平凡社
発売日:
2018年10月24日
東京オリンピック・パラリンピック目前! 国を知るにはまず国旗から、国旗を知るにはまずこの一冊から。こどもの学びに最適な、第一人者による正確な国旗表現と総ルビ解説付き。
続きを見る
価格:
1,408円
0
パリ ーー都市の記憶を探る
著者:
石井洋二郎
出版社:
筑摩書房
発売日:
2020年05月01日
華やかな表情の内側に無数の集合的な記憶を包みこんだ都市、パリ。著者は濃密な象徴性を帯びた都市の身体に直接触れ、その息づかいにひたすら耳を傾けながら、埋もれた記憶を丹念にひとつひとつ掘りおこしていく。……
続きを見る
価格:
660円
0
レビュー件数:
2
/ 評価平均:
★★★
(
3.0
)
→ レビューをチェック
お城でBL
著者:
ポストメディア編集部
出版社:
一迅社
発売日:
2017年11月17日
前代未聞!? BLで読み解く「日本の城の落とし方」! 地形や建てられた年代により、様々な特徴を持つ日本の名城。そんな城々を特徴を取り入れた形で擬人化し、城攻めを男同士の絡みに見立てた書籍が登場! 男×男……
続きを見る
価格:
1,320円
0
レビュー件数:
2
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
横丁の引力
著者:
三浦展
出版社:
イースト・プレス
発売日:
2018年04月12日
「街歩きの達人」が読み解く「にぎわい」の正体 「日本経済復活」「地方創生」のヒントが、ここにある。 建築家 隈研吾氏との対談を掲載! 全盛期、昭和時代の横丁地図付き! なぜ、ネット社会でも人気は衰えない……
続きを見る
価格:
947円
0
レビュー件数:
2
/ 評価平均:
★★★★
(
3.5
)
→ レビューをチェック
おどろきの栄養パワー 発酵食品の大研究 [みそ、しょうゆからパン、チーズまで]
出版社:
PHP研究所
発売日:
2016年08月12日
世界各地で古くから伝わり、食材の栄養価を高めてきた発酵食品。本書は、発酵のしくみ、発酵食品の特長などの基礎知識をわかりやすく解説するとともに、世界の発酵食品、さらにはパンや納豆などのつくり方を紹介し……
続きを見る
価格:
2,600円
0
世界の国旗「つながり」図鑑 ぜ〜んぶ おぼえちゃおう
著者:
吹浦忠正
出版社:
グッドブックス
発売日:
2023年11月14日
国旗には仲間がいっぱい! 世界はつながっている 驚き、発見の国旗図鑑 ◎世界に最も影響を与えたフランスの三色旗 ◎アジアの国旗には太陽がいっぱい ◎赤・黄・緑は、エチオピア国旗にならった「アフリカの色」 ◎……
続きを見る
価格:
1,540円
0
レビュー件数:
1
/ 評価平均:
★★★
(
3.0
)
→ レビューをチェック
教科書にでてくる地図記号2 交通と産業の地図記号
著者:
一般財団法人日本地図センター
出版社:
ほるぷ出版
発売日:
2021年09月22日
地図記号は小学3年生の社会科で学習します。しかし、地図記号から実際のものを関連づけるのは難しく、機械的な暗記になりがちです。そこで、具体的な写真と地図記号を結びつけてみせることでイメージで覚えられる……
続きを見る
価格:
1,881円
2
レビュー件数:
1
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
教科書にでてくる地図記号3 自然と農業の地図記号
著者:
一般財団法人日本地図センター
出版社:
ほるぷ出版
発売日:
2021年09月22日
地図記号は小学3年生の社会科で学習します。しかし、地図記号から実際のものを関連づけるのは難しく、機械的な暗記になりがちです。そこで、具体的な写真と地図記号を結びつけてみせることでイメージで覚えられる……
続きを見る
価格:
1,881円
3
東京戦後地図 ヤミ市跡を歩く
著者:
藤木TDC
出版社:
実業之日本社
発売日:
2016年11月04日
終戦後の混沌と活力の象徴「ヤミ市」。東京の巨大なターミナルの一画に、いまなおその歴史を受け継ぐ店や建物が残る地域がある。それは、焼け野原となった東京で人びとが生きるために活動した記録であり、次世代に……
続きを見る
価格:
2,376円
0
レビュー件数:
4
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
恐竜 電子書籍版 2 [竜盤類の恐竜 獣脚類2(分冊6巻中2巻目)]
出版社:
学研プラス
発売日:
2014年07月24日
恐竜の最新情報を、迫力のイラストや写真でダイナミックに紹介。一部のページをスマホなどでスキャンすると、3DCGの動く恐竜などが現れる。恐竜図鑑の決定版。書籍版を分割して全6冊でお届けします。(分冊6……
続きを見る
価格:
204円
2
第7回 大阪の問題集 [大阪検定公式出題・解説集]
著者:
橋爪紳也
,
創元社編集部
出版社:
創元社
発売日:
2016年06月24日
2015年に実施された第7回「なにわなんでも大阪検定」の公式問題集。1級・2級・3級全298問の完全解答・解説をハンディな1冊に収録。ことば、歴史、地理、産業をはじめ、食文化やスポーツ、娯楽、まち歩き、さ……
続きを見る
価格:
1,650円
7
地図に訊け!
著者:
山岡光治
出版社:
筑摩書房
発売日:
2020年05月01日
地図帳は実用書でもあり、ガイドブック"でもある。そんな地図を使いこなすには、「地図が発する声」に耳を傾けるのがいちばん。地形表現や記号の意味と理由、官製地図の歴史や最新技術、国土地理院の仕事、測量や……
続きを見る
価格:
715円
0
レビュー件数:
4
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
地名の楽しみ
著者:
今尾恵介
出版社:
筑摩書房
発売日:
2016年02月19日
由来を辿ればその土地の歴史や地形が見えてくる地名。古いものは古代から、人々の生活の近くにありその数、数千万から億単位ともいえる地名の多彩で豊かな世界を楽しもう。
続きを見る
価格:
880円
0
レビュー件数:
5
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
食で読み解くヨーロッパ [地理研究の現場から]
著者:
加賀美雅弘
出版社:
朝倉書店
発売日:
2023年06月19日
ヨーロッパの食文化から,地域性・自然環境・農業・都市・観光・工業・エスニック集団・グローバル化など諸現象を掘り下げ,その地誌を紐解く。写真・地図を多用。〔内容〕ムギと油脂/ジャガイモ/砂糖/ビール/……
続きを見る
価格:
3,300円
0
レビュー件数:
1
/ 評価平均:
★★★
(
3.0
)
→ レビューをチェック
福岡市のトリセツ'25
著者:
昭文社
出版社:
昭文社
発売日:
2025年03月31日
九州を代表する都市として発展を続ける福岡市。城下町として栄えた「福岡」と中世以来の大貿易港としてにぎわった「博多」の異なる成り立ちをもつ福岡市の姿を、地形や地質、歴史、文化、産業など多彩な特徴と魅力……
続きを見る
価格:
1,500円
25
レビュー件数:
1
→ レビューをチェック
令和太閤記 寧々の戦国日記<電子特別版>
著者:
八幡和郎
,
八幡衣代
出版社:
ワニブックス
発売日:
2022年07月27日
<電子特別版> 紙書籍未収録! ニュースクランチ掲載時の挿絵をまとめた、ウッケツハルコさんイラスト集を追加した電子特別版です。 大河に決まった徳川家康に負けたくない! 秀吉の妻・寧々の視点で描かれる戦国……
続きを見る
価格:
1,760円
0
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★
(
3.0
)
→ レビューをチェック
風土記
著者:
吉野裕
出版社:
平凡社
発売日:
2017年11月27日
王土のすべてを一望のもとに見渡して祝福しようと撰進された『風土記』は、王者の儀礼である国見の伝統のなかで継承され開花した。生活共同体の神話とつながった説話の宝庫。
続きを見る
価格:
1,320円
0
レビュー件数:
4
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
歴史は景観から読み解ける
著者:
上杉和央
出版社:
ベレ出版
発売日:
2020年11月20日
「昔、天橋立はもっと短かった」というと驚かれるでしょうか? 実はあることが理由で、17世紀後半から急激に延びたといわれています。このように現在なんの疑問もなく見ていた景色にも、そこに刻まれた痕跡や古地……
続きを見る
価格:
1,540円
0
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★★
(
3.67
)
→ レビューをチェック
アフリカを見る アフリカから見る
著者:
白戸圭一
出版社:
筑摩書房
発売日:
2019年08月23日
「平成」の三十年間で、日本とアフリカを取り巻く状況は激変した。経済成長が止まり、国力が低下する日本。一方、かつて日本人が時に哀れみの視線を注ぎながら援助していたアフリカでは、多くの国で経済成長が持続……
続きを見る
価格:
825円
0
レビュー件数:
16
/ 評価平均:
★★★★
(
3.92
)
→ レビューをチェック
はじめてのにほんちずえほん
著者:
てづかあけみ
,
村田弘子
,
赤澤豊
出版社:
パイ インターナショナル
発売日:
2020年04月30日
楽しい!かわいい!学べる!家族みんなで見たい地図絵本 見開きいっぱいの愉快でかわいいイラストとカラフルな色彩が、子どもの心を引きつける絵本。はじめて地図を見る子どもに、「地図っておもしろいね!」と興……
続きを見る
価格:
1,980円
0
レビュー件数:
1
/ 評価平均:
★★★
(
3.0
)
→ レビューをチェック
「研究室」に行ってみた。
著者:
川端裕人
出版社:
筑摩書房
発売日:
2015年06月30日
こんな現場があるなんて!砂漠のリアルムシキングから、宇宙輸送の巨大なアイディアまで。最前線で道を切り拓く人たちの熱きレポート。
続きを見る
価格:
880円
0
レビュー件数:
15
/ 評価平均:
★★★★
(
4.33
)
→ レビューをチェック
«前へ
[1]
3
4
5
6
7
8
9
[14]
次へ»
ページ内ソート
巻数 1-9
巻数 9-1
タイトル A-Z
タイトル Z-A
発売日 旧-新
発売日 新-旧
No results found
ID:
-
[
標準
|
詳細
| 品名が
上
下
右
|
文字のみ
画像のみ
|
livedoor Wiki
@wiki
]
[画像
小
中
大
] [自動改行対策
off
on
]
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)